708件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口市議会 2011-09-16 平成23年第3回定例会(5日目) 本文 開催日:2011年09月16日

このたびの東日本大震災においても、ガラス破損など、非構造部材破損が大きく報じられました。本市においても、活断層が幾つも走っていることを重要視し、私たちのすぐそばに地震を起こす活断層が潜んでいることを理解し、常日ごろから地震防災を心がけておくことが望ましいと呼びかけられております。

下松市議会 2011-09-12 09月12日-02号

◆19番(堀本浩司君) 続きまして、このたびの震災の際、窓ガラス飛散してけがをされたケースもあります。耐震化の際、飛散防止用強化ガラス設置要望、前回の質問時にお願いしましたが、今回は対応されたのかどうかお聞きします。また、そのほかにも何か考えておられるようなことがあればお尋ねいたします。 ○議長(中谷司朗君) 石田教育部長

萩市議会 2011-09-08 09月08日-05号

こういった方々に対して、実は重いやり駐車場表示ステッカーというものを希望された方々にお渡しし、それをステッカーをちゃんとフロントガラスにそういう形で表示をいただく。そうすればそういったものがない人は御遠慮ください。 しかし、さはさりながら、どうしてもそのカードが、ステッカーが間に合わないことも当然あるわけでありますけれども、それは一つの努力目標としてそういう形でやっていこう。

山口市議会 2011-09-06 平成23年第3回定例会(3日目) 本文 開催日:2011年09月06日

具体的に言うと、こういった照明でありますとか窓ガラス、耐震設計のときには余り重要視されていない、注目していない部分です。この部分について、今回の大震災で甘かったと、その部分が壊れたり、窓ガラスが割れたり、照明が落ちてきたりで、避難所として使えなくなった、寒い地域ですから使えなくなったという地域もあります。

周南市議会 2011-07-04 07月04日-04号

この環境館では、見学コース設置しまして、リサイクルプラザ処理作業を見学することができるほか、リサイクルプラザで選別された圧縮梱包品や再生された製品の展示、DVD、書籍による環境学習コーナーコンピューターグラフィックを利用した施設案内、スチール・アルミガラス選別模型、パソコンを使ったごみ分別ゲーム等設置しており、多くの方々が楽しみながら、ごみ分別の大切さなどを学べる施設となっております。

山口市議会 2011-06-21 平成23年第2回定例会(3日目) 本文 開催日:2011年06月21日

以前、私がこの議会で取り上げさせていただき、高額なのでできませんという趣旨の御答弁をいただいた、窓ガラス等に張りつけ飛散防止フィルムに関しても、窓ガラス等が割れたときの飛散防止に有効であると結論づけています。そして、これら防災機能の向上に係る事業に対する財政支援制度、いわゆる補助制度の活用が十分に図れていない現状も読み取れる内容となっています。

下関市議会 2011-06-17 06月17日-02号

ここでは、この最終処分場では、廃プラスチック類、それからゴムくず金属くずガラスくず等、それから瓦れき類の5種類の産業廃棄物埋立処分をする安定型処分場でございまして、設置許可における埋立容量は6万立米というふうになっております。 残余量はあとわずかというふうに伺っておりますけれども、埋め立ての終了については、まだ伺ってはおりません。

下松市議会 2011-06-17 06月17日-04号

そこで、このパネルにもありますように、屋根外壁軒天、あるいは樋、そして玄関のフード、サンルーム、テラス、バルコニーといったようなもの入っておりますが、これは今申し上げましたように、住宅と機能的、物理的に一体でなければならないし、あるいはガラス、網戸、雨戸の交換。サッシ設置、取りかえ、基礎部分の修繕、改修、給排水衛生設備工事というふうに並んでおります。

宇部市議会 2011-06-09 06月09日-04号

また、下足箱壁面固定体育器具落下防止、窓ガラス飛散防止など、被災時の安全性を確保します。 学校施設耐震化については、施設整備基本方針の改正に伴う国の動向を注視し、引き続き交付金等を活用しながら、積極的に推進していきます。 以上でございます。 ◆2番(岡本公一君) では、自席から再質問並びに要望をさせていただきます。 最初に、残り時間の確認をさせていただきたいと思います。

岩国市議会 2011-03-14 03月14日-05号

曇りガラスを手でふいてというお話でございましたが、この庁舎もガラス張りでございます。一部フィルムを施工しておりますが、明るい未来の見える市政運営に努めてまいりたいというふうに思っていますので、今後もよろしくお願いを申し上げます。 それでは、御質問の第1点目の地域づくり支援事業についての(1)22年度事業の評価と、新年度予算における取り組みについてお答えをいたします。 

岩国市議会 2011-03-09 03月09日-03号

その中で今回上がってます荒田団地周東地区については早急に対応したいということで、今回の基本計画をつくられると思うんですが、実際に老朽化してる部分が大変多いわけで、そうした中で結局、高齢者世帯の住居の安定とか、若者定住とか、子育て支援などがストック計画では言われてるんですけど、老朽化しているところでは窓はまだ──窓というか、ガラス戸でアルミサッシじゃないわけで、またトイレは和式とかそういったところが