岩国市議会 2023-06-15 06月15日-04号
これまでも、市においては、米軍岩国基地の関係者への綱紀保持教育の充実・強化は重要であると考えており、基地内でのセーフティーブリーフィングに代わる取組として、綱紀保持や事件・事故の防止をテーマにしたビデオメッセージを作成し、岩国基地に赴任する米軍関係者に視聴をしてもらうことで、その重要性を訴えています。
これまでも、市においては、米軍岩国基地の関係者への綱紀保持教育の充実・強化は重要であると考えており、基地内でのセーフティーブリーフィングに代わる取組として、綱紀保持や事件・事故の防止をテーマにしたビデオメッセージを作成し、岩国基地に赴任する米軍関係者に視聴をしてもらうことで、その重要性を訴えています。
交流といたしまして、2度にわたりキャンプ期間中の選手と食の交流を行った実績のある山口県立大学の学生が、内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局主催のホストタウンサミット2021におきまして、スペイン水泳選手へのおもてなし料理を開発し、国内外に向けてネット中継で発表されたほか、令和元年度にスペインでの合同合宿で友情を育んだ山口とスペインの高校生アスリート同士が、相互に励まし合う応援ビデオメッセージ
現在も全国的な感染拡大を受けて、引き続きケーブルテレビでビデオメッセージを放映しており、12月15日号の広報でも感染予防や誹謗中傷に関する注意喚起を図ってまいります。 今後も市民の皆様には、根拠のない情報に惑わされず、冷静な行動に努めていただくよう御協力をお願いいたします。 次に、コロナ差別禁止条例の制定についてでございます。
なお、私は公務のため出席できませんでしたことからビデオメッセージをお送りいたし、関係者の皆様に対して感謝の意を表したところでございます。本協定の締結によりまして、来年度から2020年東京オリンピック競技大会及び2021年福岡世界水泳選手権までの水泳スペイン代表チームのトレーニングキャンプが本市で実施することが正式に決定いたしたところでございます。
1日目は、鳥獣解体処理場の施設などの視察、ジビエ加工品等の試食など、2日目は「地方創生への道 迷惑ものが資源に変わる」をテーマに行われ、石破地方創生担当大臣のビデオメッセージや仲家中四国農政局長を来賓として基調講演「農林・観光業の迷惑ものを地方創生の資源に変える」のテーマでのパネルディスカッションも行われたそうです。 そこで、市長にお伺いいたします。