×
あなたは過去24時間に
回アクセスしました。
たくさんご利用していただき、大変ありがとうございます! 地方議会議事録検索システム chiholog, yonalog, ... は、無料で提供され、その運営費は広告収入によって賄われています。 このシステムを継続するためには、たくさんの人にアクセスしてもらい、広告収入を維持しなければなりません。 そこでなのですが、もしよろしければ、SNSでシェア・拡散していただき、このサービスの知名度を上げるのに協力していただけませんでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。 (この画面は、ウインドウの外をクリックするか、右上のxボタンをクリックすることで消えます。)
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
yamaguchilog - 山口県市区町村議会議事録検索
chiholog - 地方議会議事録横断検索
長門市議会
>
2020-07-03
>
07月03日-05号
←
03月02日-03号
09月08日-03号
→
前
"新二"(
/
)
次
ツイート
シェア
長門市議会 2020-07-03
07月03日-05号
取得元:
長門市議会公式サイト
最終取得日: 2021-09-19
令和
2年 6月
定例会
(第2回)───────────────────────────────────────────
令和
2年 6月(定例)長 門 市 議 会 会 議 録(第5日)
令和
2年7月3日(金曜日)───────────────────────────────────────────
議事日程
(第5号)
令和
2年7月3日(金) 午前9時30分
開議
日程
第1
会議録署名議員
の
指名
日程
第2
行政報告
日程
第3
議案
第1号
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第5号)
議案
第2号
長門
市
税条例
の一部を改正する
条例
議案
第3号
長門
市
都市計画税条例
の一部を改正する
条例
議案
第4号
長門
市
証明等手数料条例
の一部を改正する
条例
議案
第5号
長門
市
介護保険条例
の一部を改正する
条例
議案
第25号
長門
市
国民健康保険条例
の一部を改正する
条例
日程
第4
議案
の
一括上程
日程
第5
議案
第27号
和解
及び
損害賠償
の額を定めることについて
日程
第6
議案
第26号
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第6号)
日程
第7
議案
の
委員会付託
日程
第8
議案
第26号
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第6号)──────────────────────────────本日の
会議
に付した事件
日程
第1
会議録署名議員
の
指名
日程
第2
行政報告
日程
第3
議案
第1号
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第5号)
議案
第2号
長門
市
税条例
の一部を改正する
条例
議案
第3号
長門
市
都市計画税条例
の一部を改正する
条例
議案
第4号
長門
市
証明等手数料条例
の一部を改正する
条例
議案
第5号
長門
市
介護保険条例
の一部を改正する
条例
議案
第25号
長門
市
国民健康保険条例
の一部を改正する
条例
日程
第4
議案
の
一括上程
議案
第26号
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第6号)
議案
第27号
和解
及び
損害賠償
の額を定めることについて
日程
第5
議案
第27号
和解
及び
損害賠償
の額を定めることについて
日程
第6
議案
第26号
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第6号)
日程
第7
議案
の
委員会付託
予算決算委員会
議案
第26号
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第6号)
日程
第8
議案
第26号
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第6号)──────────────────────────────
出席議員
(17名)1番 上田 啓二君 2番 綾城 美佳君3番
早川
文乃君 4番 中平 裕二君5番 橋本 憲治君 6番 有田 茂君7番 吉津 弘之君 8番
岩藤
睦子
君9番 南野 信郎君 10番
重村
法弘
君11番 重廣 正美君 12番
長尾
実君13番 先野 正宏君 14番 三輪 徹君16番 林
哲也
君 17番 大草
博輝
君18番
武田
新二
君 ──────────────────────────────
欠席議員
(1名)15番 田村 哲郎君 ──────────────────────────────欠 員(
なし
)──────────────────────────────
事務局出席職員職氏名局
長 石本 徹君 次 長 山下 賢三君主 査 岡本 功次君 書 記
佐伯加寿馬
君──────────────────────────────
説明
のため出席した者の
職氏名市長
……………………
江原
達也
君 副
市長
………………… 大谷 恒雄君
教育長
………………… 松浦 正彦君
企画総務部長
…………
長尾
正勝君
市民福祉部長
………… 光永 忠由君
経済観光部長
………… 小林 健司君
建設部長
………………
早川
進君
教育部長
……………… 中谷 信浩君────────────────────────────── ○
議長
(
武田
新二
君) おはようございます。
会議
に先立ち、
全国市議会議長会
からの
表彰状
の伝達を行います。
事務局長
から
受賞者
のお
名前
を読み上げさせますので、
受賞者
は演台前にお進みください。 ◎
事務局長
(
石本徹
君) それでは、
受賞者
のお
名前
を読み上げます。
長尾実議員
、以上でございます。 ○
議長
(
武田
新二
君)
表彰状
。
長門
市、
長尾実
殿。あなたは
市議会議員
として15年、市政の
振興
に努められ、その功績は著しいものがありますので、第96回
定期総会
に当たり、
本会表彰規程
によって表彰致します。
令和
2年5月27日、
全国市議会議長会会長野尻哲雄
。おめでとうございます。(拍手)────────────・────・────────────午前9時30分
開議
○
議長
(
武田
新二
君) 本日の
出席議員
については17人であり、定足数に達しておりますので、これより本日の
会議
を開きます。 本日の
議事日程
は、お
手元
に
配付
のとおりです。────────────・────・──────────── △
日程
第1.
