11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

岩国市議会 2022-06-15 06月15日-03号

1点目は新型コロナウイルスワクチン接種について、(1)岩国市のワクチン接種率と今後の取組について伺います。 岩国市においても新型コロナウイルス感染者が毎日発表されています。1日も早くコロナウイルス感染拡大前の生活に戻れるように取り組む必要があります。そのためには、ワクチン接種は重要な取組だと考えております。 そこで、岩国市が行った3回目までのワクチン接種率年代別にお伺いいたします。

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

現在の65歳以上の高齢者の2回目のワクチン接種率は91.49%、3回目の接種率は89.53%と、ほぼ飽和状態となっているように思います。それでも、先月には60歳以上の方で34人の感染者がございました。 また、7月以降は夏休みの影響もあり、人と人との接触の増加が予想されるほか、オミクロン株の新たな系統への置き換わりが進む可能性があるとして、夏頃には感染者数増加が懸念されるという見解もございます。 

岩国市議会 2021-09-08 09月08日-03号

ワクチン接種率が進んでくれば、感染拡大が収まるものと思っていたのですが、逆に陽性者が増えていることに恐怖を覚えます。このようなコロナ禍だからこそ、市民安心・安全に暮らせるようにすることが岩国市の責務だと考えます。 6月定例会では、市民の皆様が抱えている不安を少しでも解消できるようにと思い、集中豪雨による土砂災害や危険な通学路安心・安全をテーマにした質問をしてまいりました。 

萩市議会 2021-06-16 06月16日-05号

萩市における65歳以上の高齢者ワクチン接種率は、6月14日時点において、1回目を終了した方は1万467人で、全体の52.8%、2回目を終了した方は、3,614人で、18.2%となっています。なお、萩市内医療従事者は、3月中旬から先行接種が始まり、現在は全員が2回の接種を終了しています。 

宇部市議会 2020-06-10 06月10日-03号

しかし、子宮頸がんへの関心は低く、ワクチン接種率についても1%に満たない状況が続いています。 子宮頸がん子宮入口部分子宮頸部にできるがんで、年間約1万人近くの女性が発症し、約3,000人もの女性が亡くなっています。子育て中の女性が幼い子供を残して亡くなることからマザーキラーとも呼ばれている怖い病気です。 

岩国市議会 2013-03-08 03月08日-04号

また、子宮頸がん予防ワクチン接種率は約76%とのことですが、予防接種法の改正により今年度からは対象年齢が引き下げられ、小学校6年生から高校1年生までに対象が拡大されることによる影響は、どのようにお考えでしょうか。 ◎健康福祉部長廣田茂基君)  影響という御質問でございますが、まず、予算的には1学年七百人弱と推定し、接種率が75%といたしますと市の予算として約2,500万円程度。

宇部市議会 2012-09-10 09月10日-03号

そのことが乳幼児期に行うワクチン接種率の高さに大きく寄与していると考えられるわけですが、この乳幼児期ワクチン接種について、現在医学会でも見解が分かれるのが同時接種の問題です。同時接種については、海外では安全性が確認されて、早期の免疫付与接種率向上などのメリットが考えられる反面、何か事故があったときの風評被害が不安などという理由で、なかなか積極的に実施に踏み切れない開業医の方も多いようです。

下松市議会 2010-12-17 12月17日-05号

1点目、ワクチン接種率の係数0.7というのは受診率か。また、どういった形でワクチン接種を行うのか。 との質問に対し、執行部からは、これは接種率である。自己負担接種された方もあるし、100%にはならないという見込みである。通常8割ぐらいの接種率を見込んでいるが、ワクチン接種に抵抗のある方もおられるし、1月から3月までの3カ月という期間の問題もあるので予算としては7割を見込んでいる。

  • 1