長門市議会 > 2020-12-25 >
12月25日-05号

ツイート シェア
  1. 長門市議会 2020-12-25
    12月25日-05号


    取得元: 長門市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-19
    令和 2年 12月定例会(第4回)───────────────────────────────────────────令和2年 12月(定例)長 門 市 議 会 会 議 録(第5日)                             令和2年12月25日(金曜日)───────────────────────────────────────────議事日程(第5号)                      令和2年12月25日(金) 午前9時30分開議 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 行政報告 日程第3 議案第1号 令和2年度長門市一般会計補正予算(第10号)      議案第2号 令和2年度長門市湯本温泉事業特別会計補正予算(第1号)      議案第3号 令和2年度長門市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)      議案第4号 令和2年度長門市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)      議案第5号 長門市木育推進拠点施設条例      議案第6号 長門市部課設置条例の一部を改正する条例      議案第7号 長門市印鑑条例の一部を改正する条例      議案第8号 長門市地域経済牽引事業の促進に係る固定資産税の特例に関する条例の一部を改正する条例      議案第9号 長門市督促及び滞納処分条例等の一部を改正する条例      議案第10号 長門市国民健康保険条例の一部を改正する条例      議案第11号 長門市くじら資料館条例の一部を改正する条例      議案第12号 長門市村田清風記念館条例の一部を改正する条例      議案第13号 長門市下水道条例等の一部を改正する条例      議案第14号 長門市農業集落排水事業受益者分担金徴収条例等の一部を改正する条例      議案第15号 長門市火災予防条例の一部を改正する条例      議案第16号 長門市地域福祉センターの指定管理者の指定について      議案第17号 長門市児童デイ・ケアセンターの指定管理者の指定について      議案第18号 俵山幼児園の指定管理者の指定について      議案第19号 長門市水産多目的集会所の指定管理者の指定について      議案第20号 青海島高山オートキャンプ場の指定管理者の指定について      議案第21号 伊上海浜公園オートキャンプ場の指定管理者の指定について      議案第22号 津黄龍宮の潮吹交流施設の指定管理者の指定について      議案第23号 長門湯本温泉駐車場の指定管理者の指定について      議案第24号 ながと総合体育館の指定管理者の指定について      議案第25号 公設自動車置場の指定管理者の指定について      議案第26号 長門市俵山公民館の指定管理者の指定について      議案第27号 長門市過疎地域自立促進計画の変更について      議案第28号 令和2年度長門市一般会計補正予算(第11号) 日程第4 追加議案第29号の上程 日程第5 議案の委員会付託 日程第6 議案第29号 令和2年度長門市一般会計補正予算(第12号) 日程第7 決議案第1号 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望決議──────────────────────────────本日の会議に付した事件 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 行政報告 日程第3 議案第1号 令和2年度長門市一般会計補正予算(第10号)      議案第2号 令和2年度長門市湯本温泉事業特別会計補正予算(第1号)      議案第3号 令和2年度長門市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)      議案第4号 令和2年度長門市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)      議案第5号 長門市木育推進拠点施設条例      議案第6号 長門市部課設置条例の一部を改正する条例      議案第7号 長門市印鑑条例の一部を改正する条例      議案第8号 長門市地域経済牽引事業の促進に係る固定資産税の特例に関する条例の一部を改正する条例      議案第9号 長門市督促及び滞納処分条例等の一部を改正する条例      議案第10号 長門市国民健康保険条例の一部を改正する条例      議案第11号 長門市くじら資料館条例の一部を改正する条例      議案第12号 長門市村田清風記念館条例の一部を改正する条例      議案第13号 長門市下水道条例等の一部を改正する条例      議案第14号 長門市農業集落排水事業受益者分担金徴収条例等の一部を改正する条例      議案第15号 