柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号
────────────・────・──────────── △日程第2.委員長報告・討論採決 ○議長(山本達也) 日程第2、これより、各委員会に付託いたしました案件等を、一括議題といたします。 まず、建設経済水道常任委員会に付託いたしました議案8件、認定3件及び付託調査等について、委員長の報告を求めます。委員長、川﨑議員。
────────────・────・──────────── △日程第2.委員長報告・討論採決 ○議長(山本達也) 日程第2、これより、各委員会に付託いたしました案件等を、一括議題といたします。 まず、建設経済水道常任委員会に付託いたしました議案8件、認定3件及び付託調査等について、委員長の報告を求めます。委員長、川﨑議員。
────────────・────・──────────── △日程第2.委員長報告・討論採決 ○議長(山本達也) 日程第2、これより各委員会に付託いたしました案件等を一括議題といたします。 まず、建設経済水道常任委員会に付託いたしました議案6件、認定2件及び付託調査等について、委員長の報告を求めます。委員長、川崎議員。
△日程第12.議案第43号市道路線の廃止について 議案第44号 市道路線の認定について ○議長(金藤哲夫君) 日程第12、議案第43号市道路線の廃止について、議案第44号市道路線の認定について、以上の2件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。國井市長。
────────────・────・──────────── △日程第2.委員長報告・討論採決 ○議長(山本達也) 日程第2、これより、各委員会に付託いたしました議案等を一括議題といたします。 まず、建設経済水道常任委員会に付託いたしました議案2件及び付託調査等について、委員長の報告を求めます。委員長、川﨑議員。
△日程第7.議案第33号市道路線の廃止について 議案第34号 市道路線の認定について ○議長(金藤哲夫君) 日程第7、議案第33号市道路線の廃止について、議案第34号市道路線の認定について、以上の2件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。國井市長。
の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正 する条例 (総務教育委員長報告 ) ○議長(中村隆征君) 日程第1、議案第9号令和4年度下松市一般会計予算、議案第19号下松市職員の勤務時間等に関する条例の一部を改正する条例、議案第20号下松市体育施設条例の一部を改正する条例、議案第21号下松市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例、以上の4件を一括議題
────────────・────・──────────── △日程第2.委員長報告・討論採決 ○議長(山本達也) 日程第2、これより、各委員会に付託いたしました案件等を、一括議題といたします。 まず、建設経済水道常任委員会に付託いたしました、議案8件について、副委員長より報告を求めます。副委員長、岡村議員。
給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例 議案第22号 下松市国民宿舎条例の一部を改正する条例 議案第23号 下松市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 議案第24号 下松市地域交流センター条例の一部を改正する条例 議案第25号 下松市児童の家設置条例の一部を改正する条例 ○議長(中村隆征君) 日程第1、令和4年度関係の議案第9号から議案第25号までの17件を一括議題
号下松市固定資産評価審査委員会の委員の選任について 同意第2号 下松市固定資産評価審査委員会の委員の選任について 同意第3号 下松市固定資産評価審査委員会の委員の選任について ○議長(中村隆征君) 日程第3、同意第1号下松市固定資産評価審査委員会の委員の選任について、同意第2号下松市固定資産評価審査委員会の委員の選任について、同意第3号下松市固定資産評価審査委員会の委員の選任について、以上の3件を一括議題
────────────・────・──────────── △日程第2.委員長報告・討論採決 ○議長(山本達也) 日程第2、これより、各委員会に付託いたしました案件等を、一括議題といたします。 まず、厚生常任委員会に付託いたしました議案6件、認定4件並びに付託調査等について、委員長の報告を求めます。委員長、川﨑議員。
△日程第1.議案第58号令和3年度下松市一般会計補正予算(第8号) 認定第5号 令和2年度下松市一般会計決算の認定について (総務教育委員長報告) ○議長(中村隆征君) 日程第1、議案第58号令和3年度下松市一般会計補正予算(第8号)、認定第5号令和2年度下松市一般会計決算の認定について、以上の2件を一括議題といたします。 総務教育委員長の報告を求めます。金藤哲夫委員長。
────────────・────・──────────── △日程第2.委員長報告・討論採決 ○議長(山本達也) 日程第2、これより、各委員会に付託いたしました案件等を、一括議題といたします。 まず、厚生常任委員会に付託いたしました、議案2件並びに付託調査等について、委員長の報告を求めます。委員長、川﨑議員。
△日程第1.議案第48号令和3年度下松市一般会計補正予算(第7号) 請願第1号 高齢者などが今よりも投票しやすくなる対策を求める請願 (総務教育委員長報告) ○議長(中村隆征君) 日程第1、議案第48号令和3年度下松市一般会計補正予算(第7号)、請願第1号高齢者などが今よりも投票しやすくなる対策を求める請願、以上の2件を一括議題といたします。 総務教育委員長の報告を求めます。
年度下松市簡易水道事業会計決算の認定について認定第4号 令和2年度下松市公共下水道事業会計決算の認定について ○議長(中村隆征君) 日程第10、認定第1号令和2年度下松市水道事業会計決算の認定について、認定第2号令和2年度下松市工業用水道事業会計決算の認定について、認定第3号令和2年度下松市簡易水道事業会計決算の認定について、認定第4号令和2年度下松市公共下水道事業会計決算の認定について、以上の4件を一括議題
────────────・────・──────────── △日程第2.委員長報告・討論採決 ○議長(山本達也) 日程第2、これより、各委員会に付託いたしました案件等を、一括議題といたします。 まず、厚生常任委員会に付託いたしました議案4件並びに付託調査等について、委員長の報告を求めます。委員長、川﨑議員。
保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例等4件 建設常任委員会審査報告 議案第75号 不動産の取得について等2件 総務常任委員会審査報告 議案第70号 岩国市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例等7件 ○議長(藤本泰也君) 日程第2 教育民生常任委員会に付託いたしました議案第73号等4件を一括議題
────────────────────────────── △日程第3議案第58号から第66号まで及び第68号 (企画総務委員長報告、質疑、環境建設委員長報告、質疑、予算決算委員長報告、質疑、討論、表決) ○議長(青木義雄議員) 日程第3、議案第58号から第66号まで及び第68号の10件を一括議題といたします。 まず、企画総務委員長の報告を求めます。
△日程第3.諮問第1号人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて 諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて ○議長(中村隆征君) 日程第3、諮問第1号人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて、諮問第2号人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて、以上の2件を一括議題といたします。 本件について提案理由の説明を求めます。
────────────────────────────── △日程第3議案第65号及び第66号 (提案説明、質疑、委員会付託) ○議長(青木義雄議員) 日程第3、議案第65号及び第66号を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 〔市長、藤井律子君登壇〕 ◎市長(藤井律子君) それでは、議案第65号及び第66号につきまして、提案理由を御説明申し上げます。
選任につき、議会の同意を得るについて 議案第65号 岩国市固定資産評価審査委員会の委員の選任につき、議会の同意を得るについて 議案第66号 岩国市固定資産評価審査委員会の委員の選任につき、議会の同意を得るについて ○議長(藤本泰也君) 日程第15 議案第60号から議案第66号までの岩国市固定資産評価審査委員会の委員の選任につき、議会の同意を得るについて、以上7議案を一括議題