会議録署名議員
の
指名
○
議長
(
武田
新二
君)
日程
第1、
会議録署名議員
の
指名
を行います。 本日の
会議録署名議員
は、
会議規則
第83条の
規定
により、
林哲也議員
及び
大草博輝議員
を
指名
します。────────────・────・──────────── △
日程
第2.
行政報告
○
議長
(
武田
新二
君)
日程
第2、
行政報告
の申出がありましたので、これを許可します。
江原市長
。〔
市長
江原達也
君登壇〕 ◎
市長
(
江原達也
君)
皆さん
、おはようございます。 それでは、
行政報告
をさせて頂きます。 まず、
本庁舎建設事業
の
全面供用開始
についてでございますが、平成26年4月に
事業
着手しました
長門
市
本庁舎建設事業
については、
庁舎駐車場
の完成に伴い全ての工事が完了し、7月1日から
全面供用開始
となりました。
市民
の
皆様
には、
工事期間
中はもとより、様々な御
不便等
をおかけしたところであり、
関係各位
の御
支援
と御協力に深く感謝申し上げます。 また、
全面供用開始
に併せて、
庁舎有効活用
の一環として、1階
市民ロビー
及び
市民広場
において、
市内飲食事業者
の
皆さん
や
キッチンカー
による
弁当等
の
販売
を試行的に始めたところでございます。 更に、
土日祝日
の閉庁時には、
イベント開催
など
庁舎駐車場
の
利活用
について検討してまいりたいと考えております。 今後とも、
市民
の
皆様
に末永く愛され、利用しやすく親しまれる
庁舎
となるように、
市民目線
に立ったサービスの向上に努めるとともに、気軽に集い、交流して頂ける
庁舎利用
を推進してまいります。 続いて、
林業法人
の設立についてでありますが、
本市
においては、総
土地面積
の75%を
森林
が占め、本格的な伐期を迎えている杉、ヒノキをはじめ、全国的にも珍しいシイノキの群生など、豊富な
森林資源
を有しているところであります。 こうした豊富な
森林資源
を有効に
活用
し、持続可能な
森林経営
の実現に向けた
林業
・
木材産業
の
成長産業化
の取り組みをより一層進めていくため、
林業法人
「
一般社団法人リフォレ
ながと」を7月1日に設立致しました。 この
法人
は、
山口
県
西部森林組合
、
長門建設業協同組合
、
長門林産物需要拡大協議会
、
長門
市の4者の
出資
により設立し、今後、
本市林業
を牽引していく司令塔として、
森林
の
集約化
、間伐や主伐・再造林による
森林資源
の
活用
、木材の
需要拡大
を図る新たな
流通販売体系
の構築、並びに担い手の確保・育成に取り組むことにより、
本市林業
及び
木材産業
の発展につながるものと期待しております。 以上で、
行政報告
を終わらせて頂きます。〔
市長
江原達也
君降壇〕────────────・────・──────────── △
日程
第3.