長門市火災予防条例の一部を改正する条例      議案第16号 長門市地域福祉センターの指定管理者の指定について      議案第17号 長門市児童デイ・ケアセンターの指定管理者の指定について      議案第18号 俵山幼児園の指定管理者の指定について      議案第19号 長門市水産多目的集会所の指定管理者の指定について      議案第20号 青海島高山オートキャンプ場の指定管理者の指定について      議案第21号 伊上海浜公園オートキャンプ場の指定管理者の指定について      議案第22号 津黄龍宮の潮吹交流施設の指定管理者の指定について      議案第23号 長門湯本温泉駐車場の指定管理者の指定について      議案第24号 ながと総合体育館の指定管理者の指定について      議案第25号 公設自動車置場の指定管理者の指定について      議案第26号 長門市俵山公民館の指定管理者の指定について      議案第27号 長門市過疎地域自立促進計画の変更について      議案第28号 令和2年度長門市一般会計補正予算(第11号) 日程第4 追加議案第29号の上程      議案第29号 令和2年度長門市一般会計補正予算(第12号) 日程第5 議案の委員会付託     予算決算委員会      議案第29号 令和2年度長門市一般会計補正予算(第12号) 日程第6 議案第29号 令和2年度長門市一般会計補正予算(第12号) 日程第7 決議案第1号 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望決議──────────────────────────────出席議員(18名)1番 上田 啓二君       2番 綾城 美佳君3番 早川 文乃君       4番 中平 裕二君5番 橋本 憲治君       6番 有田  茂君7番 吉津 弘之君       8番 岩藤 睦子君9番 南野 信郎君       10番 重村 法弘君11番 重廣 正美君       12番 長尾  実君13番 先野 正宏君       14番 三輪  徹君15番 田村 哲郎君       16番 林  哲也君17番 大草 博輝君       18番 武田 新二君──────────────────────────────欠席議員(なし)──────────────────────────────欠  員(なし)──────────────────────────────事務局出席職員職氏名局  長 石本  徹君       次  長 山下 賢三君主  査 岡本 功次君       書  記 佐伯加寿馬君──────────────────────────────説明のため出席した者の職氏名市長 …………………… 江原 達也君  副市長 ………………… 大谷 恒雄君教育長 ………………… 松浦 正彦君  企画総務部長 ………… 長尾 正勝君市民福祉部長 ………… 光永 忠由君  経済観光部長 ………… 小林 健司君教育部長 ……………… 中谷 信浩君  消防本部消防長 ……… 杉村 俊宏君日置支所長 …………… 光井  修君  上下水道局長 ………… 宗村 憲知君──────────────────────────────午前9時30分開議 ○議長(武田新二君) おはようございます。本日の出席議員については18人であり、定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元に配付のとおりです。────────────・────・──────────── △日程第1.会議録署名議員の指名 ○議長(武田新二君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 本日の会議録署名議員は、会議規則第83条の規定により南野信郎議員及び重村法弘議員を指名します。────────────・────・──────────── △日程第2.行政報告 ○議長(武田新二君) 日程第2、行政報告の申出がありましたので、これを許可します。江原市長。〔市長 江原達也君登壇〕 ◎市長(江原達也君) 皆さんおはようございます。 それでは、年末年始における新型コロナウイルス感染症対策について、行政報告をさせて頂きます。 新型コロナウイルス感染症につきましては、全国的な感染拡大が続く中、山口県におきましても、連日感染者が発生しているところであります。本市におきましても、12月に入り感染者の確認が相次ぎ、現在までに市内11例の感染者が確認され、感染拡大の懸念が大変高まっているところであります。 こうした中、来年1月3日挙行予定の成人式につきましては、来年夏に延期し、1月10日開催予定の消防出初式につきましては、中止することを決定したところであります。特に、成人式につきましては、新成人並びに保護者の皆様にとりまして大事な節目の式典でありますが、開催がさらなる感染拡大の要因となる可能性があることから、延期を決定させていただいたところであります。 これから年末年始を迎え、人の移動や会食の機会も多くなることから、感染拡大防止に向けては最大限の注意を払って取り組んでいく必要があります。市民の皆様には、「マスクの着用」、「手洗い・消毒」、「3密の回避」、「人と人との距離の確保」をはじめとした感染防止対策に引き続き取り組んで頂くとともに、感染リスクが高いとされる大人数・長時間での会食では特に注意するなど、感染防止対策の徹底をお願いしたいというふうに思っているところであります。 