335件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

光市議会 2019-10-01 2019.10.01 令和元年第3回定例会(第5日目) 本文

未来へ輝く「光っ子育成プロジェクトでは、令和2年度からの次期学習指導要領に基づいた外国語正式教科導入を見据え、国に先駆け小学校学年から英語教育を導入するとともに、小学校中学年及び高学年では、ALTによる専門性を生かした事業を実施し、子供たち英語になれ親しみ、コミュニケーション能力を養うことができる独自事業イングリッシュプラン光事業取り組みました。  やすらぐ光!

光市議会 2019-10-01 2019.10.01 令和元年第3回定例会(第5日目) 本文

未来へ輝く「光っ子育成プロジェクトでは、令和2年度からの次期学習指導要領に基づいた外国語正式教科導入を見据え、国に先駆け小学校学年から英語教育を導入するとともに、小学校中学年及び高学年では、ALTによる専門性を生かした事業を実施し、子供たち英語になれ親しみ、コミュニケーション能力を養うことができる独自事業イングリッシュプラン光事業取り組みました。  やすらぐ光!

下関市議会 2019-09-19 09月19日-03号

企業団体が提案する実践的な課題に対して、企業団体学生、教員の三者が一体となってプロジェクトを進めることで、学生課題発見能力課題解決力、また、チームで取り組むことが多いのでコミュニケーション能力を養成することができます。 下関市立大学のPBLでは、12月に、各企業担当者の方を招いての中間報告会を実施し、パワーポイントを使っての発表を行っております。

萩市議会 2019-09-11 09月11日-05号

議員の御質問にもありましたが、このはぎビズの中核を担うセンター長には、ビジネスセンスはもちろんですが、アイディアや感性、コミュニケーション能力などこれまでのコンサルタントとは違うスキルが必要になります。 今年の4月から約1カ月全国公募したところ、北海道からか鹿児島県、また海外に駐在されている方など、188名の方から応募がございまして、非常に高い関心をいただいたと思っております。 

岩国市議会 2019-09-10 09月10日-02号

早目に補聴器をつけたり、適切な指導を受けたりすることで、言語発達の面で効果が得られると言われ、逆に発見がおくれると言葉発達も遅くなり、コミュニケーション能力に支障を来す可能性があります。新生児聴覚検査は、専用の機器を用いて、寝ている新生児の耳に音を流し、脳波や返ってくる音によって聴力を調べます。痛みはなく、検査は数分で終わります。

周南市議会 2019-07-01 07月01日-02号

その視点の先にあるのは、例えば社会における男女格差の是正なのか女性の多様なライフスタイル、ライフステージでの不便や不安の解消支援なのか、またあるいはそれ以外の女性特有のきめ細やかさやコミュニケーション能力などを活用した市政の発展を図る施策なのかなど、さまざまな捉え方があるんじゃないかなというふうに思っております。 

下松市議会 2019-06-20 06月20日-04号

これまで、日本人同士では、言葉に表さなくても雰囲気で理解し合えたバックグラウンドがありましたが、異文化相手には通用しないことから、相手にわかりやすく論理的に自分の主張を伝え、納得させることのできるコミュニケーション能力が必要となり、世界に通用するリーダーシップのとれるグローバル人材が求められるようになってきました。

山陽小野田市議会 2019-06-19 06月19日-02号

円満な職場であれば、多少なりとも業務が円滑になり、進み方もまた違うと考えておりますので、そちらのコミュニケーションにつきましては事あるごとにお示し、また周知させていただきたいと思いますし、研修を、そういったもののマネジメント研修というものには力を入れて、そういうところのコミュニケーション能力は上げていきたいと考えております。 ○議長(小野泰君) 森山議員

岩国市議会 2019-06-17 06月17日-02号

また、近年の急速なグローバル化の中でコミュニケーション能力はますます必要となっており、児童生徒における国際共通語である英語力向上喫緊課題となっております。 平成31年2月18日、岩国市、岩国教育委員会及び株式会社ベネッセコーポレーションと「英語による交流まちづくりに関する包括連携協定」を締結いたしました。

山口市議会 2019-06-12 令和元年第2回定例会(4日目) 本文 開催日:2019年06月12日

そこで、そういったことを踏まえると、市のほうがリーダー的に中心となって進めていかれる中で、今回、審査をされて事業者が決まりますが、その事業者にもしっかりコミュニケーション能力というものは持っていただきたいなというふうに思っております。そういったところもしっかり市のほうでもアドバイスしていただきたい、そのように思います。そういった中で、なぜここまでこだわるのかというところで、何度も言います。

下関市議会 2019-03-12 03月12日-07号

なお、従来より任用しておりましたALTにつきましては、小学校3、4年生及び中学校高等学校授業において活用し、小学校3年生、4年生については、外国語学習への動機づけを図り、中学校高等学校については実践的コミュニケーション能力育成向上を図ってまいりたいと考えております。以上でございます。 ◆板谷正君  ありがとうございます。

岩国市議会 2019-03-08 03月08日-04号

次に、(2)学校教育のさらなる国際化に向けた取り組みについてですが、近年の急速なグローバル化の中で、コミュニケーション能力はますます必要となっており、児童生徒における国際共通語である英語力向上喫緊課題となっております。 平成31年2月18日、岩国市、岩国教育委員会及び株式会社ベネッセコーポレーションと、英語による交流まちづくりに関する包括連携協定を締結いたしました。

萩市議会 2019-03-07 03月07日-05号

まず1点目の施政方針にあるグローバル人材は、地場産業にどのように力を発揮するのかとのお尋ねですが、昨年12月に策定いたしました萩市ひとづくり構想では、グローバル人材育成施策の方向の一つに掲げ、豊かな語学力コミュニケーション能力、情報発信力、主体性、積極性を身につける教育を推進するとともに、さまざまな体験活動交流活動など、視野を広げる取り組みを推進することとしております。