議案
第1
号~議案
第5号・
議案
第25号 ○
議長
(
武田
新二
君)
日程
第3、これより
議案
第1号から
議案
第5号まで、及び
議案
第25号を
一括議題
とします。 各
常任委員会
における
審査
の
経過
並びに結果について、各
委員長
の
報告
を求めます。
予算決算常任委員長
、
重村法弘議員
。 ◎
予算決算常任委員長
(
重村法弘
君)
皆さん
、おはようございます。
委員長
の
重村
でございます。 それでは、
予算決算常任委員会
に付託された
議案
について、
会議規則
第37条の
規定
に基づき、その
審査
の
経過
と結果を
予算決算常任委員会
を代表して御
報告
を申し上げます。
議案
第1号「
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第5号)」については、
賛成全員
で
原案
のとおり
可決
すべきものと決定しました。 それでは、
審査
の
状況
について主なものを御
報告
申し上げます。
市民活動推進費
の
コミュニティ助成事業
に関して、
委員
から、
事業主体
の
決定方法
について
質疑
があり、
執行部
から、
事業
の案内を各
自治会
や、
まちづくり協議会等
に対して行い、提出された
申請書
を全て県へ送付している。その後、県において
採択
、不
採択
の決定がされているとの
答弁
がありました。 次に、
児童措置費
の
子ども子育て支援事業
に関して、
委員
から、
児童手当システム
を改修することによる効果について
質疑
があり、
執行部
から、
データ標準レイアウト
に項目を追加する改修を行うことで、転入前自治体における
支給年月等
の
情報
が把握可能となるとの
答弁
がありました。 次に、
成長戦略推進事業費
の
木育推進事業
に関して、
委員
から、
長門おもちゃ美術館
の
運営費用
に関する
予算
を6月
補正予算
で追加計上する
理由
について
質疑
があり、
執行部
から、
新型コロナウイルス感染症対策
に伴う休館の
影響
により
入館料
が減収となった。
令和
元
年度
の
運営経費
の
不足分
について、
運営団体
との協定に基づき支払うものであるとの
答弁
がありました。 次に、
商工総務費
の
マイナポイント事業
に関して、
委員
から、
事業費
の内訳について
質疑
があり、
執行部
から、
会計年度任用職員
の
人件費等
が276万6,000円、
事務機器
の
使用料
及び
リース料
が83万1,000円及び委託料、
消耗品等
が50万5,000円であるとの
答弁
がありました。 更に
委員
から、本
事業
に関する
支援窓口
の
開設場所
について
質疑
があり、
執行部
から、
市役所本庁舎
の1階に窓口を設けるほか、3支所においても手続が可能となるよう対応を検討しているとの
答弁
がありました。 次に、
観光振興費
の
俵山しゃくなげ園再生事業
に関して、
委員
から、
事業費
800万円の
財源内訳
及び市と
地元団体
の
役割分担
について
質疑
があり、
執行部
から、
事業費
の
財源内訳
については
補助率
により県と市の2分の1ずつである。
役割分担
については、市が
獣害防止柵
を設置し、今後の
維持管理
を
地元団体
にお願いをすることとしているとの
答弁
がありました。 次に、
学校管理費
の
小学校情報機器等整備事業
及び
中学校情報機器等整備事業
に関して、
委員
から、6月
補正予算
に計上した
理由
について
質疑
があり、
執行部
から、
新型コロナウイルス感染拡大
に伴い、国の
緊急経済対策
において、
令和
5
年度
までとされていた
学習用端末整備
の
スケジュール
を前倒しする
補正予算
が措置されたことから、6月
補正予算
に計上したとの
答弁
がありました。 更に
委員
から、
学習用端末
の
発注方法
について
質疑
があり、
執行部
から、国は効果的、効率的な
学習用端末整備
のため、都道府県を単位とした
共同調達
を推奨している。
山口
県においても
共同調達
による
整備
が行われることから、
本市
も
共同調達
に参加することとしており、
整備
に当たっては価格だけではなく、様々なメリットを受けることが出来ると考えているとの
答弁
がありました。 その他の費目については、特に御
報告
を申し上げるべきことはございません。 以上で、
予算決算常任委員会
の
報告
を終わります。 ○
議長
(
武田
新二
君) 以上で、
予算決算常任委員長
の
報告
は終わりました。 お諮りします。
予算決算常任委員長
の
報告
に対する
質疑
は省略したいと思います。御
異議
ありませんか。〔「
異議
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
異議
なし
と認めます。よって、
委員長
の
報告
に対する
質疑
を省略致します。 次に、
総務民生常任委員長
、