また、感染が拡大している地域への移動につきましては、特に慎重に判断して頂くとともに、万全の感染防止対策を講じて頂きますようお願い致します。帰省や旅行に際しては、可能な限り分散して頂き、帰省前の2週間は体調管理に努めるとともに、慎重な行動をお願い致します。 次に、事業者の皆様には、業種毎の感染拡大予防ガイドラインを踏まえ、提供されるサービスに応じた具体的な感染防止対策のさらなる徹底をお願い致します。 最後に、新型コロナウイルス感染症に関連した不当な差別や誹謗中傷、偏見などの人権侵害は決してあってはならないものであります。市民の皆様には正確な情報の収集に努められ、人権に配慮した冷静な行動をお願い致します。 本来であれば、一年を締めくくり、また、新しい年を迎え、大切な御家族や御友人と、ふるさとで穏やかに過ごす時期でありますが、今が肝心な時であります。力を合わせて感染拡大を防ぎ、御自身・大切な人・ふるさとを守りましょう。そのためにも、市民の皆様の御理解と御協力を重ねてお願い申し上げます。以上で行政報告を終わらせて頂きます。〔市長 江原達也君降壇〕────────────・────・──────────── △日程第3.議案第1号~議案第28号 ○議長(武田新二君) 日程第3、これより議案第1号から議案第28号までを一括議題とします。 各常任委員会における審査の経過並びに結果について、各委員長の報告を求めます。予算決算常任委員長重村法弘議員。 ◎予算決算常任委員長(重村法弘君) 皆さん、おはようございます。予算決算常任委員長の重村でございます。 それでは、予算決算常任委員会に付託された議案について、会議規則第37条の規定に基づき、その審査の経過と結果を予算決算常任委員会を代表して御報告申し上げます。 議案第1号「令和2年度長門市一般会計補正予算(第10号)」、議案第28号「令和2年度長門市一般会計補正予算(第11号)」以上2議案については、賛成全員で、原案のとおり可決すべきものと決定を致しました。 それでは、審査の状況について主なものを御報告申し上げます。 議案第1号「令和2年度長門市一般会計補正予算(第10号)」の審査におきましては、電算管理費の電算システム管理事業に関して、委員から、今回整備するビデオ会議システムの運用予定について質疑があり、執行部から、当面は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止を考慮する必要があることから、密にならない5、6人程度での会議を想定し、機器を設置する予定としているとの答弁がありました。 更に委員から、一般に使用されているソフトを利用すれば安価にシステム導入ができると思われる。導入において最も留意した点、また、検討した内容について質疑があり、執行部から、高い機密性を問われない業務については、既に一般のソフトを利用して業務を行っているが、機密性の高い内容については、相手と1対1の電話による対応となっている。今回整備する機器は、高度な安全対策基準を満たし、全国の自治体でも導入が進められているものであり、本市においてもセキュリティー面での安全性を考慮し、本システムの導入を決定したとの答弁がありました。 更に委員から、テレワークシステムの運用について質疑があり、執行部から、在宅勤務での使用はもちろんだが、コロナ禍における最低限の行政機能の維持を目的とした体制整備のため、会議室や出先の支所等、別室で業務ができるサテライトオフィス的な使用方法も想定しているとの答弁がありました。 次に、歳入費目、国庫支出金の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に関して、委員から、交付金限度額の総額について質疑があり、執行部から、本市においては5月に一次分として1億8,287万4,000円、6月に二次分として6億1,320万5,000円、計7億9,607万9,000円の交付限度額が示されているとの答弁がありました。 更に委員から、臨時交付金の繰越しについて質疑があり、執行部から、国の方から、早期に着手できないものや購入について年度を超えてしまうもの等については、相当の理由があるものについては繰越しができると助言を受けているとの答弁がありました。 次に、農業振興費のウンカ水稲被害対策事業に関して、委員から、補助単価の根拠について質疑があり、執行部から、主食用米の補助単価については、ウンカ警報後の追加防除に要した経費を基準に、10アール当たり3,000円とした。飼料用米については、収量がゼロであっても国の経営所得安定対策交付金の下限交付額である5万5,000円が交付されると確認できたことから、主食用米の補助単価と均衡を図り、10アール当たり1,000円としたとの答弁がありました。 更に委員から、補助金申請手続について質疑があり、執行部から、水稲の作付データを有していること等から、長門地域農業再生協議会に対して申請業務の委託を行い、なるべく農家の方の負担軽減となるようにしたい。議決後は速やかに事務を進め、申請者に対する補助金の交付は3月末までに完了したいと考えているとの答弁がありました。 次に、小学校費及び中学校費における学校管理費の学校施設感染症予防対策事業に関して、委員から、小・中学校トイレ等自動水栓整備事業の目的及び整備方法について質疑があり、執行部から、新型コロナウイルス感染防止を目的として、手洗いの際にウイルスが手に付着するリスクを軽減するため、トイレ等の手洗いを自動水栓に改修する事業である。