10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長門市議会 2019-09-13 09月13日-01号

本市では、これまで俵山多目的交流広場の再整備を初め、長門・俵山道路の開通によるアクセス改善など、キャンプ地としての最高の環境を整え、市民の皆様とは応援ステッカーや、のぼり旗の飾りつけ、応援寄附金取り組みなど、公民一体となった活動を続けてまいりました。 市長就任後1期目から取り組んできたキャンプ招致事業も、いよいよ大詰めを迎えます。

下関市議会 2018-12-14 12月14日-05号

また、「市民の暮らしを支える生活交通体系の構築」の項では、地域公共交通導入として、交通不便地域アクセス改善生活交通の確保のために、コミュニティ交通導入バス停新設など、新たな支援策による移動支援について、それぞれ短期計画として、実施、検討することになっていますけれども、取り組みの現状とその実現可能性についてお伺いをいたします。

下関市議会 2017-09-22 09月22日-03号

このため、現ロープウエー施設等機能保全を目的とした維持でございましたり、補修だけでなく火の山全体の魅力向上に資するという観点から、例えば関門トンネル人道口から、ロープウェイ下駅のアクセス改善でございましたり、既存ロープウエールートの見直し、それからゴンドラの眺望機能向上など、新たな魅力を付加できないか、これから検討していきたいと思っております。以上でございます。

岩国市議会 2014-03-06 03月06日-02号

次に、県の取り組み状況でございますが、県におかれましても、南伸必要性については十分認識され、柳井方面から岩国錦帯橋空港へのアクセス改善が見込まれることなどから、南伸早期事業化を国に要望されております。 また、昨年度は、防災面からの整備効果や経済への影響についての調査を実施され、今年度は、周辺道路網検討を行われております。

萩市議会 2012-02-29 02月29日-01号

萩へのアクセス改善に伴い、広域連携を一層強化し、周遊観光ルートのさらなる充実を図るとともに、旅行会社交通事業者等とも連携した観光客誘致を図ります。また、学ぶ観光について、引き続き受け入れ体制充実に努め、修学旅行や企業等の研修を積極的に誘致してまいります。 観光ボランティア充実観光事業者などのサービスの向上を促進するとともに、既存観光施設の改修や景観美化を進めてまいります。 

岩国市議会 2011-09-07 09月07日-02号

こうした状況の中、さきの山口県議会6月定例会一般質問において、地元選出槙本県議会議員民間空港再会に関連した質問に対し、二井県知事は「岩国南バイパス南伸については、岩国南部柳井方面から空港へのアクセス改善が見込まれることから、事業化に向けた協議を早急に国と進めたい」と、これまでより一歩踏み込んだ答弁をされました。

周南市議会 2006-12-07 12月07日-05号

アクセス道路整備についてでございますけれども、港湾からの広域道路網へのアクセス改善は、本市都市交通網ネットワーク形成を図る上で、また臨海部企業への支援や新たな企業立地の促進など、産業活性化を図る上で重要な都市基盤であると考えておりまして、市といたしましては、港や臨海部企業からの車両がスムーズに市街地を抜け、いかに国道2号や山陽自動車アクセスできるか、これは重要でございます。

下関市議会 2000-06-12 06月12日-02号

これらも力を入れていき、また、アクセス改善そしてホスピタリティーの増大と、こういうものに力を入れてまいりたいと思っております。 火の山と唐戸の回遊ルートでございますが、現在、ロープウエイとパークウエイがあるわけでございますが、これは中心市街地の中でも取り上げております公共交通機関とシャトルバス的なアクセス検討をする必要があろうということで現在検討をいたしております。 

下関市議会 1991-06-11 06月11日-02号

従いまして、周辺空港アクセス改善等を目指すことが、当面の課題であろうというふうに考えております。 それから海につきましては、貨物のコンテナ化、あるいは船舶の大型化に対応した国際港湾整備が必要であろうと思っております。陸につきましては、体系的な道路整備あるいは広軌格道路整備が必要であろうと思っておりますので、これらを踏まえまして、計画的、重点的に整備を進めて参りたいと思っております。 

  • 1