53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長門市議会 2020-09-16 09月16日-03号

今3品ほど例を出されましたので、白オクラについては約50年前から三隅地域栽培が始まりまして、県内栽培が広がったところでございますが、栽培方法等なかなか難しゅうございまして、現在では、長門地域栽培されている白オクラだけが優良な準系統として生産流通されており、長門市のこれは伝統野菜として位置づけられているところでございます。

長門市議会 2018-09-05 09月05日-03号

具体的に申し上げますと、旧3町を初めとした周辺部においては、産業全体に占める農林水産業の割合が高いことから、地域を牽引する産業力強化として、農業面では、生産性向上に向けた一市一農場取り組みや、高付加価値化実現のための自然栽培米等自然農法取り組み、また、白オクラなどの伝統野菜長州黒かしわ長州ながと和牛ブランド化取り組みを進めてまいりました。 

萩市議会 2018-06-25 06月25日-05号

また、平成24年から3年にわたり、木になるモノづくりプロジェクトという市の取り組みでは、伝統野菜復活・復旧に取り組んだり、有名なシェフを招いて商品開発レシピ本の発刊など、過去に翻ってもさまざまな事業に取り組まれてきました。地産においての努力、差別化、こう付加価値をつけるブランド化対外PR販路拡大、積極的に行われてきたと思います。 

長門市議会 2018-02-26 02月26日-03号

その実例と致しましては、地元企業共同開発を致しました、ちくわを使ったホットドッグや、長州どりを使った塩味ケーキなどの商品開発伝統野菜販売促進藻場の再生と種苗放流プロジェクト地域資源を活用した家畜飼料開発などの取り組みでございます。これらはマスコミ等にも取り上げられ、長門市のPRも担って頂いているところでございます。 

岩国市議会 2016-03-09 03月09日-05号

伝統野菜である錦帯白菜岩国赤大根献立に取り入れるほか、食材とその生産者の紹介をする地産地消だよりをセンター管内学校に配布するなど、食育の面からも地元食材を積極的に使用しております。 また、市内全学校給食施設について申しますと、県の地場産食材使用状況調査において、岩国市は、平成26年度の県産食材使用率56%となっております。

山口市議会 2016-03-03 平成28年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2016年03月03日

また、地域住民民間事業者皆様とともに取り組みを進める担い手といたしまして、新たに地域おこし協力隊員が加わりましたことから、例えば阿知須くりまさるを使った商品開発鋳銭司地区のブドウを使ったワインの試作、秋穂地区えびみその味の改良や秋穂二島地区伝統野菜である甲高タマネギ復活などに取り組まれておりまして、地域資源の歴史や価値地域の中で再認識していただくことができましたことが大きな成果であったと

長門市議会 2016-02-22 02月22日-01号

また、長門ならでは食材である田屋なす白オクラなどの伝統野菜や、長州ながと和牛などの生産拡大長州どりなどの鶏肉処理加工施設整備支援に加え、キジハタやアワビなどのブランド化、更には、藻場造成事業などによる漁獲増に向けた漁場整備を行っていきます。 直売所は、単なる農水産物販売だけではなく、長門の食の魅力を結集させることで、大都市圏展開につながる地域産品創出の苗床としても機能させて参ります。

長門市議会 2015-03-05 03月05日-04号

続いて、販路開拓支援事業に関し、委員から、農産物加工品などを大都市圏販売するとあるが、この農産物加工品とは何か、また、大都市というのはどこを想定しているのかとの質疑があり、執行部から、農産物としては伝統野菜中心に、水産物についてはアマダイ等主力商品としている。また、大都市というのは東京や大阪等を想定している。 

長門市議会 2015-02-27 02月27日-02号

例えば、今回伝統野菜についてちょっと御説明させて頂きますと、販売先、それから販売先幾らで売るのか、仕入れ値は幾らにするのか。それを生産者方々協議をしまして大体15%前後の正価と規格外売価、そういう部分で若干の差はございますが、そういう部分販売をさせて頂いて、実際に大都市圏でその部分については売価、その売価できちっと販売できている実績がございます。 

下松市議会 2014-12-10 12月10日-04号

全国的には京都府ブランド京野菜などが有名ですが、近年、奈良県で地域伝統野菜である19種類の品目を特産物として認定し、大和野菜としてブランド化し、脚光をあびました。また、その野菜PRし、売るだけではなく、地元方々協力を得て、野菜レストランなどを運営し、観光名物としても、その効果を発揮しています。 

長門市議会 2014-06-18 06月18日-02号

また、食材につきましては、白オクラ田屋なす長門ゆずきちなどの伝統野菜有機栽培によるこだわり野菜等、イカの一夜干しやもずくなどの水産加工品長州黒かしわ長州地どりなどを中心に安全・安心を積極的にアピールしながら取引先を確保していこうと考えております。 また、鮮魚につきましても、大都市圏におけるニーズ等をリサーチしながら取引先を確保したいと考えております。 

萩市議会 2014-06-17 06月17日-04号

萩の伝統野菜萩ごぼうや、大島の赤にんにく、たまげなすを使って、こんな料理が開発されました。試食会も兼ねて萩図書館の食堂で食べられます。食べて見ませんか。萩にはこういう商品が、土産がありますと、よく人を誘うには、商売をするには、言葉は悪いのですが、おとり商品が必要とも言われます。餅まきがある。ただで無料。差し上げる。プレゼントがある工夫。イベントも考える。 

長門市議会 2014-02-28 02月28日-03号

伝統野菜だけを都市部へ出すわけではございません。そこには、当然農産物も、こういうものがこの時期にはこういう旬として、こういうものがありますというようなものを、当然、提示をしていきますから、そういう中で、今回立ち上げますLLCとそことが、また、協働してやる取り組みもあろうかと思います。 

長門市議会 2014-02-27 02月27日-02号

そういうのを分かっていながら、そしたらどういう品物、例えば、長門ブランド商品であります黒かしわ長州ながと和牛水産物伝統野菜、自然栽培米とか色々ありますけど、おおめっそうの、こういうのでこれだけを得るというような事業計画がないと、この出資を募るときに、いや今から計画は練っていく。そのようなことでは、私はとてもこの出資に耐えるような会社にはなると思いません。その辺はどうなんです。