自動水栓は非接触型のものに交換することとしているが、乾電池式の自動水栓であり、電気配線を伴わない工事になるとの答弁がありました。 議案第28号「令和2年度長門市一般会計補正予算(第11号)」の審査におきましては、感染症予防費新型コロナウイルス対策事業に関して、委員から、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種の優先順位について質疑があり、執行部から、ワクチン接種の優先順位については政府の分科会において検討されているが、現時点においては、まず医療従事者、次に重症化リスクの高い高齢者、そして基礎疾患のある方及び福祉施設等の職員について話し合われている状況であるとの答弁がありました。 更に委員から、ワクチン接種の開始時期と料金について質疑があり、執行部から、接種時期についてはワクチンの配付予定が発表されておらず、開始日については未定である。また料金については全て公費負担となり、接種者の負担は発生しないとの答弁がありました。 その他の費目については、特に御報告申し上げるべきことはございません。以上で 予算決算常任委員会の報告を終わります。 ○議長(武田新二君) 以上で、予算決算常任委員長の報告は終わりました。 お諮りします。予算決算常任委員長の報告に対する質疑は省略したいと思います。御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御異議なしと認めます。よって、委員長の報告に対する質疑を省略致します。 次に、総務民生常任委員長岩藤睦子議員。 ◎総務民生常任委員長(岩藤睦子君) おはようございます。総務民生常任委員会委員長の岩藤でございます。 それでは、総務民生常任委員会に付託された議案について、会議規則第37条の規定に基づき、その審査の経過と結果を、総務民生常任委員会を代表して御報告申し上げます。 議案第3号「令和2年度長門市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)」、議案第4号「令和2年度長門市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)」、議案第6号「長門市部課設置条例の一部を改正する条例」、議案第7号「長門市印鑑条例の一部を改正する条例」、議案第8号「長門市地域経済牽引事業の促進に係る固定資産税の特例に関する条例の一部を改正する条例」、議案第9号「長門市督促及び滞納処分条例等の一部を改正する条例」、議案第10号「長門市国民健康保険条例の一部を改正する条例」、議案第15号「長門市火災予防条例の一部を改正する条例」、議案第16号「長門市地域福祉センターの指定管理者の指定について」、議案第17号「長門市児童デイ・ケアセンターの指定管理者の指定について」、議案第18号「俵山幼児園の指定管理者の指定について」、議案第25号「公設自動車置場の指定管理者の指定について」、議案第27号「長門市過疎地域自立促進計画の変更について」、以上13議案については、賛成全員で可決すべきものと決定しました。 それでは、審査の状況について主なものを御報告申し上げます。 議案第6号「長門市部課設置条例の一部を改正する条例」の審査におきましては、委員から、部の分割や課の新設により人件費が増加するのではないかとの質疑があり、執行部から、係や班の統廃合及び職員の定員適正化の推進によって人件費の総額を抑えるよう取り組んでいくとの答弁がありました。 次に、委員から、秘書室を企画政策課に移管する理由について質疑があり、執行部から、企画政策課の広報広聴係と統合し、業務を一元化することで、本市の情報を地域内外へ発信するシティプロモーションの推進を図るためであるとの答弁がありました。 次に、委員から、デジタル化の推進におけるメリット及びデメリットについて質疑があり、執行部から、メリットについては、庁内業務のデジタル化による印刷費用等の削減や資料の配付時間の短縮、業務の効率化が考えられる。また、窓口申請のオンライン化により感染症の予防対策にもつながる。デメリットについては、サーバーの機器障害によるデータの消失や、個人情報の漏えい等の可能性が考えられることから、セキュリティー対策を十分に行う必要がある。また、機器の保守費用等、ランニングコストが発生することから、システムの導入に当たってはしっかりと検証し、効果を見極める必要があるとの答弁がありました。 次に、委員から、デジタル化を推進するための体制について質疑があり、執行部から、今年度の職員採用に初めてICT専門職の公募をかけたところである。専門性の高い職員を配置することで組織強化を図りたいと考えているとの答弁がありました。 なお、そのほかの議案については、特に御報告申し上げるべきことはございません。以上で総務民生常任委員会の報告を終わります。 ○議長(武田新二君) これより委員長報告に対する質疑を行います。御質疑はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御質疑もないので、総務民生常任委員長に対する質疑を終わります。 次に、文教産業常任委員長、重廣正美議員。 ◎文教産業常任委員長(重廣正美君) 皆さん、おはようございます。委員長の重廣でございます。 それでは、文教産業常任委員会に付託された議案につきまして、会議規則第37条の規定に基づき、その審査の経過と結果を文教産業常任委員会を代表して御報告申し上げます。 