1406件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

周南市議会 2020-09-03 09月03日-02号

ドライブレコーダー、本来は記録映像が残ることで事故処理に役立つということ、それから搭載することで運転者安全意識が向上して、交通事故防止につながるという効果があるということなんですけども、確かに議員御提案のように、動く防犯カメラという視点で考えてみますと、犯罪の抑止、犯人の検挙にも役立つ可能性も考えられるなというふうに思っております。

山口市議会 2020-06-23 令和2年第3回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年06月23日

新しい日常の中で、今後、自転車利用がどのように推移していくのかは分かりませんが、私は、今回のこの新型コロナウイルスに対する脅威感染症対策というものは、突然遭遇する交通事故発生のメカニズムと非常によく似ていると考えています。それはウイルス交通事故もいずれも目に見えない脅威であるという点においては一致しているからであります。

下関市議会 2020-06-17 06月17日-04号

また、通学路整備では、さきの一般質問で、建設部より、学校周辺通学路に特化して、交差点横断歩道、車道上のカラー舗装やミラーの整備については、対応していただけるとの回答を得ており、交通事故防止の面ではいろいろと随時対応していただいております。 しかし、交通事故防止以外にも、お母さん方からは不審者対策など心配の声というものをたくさんいただいてもおります。

宇部市議会 2020-06-10 06月10日-03号

全国的に交通事故が多発しているというようなそういったものが今入っておりますので、その小学校1年生の新1年生への登下校安全対策、こういったものについてぜひ手を差し伸べていただきたいというふうに思います。よろしくお願いします。 次に、オ、医療、それとPCR検査でございますけれども、これは理解できましたので、質問をカットさせていただきます。 

柳井市議会 2020-06-10 06月10日-02号

一方で、高齢ドライバーによる交通事故増加しており、免許証の返納が進むことにより、移動困難者増加してきているところでございます。 そうした中、通院や通勤・通学など、既存バス路線を生活の一部として利用されている方もいらっしゃる中で、既存バス路線の機能を生かしつつ、財政負担の軽減を図りながら、デマンド交通などの、新たな交通システムを導入することが求められております。 

萩市議会 2020-03-19 03月19日-06号

これは一般市街地などで通学路が集中する区域などを歩行者自転車の安全な通行を確保するため、ゾーン区域ですね、区域を定めて最高速度30キロの速度規制をするほか標識や路面標示によって区域を明確化することで抜け道利用を抑制し交通事故防止を図るものです。萩市内でも船津地区の一部でゾーン30が敷かれており、地区内において車両速度を制限することで地域の安心安全が保たれているところです。

岩国市議会 2020-03-06 03月06日-02号

次に、(2)今後の取り組みについてですが、昨年5月には、滋賀大津市の交差点交通事故を起こした車が園児の列に突っ込み、多数の死傷者が発生する痛ましい事故が発生するなど、子供たちが犠牲となる事故が後を絶ちません。 こうしたことから、昨年、通学路や未就学園児等が日常的に集団で移動する経路について、関係機関と連携して緊急の安全点検実施したところです。 

下関市議会 2020-03-03 03月03日-02号

特に通学路ですが、全国的に児童が巻き込まれる悲しい交通事故が多発しています。道路事業は、子供障害者の安心、安全を確保するためのとても大切な事業であると思います。どのような対策をされますか。 続きまして、住民自治によるまちづくり推進計画です。この制度ができて6年目になりますが、市のまちづくり計画の策定の進捗状況を教えてください。

山陽小野田市議会 2020-03-03 03月03日-03号

その中で利便性の代償として、交通事故の問題が大きな課題となっているという状況でございます。住民にとって最も身近な危険があるということでございます。近年の交通事故死亡者、それは歩行中また自転車乗車中の死亡者、これが全体の半数を占めております。その半数が自宅から500メートル以内の身近な道路で発生している状況であります。 

下関市議会 2020-02-28 02月28日-01号

道路については、交通事故防止対策として通学路横断歩道カラー舗装化実施するとともに、市街地視覚障害者誘導ブロック整備推進します。 民間住宅については、定住人口増加住宅市場流通促進による良質な住宅ストックの形成と住環境の向上を図るため、中心市街地においては、引き続き若者世帯子育て世帯への新築住宅購入支援を行います。

岩国市議会 2020-02-26 02月26日-01号

さらに、米軍関係者を対象とした交通安全講習会を引き続き開催し、日本の交通ルールの徹底や交通事故防止に努めてまいります。 米軍岩国基地に対する安全対策推進としまして、まず、騒音対策につきましては、空母艦載機移駐完了後約2年が経過する中、基地周辺騒音状況空母艦載機の滞在・運用に大きく影響を受けていることから、今後も継続して騒音飛行運用実態把握に努めてまいります。 

下松市議会 2020-02-26 02月26日-05号

そして、接合する部分での交通事故そういったものを危惧するわけであります。 先ほど申し上げました光ケ丘の自治会なんかは、今まで車が天王台側のほうから来るようなことはまずなかった。しかし、今度は出てきます。このあたりもやっぱりちゃんと説明会をするなり、そういったものをやるのが、やっぱり施工業者の責任だろうというふうに思うわけですね。