397件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下関市議会 2021-02-15 02月15日-03号

これに加え、児童及びその保護者に対し、身体及び精神ケア等に専門的に対応する臨床心理士さん、あるいは精神保健福祉士等会計年度任用職員として雇用することにより、さらに幅広い対応を行うことを可能とするものでございます。以上でございます。 ◆恵良健一郎君  1人、会計年度任用職員の方も増員されたと、体制を強化されたということで、聞き取りの際もお聞きをしました。

下関市議会 2020-12-14 12月14日-06号

コロナ禍の中、収入減になっている保護者はふえているのではないでしょうか。給食費等滞納はふえていますか。滞納状況を簡潔にお答えください。 ◎教育部長徳王丸俊昭君)  コロナ禍により、収入減少になっている保護者が増加しているのではないかという御質問ですが、教育委員会におきましては、保護者の現年度収入状況は把握してございません。 

下関市議会 2020-12-11 12月11日-05号

子供さんを連れて来られた保護者の方が、さまざまな問題がある場合に、それに一括して対応してもらえる場所がある。これは本当によいことです。今までも一般質問で、お悔やみのことなんかでいろいろ質問がありましたけども、これの先進事例になるのではないかと。ここでうまくいけば、それがほかの部局でも十分にそれが活用できるのではないかと思っております。 それでは、次の質問です。

下関市議会 2020-12-10 12月10日-04号

まず、対象校区保護者地域住民代表者などにより設置された、開校準備協議会におきまして、校名等変更必要性、あるいは変更する場合の決定方法について協議をいただき、その結果をもとに進めております。 校名につきましては、開校準備協議会において、候補となる校名案についての意見を確認し、決定をしております。 

下関市議会 2020-11-30 11月30日-01号

号国の責任による小中学校「20人学級」を展望した少人数学 級の前進を求める請願受付年月日令和2年11月24日請願者氏名山口教職員組合下関支部 支部長 安森 幹枝紹介議員西岡 広伸、片山 房一要旨新型コロナウイルス感染拡大による臨時休業中や学校再開 への移行段階で、「3密」を避けるためにクラスの2分の1程 度で授業を行った地域学校があったが、20人程度で授業 を受けた子どもたち教職員に加え、保護者

下関市議会 2020-09-25 09月25日-07号

審査の過程において、委員から、本条例改正の意義についてただしたところ、執行部から、保護者に係る手続の変更はなく、どちらかというと、転入された方の事務処理を行う際に、マイナンバーを用いて転出前の自治体における課税状況を調査することが可能となるなど、行政側に大きなメリットがあるとの説明がなされております。 委員会は、以上2議案について、いずれも賛成多数により可決すべきものと決しました。 

下関市議会 2020-09-24 09月24日-06号

35人学級教職員保護者も不安の声を上げているのではありませんか。身体的距離の確保を、新しい生活様式の重要な1つとして社会全体で取り組んでいる時に、教室を例外とすべきではないと思います。この点での認識を問いたいと思います。 ◎教育長児玉典彦君)  先ほど答弁いたしましたとおり、本市においては、県の基準に従って35人学級を既に実施しております。

下関市議会 2020-09-23 09月23日-05号

これについては、平成19年に特別支援教育制度改正がされましたが、これ以降、保護者障害に対する需要が、要は、どのように学校教育を受けさせたらいいかという受け皿が確実にできたので、保護者が安心して、学校またセンター等に預けられる。福祉充実が認知されて、この児童生徒の増加が進んできたのではないかなということだと思います。 

下関市議会 2020-09-18 09月18日-04号

学校は、その判定結果を保護者に通知し、眼科の受診を勧め、そして受診結果を確認するようにいたしております。以上でございます。 ◆平田陽道君  ありがとうございます。現在は任意の検査ということでございますけれども、教員は色覚障害のある児童生徒をしっかり把握するとともに、また確率的にはそうした児童生徒クラスにいるということをしっかり前提に授業を初め、さまざまな状況において、対応すべきだと思います。

下関市議会 2020-09-17 09月17日-03号

また我が子と断絶され、司法の場では勝手に子供に会いに行くなと言われ、学校・保育園では保護者でないと言われ、やるせない気持ちになっているお父さんもいらっしゃいます。片方の親の愛情を受けられない子の悲しみに目を向けていただきたい。そこで面会交流必要性に対してどう思われるか、教育のほうにお聞きいたします。

下関市議会 2020-09-16 09月16日-02号

また、平成27年度から第2期計画におきまして、統合12モデルのうち4つのパターンに小中一貫教育導入を加えるとともに、保護者地域住民との合意形成に向け、より積極的に取り組みを進め、7つの小学校統合に至りました。現在策定中の第3期計画の案では、小中一貫教育のより一層の推進を図っていくとともに、新たに小規模校取り組み必要性についてもお示しをいたしております。 

下関市議会 2020-06-15 06月15日-02号

しかも、原因は新型コロナウイルス感染という大変恐ろしいものであって、子供たち、それから保護者皆さんにとって、学習のおくれであるとか、運動不足とか、保護者が働いているとか、働いていないとかいろいろな状況だと思うのですけれども、教育委員会としての現状認識はどうなのか、学習のおくれがメーンで結構ですのでよろしくお願いいたします。

下関市議会 2020-03-09 03月09日-03号

メール配信システム導入すると、そして保護者が安心して働ける環境をつくるということでございますが、この導入については、園の保育士先生方にとっても負担軽減につながるのではないかとか、私は考えておりますけれども、事業内容とどのような効果が見込まれるのかお示しください。 次に、下関子ども生活実態調査から続く、取り組みについてであります。