議案第2号「令和2年度長門市湯本温泉事業特別会計補正予算(第1号)」、議案第5号「長門市木育推進拠点施設条例」、議案第11号「長門市くじら資料館条例の一部を改正する条例」、議案第12号「長門市村田清風記念館条例の一部を改正する条例」、議案第13号「長門市下水道条例等の一部を改正する条例」、議案第14号「長門市農業集落排水事業受益者分担金徴収条例等の一部を改正する条例」、議案第19号「長門市水産多目的集会所の指定管理者の指定について」、議案第20号「青海島高山オートキャンプ場の指定管理者の指定について」、議案第21号「伊上海浜公園オートキャンプ場の指定管理者の指定について」、議案第22号「津黄龍宮の潮吹交流施設の指定管理者の指定について」、議案第23号「長門湯本温泉駐車場の指定管理者の指定について」、議案第24号「ながと総合体育館の指定管理者の指定について」、議案第26号「長門市俵山公民館の指定管理者の指定について」、以上13議案につきましては、賛成全員で、原案のとおり可決すべきものと決定致しました。 それでは、審査の状況について主なものを御報告申し上げます。 議案第2号「令和2年度長門市湯本温泉事業特別会計補正予算(第1号)」の審査において、委員から、消費税修正申告の今後の対応について質疑があり、執行部から、税務署への修正申告に基づき、年内28日までに納付手続を取る予定であるとの答弁がありました。 次に、委員から、再発防止策について質疑があり、執行部から、市民に対し納税意識を喚起しなければならない立場の者として、市役所職員一同が今回の事案について深く肝に銘じ、今後このようなことが起こらないよう取り組んでいくとの答弁がございました。 議案第5号「長門市木育推進拠点施設条例」の審査において、委員から、今後の指定管理の進め方について質疑があり、執行部から、木育推進拠点施設長門おもちゃ美術館が本当に市民の大切な財産として、公の施設として機能し得るよう、指定管理者の募集に際しては仕様書をチェックし、選定においては公明正大な観点で審査していくとの答弁がありました。 議案第12号「長門市村田清風記念館条例の一部を改正する条例」の審査において、委員から、入館者が減少しているが、指定管理者制度を導入する場合、今後どのように民間事業者の活力やノウハウを活用されるのかとの質疑があり、執行部から、本市の交流人口を増やすための施設展示の企画等、民間のノウハウを利用していきたい。また、予算執行という面においても、行政と比べ柔軟な執行による効率的な管理の手法等の活用を期待しているとの答弁がありました。 次に、議案第22号「津黄龍宮の潮吹交流施設の指定管理者の指定について」の審査におきまして、委員から、指定管理期間を5年とした経緯について質疑があり、執行部から、この交流施設については、しっかりと地元に経済的な効果も出ている。また、指定管理団体である協議会関係者の高齢化等の懸念もあり、担い手を確保するための期間も必要ではないかということで協議を行い5年としたとの答弁がありました。 次に、委員から、管理運営を行う上で想定した金額以上の収入があった場合の市の対応について質疑があり、執行部から、収入の取扱いについては指定管理者と協議をしていくとの答弁がありました。 なお、そのほかの議案については、特に報告申し上げるべきことはございません。以上で、文教産業常任委員会の報告を終わります。 ○議長(武田新二君) これより委員長報告に対する質疑を行います。御質疑はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御質疑もないので、文教産業常任委員長に対する質疑を終わります。 以上で、各常任委員長の報告は終わりました。 これより順次、討論及び表決を行います。 議案第1号「令和2年度長門市一般会計補正予算(第10号)」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第1号は原案のとおり可決されました。 議案第2号「令和2年度長門市湯本温泉事業特別会計補正予算(第1号)」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第2号は原案のとおり可決されました。 議案第3号「令和2年度長門市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第3号は原案のとおり可決されました。 議案第4号「令和2年度長門市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第4号は原案のとおり可決されました。 議案第5号「長門市木育推進拠点施設条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第5号は原案のとおり可決されました。 議案第6号「長門市部課設置条例の一部を改正する条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第6号は原案のとおり可決されました。 議案第7号「長門市印鑑条例の一部を改正する条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第7号は原案のとおり可決されました。 