岩藤睦子議員
。 ◎
総務民生常任委員長
(
岩藤睦子
君) おはようございます。
委員長
の
岩藤
でございます。 それでは、
総務民生常任委員会
に付託された
議案
について、
会議規則
第37条の
規定
に基づき、その
審査
の
経過
と結果を
総務民生常任委員会
を代表して御
報告
申し上げます。
議案
第2号「
長門
市
税条例
の一部を改正する
条例
」、
議案
第3号「
長門
市
都市計画税条例
の一部を改正する
条例
」、
議案
第4号「
長門
市
証明等手数料条例
の一部を改正する
条例
」、
議案
第5号「
長門
市
介護保険条例
の一部を改正する
条例
」、
議案
第25号「
長門
市
国民健康保険条例
の一部を改正する
条例
」以上5
議案
については、
賛成全員
で
可決
すべきものと決定しました。 それでは、
審査
の
状況
について主なものを御
報告
申し上げます。
議案
第2号「
長門
市
税条例
の一部を改正する
条例
」の
審査
におきましては、
委員
から、
中小事業者等
とは具体的にどのような
事業者
かとの
質疑
があり、
執行部
から、
資本金
または
出資金
の額が1億円以下の
法人
、
資本金
または
出資
を有しない
法人
の場合は、常時使用する
従業員
の数が1,000人以下の
法人
または個人であり、業種については
性風俗関連特殊営業
を除くものが
対象
であるとの
答弁
がありました。 次に、
委員
から、
減免
の
対象
となる資産について
質疑
があり、
執行部
から、
事業用家屋
及び
償却資産
のみであり、土地は
対象
にならないとの
答弁
がありました。 次に、
委員
から、
住宅ローン控除
の
適用要件
の
弾力化
について
質疑
があり、
執行部
から、
令和
2年12月31日が
入居期限
となっていた
住宅ローン控除特例
において、
新型コロナウイルス感染症
の
影響
による
住宅建設
の
遅延等
で
入居期限
までに
入居
が出来ない
可能性
が考えられることから、
令和
3年12月31日までの
入居
を
特例対象
とするものであるとの
答弁
がありました。
議案
第5号「
長門
市
介護保険条例
の一部を改正する
条例
」の
審査
におきましては、
委員
から、
保険料
の
減免
による
介護保険事業
への
影響
について
質疑
があり、
執行部
から、
減免
に要する費用については、全額が国の
特別調整交付金
で補填されることから財政的な
影響
はなく、
介護保険事業
への
影響
もないと考えているとの
答弁
がありました。 なお、そのほかの
議案
については、特に御
報告
申し上げるべきことはございません。 以上で、
総務民生常任委員会
の
報告
を終わります。 ○
議長
(
武田
新二
君) これより
委員長報告
に対する
質疑
を行います。御
質疑
はありませんか。〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
質疑
もないので、
総務民生常任委員長
に対する
質疑
を終わります。 以上で、各
委員長
の
報告
は終わりました。 これより順次、
討論
及び表決を行います。
議案
第1号「
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第5号)」について
討論
を行います。御
意見
はありませんか。〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
意見
もないので、
討論
を終わります。 採決します。
本案
に対する
委員長
の
報告
は
可決
です。
委員長
の
報告
のとおり
可決
することに
賛成
の方は起立願います。〔
賛成者起立
〕 ○
議長
(
武田
新二
君)
起立全員
です。よって、
議案
第1号は
原案
のとおり
可決
されました。
議案
第2号「
長門
市
税条例
の一部を改正する
条例
」について
討論
を行います。御
意見
はありませんか。〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕
○
議長
(
武田
新二
君) 御
意見
もないので、
討論
を終わります。 採決します。
本案
に対する
委員長
の
報告
は
可決
です。
委員長
の
報告
のとおり
可決
することに
賛成
の方は起立願います。〔
賛成者起立
〕 ○
議長
(
武田
新二
君)
起立全員
です。よって、
議案
第2号は
原案
のとおり
可決
されました。
議案
第3号「
長門
市
都市計画税条例
の一部を改正する
条例
」について
討論
を行います。御
意見
はありませんか。〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
意見
もないので、
討論
を終わります。 採決します。
本案
に対する
委員長
の
報告
は
可決
です。
委員長
の
