61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-09-15 09月15日-04号

それから、令和3年度にタブレット端末の接続テストを各家庭で行っておりますが、そのときには約200台というようなことでございました。そして、今年度、持ち帰り学習をする際に、実際にそういうルータが必要かどうかというのを調査いたしましたところ、約70台が必要という結果でございました。 以上でございます。 ○議長金藤哲夫君) 森 良介議員

下松市議会 2022-09-14 09月14日-03号

(2)無料簡易テスト導入について。 千葉県四街道市を紹介しますと、認知症の前段階とされる軽度認知障害MCI早期発見を目的として、高齢者が自宅から電話にて気軽に実施できる認知症テストあたまの健康チェック」を導入、しかも無料です。電話を活用した対話型のテストにより、丁寧な診断で軽度認知障害MCIかどうか正確にチェックできるのが特徴です。

下松市議会 2020-09-10 09月10日-04号

中学校では、基本的に、技能教科教科書社会科資料集等学校に置いてよいものと決めておりますが、5教科の教材でも、宿題があるときやテスト週間以外は学校に置いてよいとしている場合もあります。 登下校時の荷物が適量であるかどうかは、年齢や個々の体力などによって異なるため、特に配慮が必要な場合は、個別に学校に御相談いただきたいと考えております。 ○議長中村隆征君) 高田悦子議員

下松市議会 2020-02-26 02月26日-05号

教育長玉川良雄君) この全国体力運動能力テストというものは、以前は、大分前になるんですがスポーツテストいう言葉で呼んでおりましたが、山口県特に下松市においては非常に厳しい結果になっております。 先ほど松尾議員さんも最初のお話の中で言われていましたが、8種目やるわけですが、小学校5年男女中学校2年生男女とも総合成績といいますか総合体力は、県レベル全国レベルよりも低い状態にあります。 

下松市議会 2020-02-21 02月21日-03号

学力テストのための補習をやったり、これも私ちょっと疑問に思うんですが、テストのための補習をやるとかね、それだけのための補習をする。さらには、宿題をつくってでしょうが、その宿題も自分で考えた宿題が出せずに、学校の一定の方向性のもとに宿題が出される。 そうしますと、先生方は非常に矛盾を感じられるんですよ。子供たちにこんな宿題を出していいのかなというふうに思われる。

下松市議会 2019-12-10 12月10日-02号

◆23番(田上茂好君) 市内の、いわば主要な企業さんが、これはそれぞれ努力されておるんですが、その障害者雇用を考えられる、労務担当の方だと思うんですが、障害者が雇用されるために、障害者だけを対象にした入社テストといいますか、そういうものをもう開いておるところもあるみたいなんです。 さらに、考え方として、障害者は基本的に扱いにくいんだというふうな考えは捨てなさいと。

下松市議会 2018-12-11 12月11日-02号

◆13番(近藤康夫君) それでは、今おっしゃった笠戸レモンとか米川のユズをお使いになったレモンせんべい、それからいわゆるお土産品といいますか口の中に入れるもんですが、そういうものは一種の市場化テストのようなものをされた後に世の中に出していくのか。例えば、市民代表を交えたそういった製品、食品、お土産評価委員会のようなものを設置をして世に出していくのかですね。 

下松市議会 2018-06-20 06月20日-03号

これ、作動テストもやらないと意味がありませんので、そのあたりきちんと学校でやっていただきたいと思います。 じゃあ、次に、不審者情報についてお尋ねをいたします。 今、市内で発生している不審者情報についてはどのような事案が発生して、どのような方法で情報を共有しているか、そのことについてお答えください。 ○議長中村隆征君) 小田教育部長

下松市議会 2017-09-11 09月11日-02号

その学年のときの例えば、テスト成績は悪かったかって、そうじゃない。いつもと変わらない。ところが通知表を見てみると、3。(笑声)小中高、その先生のときだけ、3。そういう権限を持っている。教員ちゅうのは。だから、まして、小学校の小さい子供は言えないんです。言えない。よっぽどのことがないと。それ例えばの例です。そこで、やはり、配慮すべき段階に来ていると。財政の事情があるのはよくわかっている。

下松市議会 2017-06-19 06月19日-02号

庁舎も新しくなるようですが、やっぱり、私どもというか私が高校のころは、近鉄松下があり、ニチイがあり、トポスがあり、そしてあの商店街の人通りも大変多くて、中間、期末テストが終わった後は「007死ぬのは奴らだ」とか、「007ロシアより愛をこめて」とか見に行ったもんです。今、映画館もないし。帰りに、名前出して恐縮ですが「アチャコ」という店があって、おでんを食べて、ラーメンを食べて岩徳線に乗って帰る。 

下松市議会 2017-02-20 02月20日-02号

それと、今、金融機関とも引き落としのテストもして、順調に進んでいるというふうに聞いております。 ちなみに、下松市のほうの納付率というか、先ほどの長野県の塩尻市が99.53から99.75に公会計では上がったという議員さんの説明だったと思いますが、26年度、あるいは27年度あたりで、私ども小学校で99.99、ほとんど、小中学校でも99.77ぐらいできています。

下松市議会 2016-02-26 02月26日-04号

対象となる児童生徒にこの教科書導入した学校では、それまで0点や10点しか取れなかった子供テストで90点を取るまでになったとのことです。学習障害の状況も一人一人違いますが、必要な生徒にとってはこれまでわからなかった授業がわかるようになる楽しさを経験できるものです。対象生徒がいる場合、こうした教科書導入も検討していくべきであると考えますが、相本教育長の御所見をお伺いいたします。 

下松市議会 2015-12-08 12月08日-03号

先に起こり得る問題に対して、どうすれば解決ができるかということに対しては、私はテストが必要だというふうに思います。そのテストの結果から、反省点を上げ、また地域別によってどうしなければならないかという課題を見つけながら行っていかなければ、多くの人たちに有益なサービスが提供できないというふうに思います。 

下松市議会 2015-12-07 12月07日-02号

私も自信はございませんが、70歳になると運転免許証ですね、いわゆる技能試験っていうか、そういった技能テストみたいなもんが入ってくるし、75歳になると認知症検査というようなものが入ってまいります。そうすると、運転免許証も基本的に言ったら、ちょっと悪ければ今までは永代免許でございましたが、これからはそうでなくなるであろうと。 

下松市議会 2015-09-02 09月02日-01号

それからスケジュールですけども、このたび審議いただいて議決をいただければ、10月以降、読書通帳機使用とかいろんなシステムの連携使用の検討を開始して、11月からプログラム作成通帳作成、そして来年3月上旬に運用テスト等ができればいいかなと、3月上旬ぐらいには稼働できるような、そういうような準備を進めていきたいかなというふうに考えております。 以上です。 ○議長(浅本正孝君) 原田消防長

下松市議会 2015-03-03 03月03日-04号

次に、2番目として、小中学生全国体力テストについてお伺いをします。 2014年度、山口県の結果は芳しくありませんでした。これは毎年、文部科学省小学校5年生と中学校2年生を対象に調査をしているものですが、2014年度、山口県の結果は、中学2年生の女子を除いて、中2の男子、小学校5年生の男女ともに、残念ながら順位は半分を下回るという結果になっております。