議案第8号「長門市地域経済牽引事業の促進に係る固定資産税の特例に関する条例の一部を改正する条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第8号は原案のとおり可決されました。 議案第9号「長門市督促及び滞納処分条例等の一部を改正する条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第9号は原案のとおり可決されました。 議案第10号「長門市国民健康保険条例の一部を改正する条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第10号は原案のとおり可決されました。 議案第11号「長門市くじら資料館条例の一部を改正する条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第11号は原案のとおり可決されました。 議案第12号「長門市村田清風記念館条例の一部を改正する条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第12号は原案のとおり可決されました。 議案第13号「長門市下水道条例等の一部を改正する条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第13号は原案のとおり可決されました。 議案第14号「長門市農業集落排水事業受益者分担金徴収条例等の一部を改正する条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第14号は原案のとおり可決されました。 議案第15号「長門市火災予防条例の一部を改正する条例」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第15号は原案のとおり可決されました。 議案第16号「長門市地域福祉センターの指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第16号は原案のとおり可決されました。 議案第17号「長門市児童デイ・ケアセンターの指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第17号は原案のとおり可決されました。 議案第18号「俵山幼児園の指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第18号は原案のとおり可決されました。 議案第19号「長門市水産多目的集会所の指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第19号は原案のとおり可決されました。 議案第20号「青海島高山オートキャンプ場の指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第20号は原案のとおり可決されました。 議案第21号「伊上海浜公園オートキャンプ場の指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第21号は原案のとおり可決されました。 議案第22号「津黄龍宮の潮吹交流施設の指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第22号は原案のとおり可決されました。 議案第23号「長門湯本温泉駐車場の指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第23号は原案のとおり可決されました。 議案第24号「ながと総合体育館の指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第24号は原案のとおり可決されました。 議案第25号「公設自動車置場の指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第25号は原案のとおり可決されました。 議案第26号「長門市俵山公民館の指定管理者の指定について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第26号は原案のとおり可決されました。 議案第27号「長門市過疎地域自立促進計画の変更について」討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第27号は原案のとおり可決されました。 議案第28号「令和2年度長門市一般会計補正予算(第11号)」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第28号は原案のとおり可決されました。────────────・────・──────────── △日程第4.追加議案の上程 ○議長(武田新二君) 日程第4、本日、市長から議案第29号が追加提出されました。これより議案第29号を議題とし、提出議案について提案理由の説明を求めます。江原市長。 ◎市長(江原達也君) それでは、本日追加提出した議案の概要について御説明申し上げます。 議案第29号は、令和2年度長門市一般会計補正予算であります。 今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症に対応した本市独自の緊急経済対策など、追加で緊急に予算措置が必要となった経費について、所要の補正を行うものであり、補正総額は1億352万7,000円、補正後の予算規模は244億8,482万1,000円となっております。 その内容といたしましては、新型コロナウイルス感染症の感染状況により甚大な影響を受けている市内飲食店等に対して、定額の給付金を支給する緊急措置を講じるための経費のほか、ふるさと納税の寄附額が増加したことによる返礼品に係る経費などを計上しておるところであります。 一方、歳入予算につきましては、所要の一般財源について、寄附金及び繰越金をもって措置しているところであります。 以上、提出議案について、その概要を御説明申し上げました。何とぞ御審議のほど、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(武田新二君) お諮りします。本案は長門市議会議会運営の申し合わせ事項に基づき、質疑を省略したいと思います。御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御異議なしと認めます。よって、質疑を省略することに決定しました。────────────・────・──────────── △日程第5.議案の委員会付託 ○議長(武田新二君) 日程第5、議案の委員会付託を行います。 ただ今議題となっています議案第29号はお手元に配付の議案付託表のとおり、予算決算常任委員会に付託します。 この際、委員会開催のため暫時休憩致します。 本会議の再開は午後1時を予定しています。午前10時20分休憩………………………………………………………………………………午後1時00分開議 ○議長(武田新二君) 休憩前に引き続き会議を開きます。────────────・────・──────────── △日程第6.議案第29号 ○議長(武田新二君) 日程第6、議案第29号を議題とします。 予算決算常任委員会における審査の経過並びに結果について、委員長の報告を求めます。予算決算常任委員長重村法弘議員。 ◎予算決算常任委員長(重村法弘君) 予算決算委員長の重村でございます。予算決算常任委員会に付託された議案について、会議規則第37条の規定に基づき、 その審査の経過と結果を予算決算常任委員会を代表して御報告申し上げます。 議案第29号「令和2年度長門市一般会計補正予算(第12号)」については、賛成全員で原案のとおり可決すべきものと決定しました。 それでは、審査の状況について主なものを御報告申し上げます。商工業振興費の新型コロナウイルス感染症に対応した長門市緊急経済対策に関して、委員から、給付の対象事業者を飲食業と限定した理由及び飲食業以外の業種に対する支援について質疑があり、執行部から、政策の検討に当たっては、関係団体等との意見交換により正確な情報把握に努めているところであるが、この度金融機関や商工会議所等に対して飲食業経営者から多くの相談が寄せられているとのことであった。また、飲食業については、年末年始における飲食機会の激減や風評被害等により直接的な被害も受けていると聞いているため、速やかに支援が必要との理由により、今回は飲食業を対象とした。他業種への支援については、今後の検討により必要と判断されれば、可及的速やかに対応したいとの答弁がありました。 更に委員から、給付対象事業所を330事業者と見込んだ理由について質疑があり、執行部から、市内には山口県から食品衛生許可を受けた事業所数が約420事業者であり、そのうち30%以上売り上げが減少した事業所を約8割と見込み、330事業所としたとの答弁がありました。 更に委員から、給付金の申請に関する周知方法、受付体制及び給付までの期間について質疑があり、執行部から、周知については、料飲組合や商工会議所等を通じて周知のほか、市のホームページやほっちゃテレビを活用した周知に努めたい。受付体制については、1階のエントランスロビーに相談窓口を設け対応したいと考えているが、場合によっては、混雑による密を避けるために2階でも受付をするなど配慮する予定である。また、給付金についてはできるだけ早く給付したいと考えており、申請から2週間以内に給付ができるよう協議を進めているとの答弁がありました。 次に、企画費のふるさと応援寄附推進事業に関して、委員から、ここ数年は減少していた寄附額が増加した理由について質疑があり、執行部から、新型コロナウイルス感染症による巣ごもり効果のほか、インターネット上で募集するポータルサイトを2か所から4か所へ増やしたことに加え、返礼品のレパートリーを増やしたことも寄附額が増加した要因と考えているとの答弁がありました。 更に委員から、寄附金の見込み額は1億8,500万円と聞いているが、現時点における寄附金の収入済額について質疑があり、執行部から、12月20日現在で1億3,200万円程度であるとの答弁がありました。 その他の費目については、特に御報告申し上げるべきことはございません。以上で予算決算常任委員会の報告を終わります。 ○議長(武田新二君) 以上で、予算決算常任委員長の報告は終わりました。 お諮りします。予算決算常任委員長の報告に対する質疑は省略したいと思います。御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御異議なしと認めます。よって、委員長の報告に対する質疑を省略致します。 これより討論及び表決を行います。議案第29号「令和2年度長門市一般会計補正予算(第12号)」について討論を行います。御意見はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御意見もないので、討論を終わります。 採決します。本案に対する委員長の報告は可決です。委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。〔賛成者起立〕 ○議長(武田新二君) 起立全員です。よって、議案第29号は原案のとおり可決されました。────────────・────・──────────── △日程第7.決議案第1号 ○議長(武田新二君) 日程第7、決議案第1号「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望決議」を議題とします。本案について、提出者の説明を求めます。重村法弘議員。 ◎10番(重村法弘君) 皆さん、お疲れさまです。 それでは、本日提出致しました、決議案第1号「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望決議」について御提案を申し上げます。 新型コロナウイルス感染症については、全国的に感染者数が増加の一途をたどり、本市においても10月に入り、感染者が急増しました。このような状況において、様々な市の行事等が中止または延期となり、また、忘年会、新年会などの開催自粛ムードもあって、経済的損失を被る業種は飲食業にとどまらず、あらゆる業種で影響が出ております。各方面より支援を求める声が上がっています。 市においては、既に様々な対策を講じられておりますが、改めて市民のいのちと生活を守るための独自の政策を望む旨を、長門市議会の強い意志として内外に示すため、決議案を提出致します。 以下、決議案を読み上げまして御提案を申し上げます。 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望決議。現在、大都市を中心に新型コロナウイルス感染症の第3波により、医療崩壊の危機が現実のものとなり始めている。本市においても、12月に入って感染者の確認が相次いでおり、感染拡大の懸念が高まっている。今後の状況等に応じ、適宜、PCR検査体制の拡充など、より一層の取組を求めるものである。 また、感染拡大の影響は、飲食・観光業をはじめ、多くの事業者を直撃しており、このままでは年を越せないとの悲鳴が上がっている。廃業・倒産・雇い止め等による生活困窮への対策も一刻の猶予なく求められている。特に、市内飲食店等の各事業者店舗内における感染予防及び拡大防止対策に対し、市と市内経済団体及び組合等との連携した取組を図り、より一層の対策強化に努めるとともに、財政的支援について特段の配慮を求めるものである。 更に、今回の緊急経営維持給付金事業については、新型コロナウイルス感染症の影響により、年末年始の飲食機会が激減したことに伴って甚大な影響を受けている飲食業等を対象としているものだが、これらがSNS等で根拠なき誹謗中傷を名指しで受けることがないよう、対策を講じた上で、適用対象外となった事業者にも適用範囲を拡大するよう求めるものである。 市におかれては、国や県と一体となった新型コロナウイルス感染症対策や経済対策はもちろん、市民のいのちと生活を守るための独自の対策について、迅速かつ柔軟に対応することを強く要望するものである。 以上、決議する。令和2年12月25日。長門市議会。以上でございます。議員皆様の御賛同をよろしくお願い致します。 ○議長(武田新二君) お諮りします。本案は質疑、委員会付託及び討論を省略したいと思います。御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御異議なしと認めます。よって、本案は質疑、委員会付託及び討論を省略することに決定しました。 採決します。本案は原案のとおり決定することに御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(武田新二君) 御異議なしと認めます。よって、決議案第1号は原案のとおり可決されました。────────────・────・──────────── ○議長(武田新二君) 以上で、本定例会に付された事件の議事は全て終了しました。 これをもって、令和2年の本会議を無事終了することができました。ここに深く感謝し、厚く御礼を申し上げます。 本年は新型コロナウイルス感染症により、市民生活にも大きく影響のあった1年となりました。議会といたしましても、感染症対策に関する意見書の提出や決議、議員報酬の減額など、様々な対応を行ってまいりました。今後も市長と力を合わせ、市民に寄り添った活動に取り組んでまいります。 全国的に収束の兆しが見えない状況であります。皆様におかれましては、引き続き、長門版新しい生活様式による感染防止対策を講じて頂くとともに、誤解や偏見に満ちた誹謗中傷により人権が侵害されることがないよう強く願うものであります。 これから寒さが一段と厳しくなります。健康には十分御留意され、新しい年が幸せ多い年となりますよう、御祈念申し上げまして、令和2年12月長門市議会定例会を閉会致します。どなたもお疲れさまでした。午後1時13分閉会──────────────────────────────   会議の経過を記載して、その相違ないことを証するため、ここに署名する。     令和2年12月25日                議  長  武田 新二                署名議員  南野 信郎                署名議員  重村 法弘...