報告
のとおり
可決
することに
賛成
の方は起立願います。〔
賛成者起立
〕 ○
議長
(
武田
新二
君)
起立全員
です。よって、
議案
第3号は
原案
のとおり
可決
されました。
議案
第4号「
長門
市
証明等手数料条例
の一部を改正する
条例
」について
討論
を行います。御
意見
はありませんか。〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
意見
もないので、
討論
を終わります。 採決します。
本案
に対する
委員長
の
報告
は
可決
です。
委員長
の
報告
のとおり
可決
することに
賛成
の方は起立願います。〔
賛成者起立
〕 ○
議長
(
武田
新二
君)
起立全員
です。よって、
議案
第4号は
原案
のとおり
可決
されました。
議案
第5号「
長門
市
介護保険条例
の一部を改正する
条例
」について
討論
を行います。御
意見
はありませんか。〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
意見
もないので、
討論
を終わります。 採決します。
本案
に対する
委員長
の
報告
は
可決
です。
委員長
の
報告
のとおり
可決
することに
賛成
の方は起立願います。〔
賛成者起立
〕 ○
議長
(
武田
新二
君)
起立全員
です。よって、
議案
第5号は
原案
のとおり
可決
されました。
議案
第25号「
長門
市
国民健康保険条例
の一部を改正する
条例
」について
討論
を行います。御
意見
はありませんか。〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
意見
もないので、
討論
を終わります。 採決します。
本案
に対する
委員長
の
報告
は
可決
です。
委員長
の
報告
のとおり
可決
することに
賛成
の方は起立願います。〔
賛成者起立
〕 ○
議長
(
武田
新二
君)
起立全員
です。よって、
議案
第25号は
原案
のとおり
可決
されました。────────────・────・──────────── △
日程
第4.
議案
の
一括上程
○
議長
(
武田
新二
君)
日程
第4、本日、
市長
から
議案
第26号及び
議案
第27号が追加提出されました。これより、
議案
第26号及び
議案
第27号を
一括議題
とし、
提出議案
について
提案理由
の
説明
を求めます。
江原市長
。 ◎
市長
(
江原達也
君) それでは、本日追加提出した
議案
について御
説明
申し上げます。
議案
第26号は、
令和
2
年度
一般会計補正予算
であります。 今回の
補正予算
は、
新型コロナウイルス感染症
に係る国の2次
補正
に加え、
本市
独自の
経済対策
に要する経費について
所要
の
補正
を行うものであり、
補正総額
は、1億1,375万4,000円、
補正
後の
予算規模
は、231億7,125万5,000円となっております。 その主な内容と致しましては、国の
補正
に係る
ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業
や
学校施設等感染症予防対策事業
のほか、第2次
長門
市
緊急経済対策
において措置しました
中小企業経営安定資金
について、当初の想定を大幅に上回る
申請
が見込まれることから、
予算枠
の拡充を図る
予算
を計上しております。 一方、
歳入予算
については、歳出との
関連
において、
国庫支出金
4,289万6,000円を追加するほか、
所要
の
一般財源
については、繰越金7,085万8,000円をもって措置しております。
議案
第27号は、市道の
路肩草刈り作業
中に草刈り機で石をはねたことにより生じた自動車の破損について、相手方との話合いの結果、合意に達したことから、
和解
及び
損害賠償
の額を定めることについて、議会の議決を求めるものであります。 以上、
提出議案
について、その概要を御
説明
申し上げました。何とぞ御審議のほど、よろしくお願い申し上げます。────────────・────・──────────── △
日程
第5.
議案
第27号 ○
議長
(
武田
新二
君)
日程
第5、
議案
第27号「
和解
及び
損害賠償
の額を定めることについて」を
議題
とします。 これより
質疑
を行います。御
質疑
はありませんか。〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
質疑
もないので、
質疑
を終わります。 お諮りします。
本案
は
委員会付託
を省略したいと思います。御
異議
ありませんか。〔「
異議
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
異議
なし
と認めます。よって、
委員会付託
を省略することに決定しました。
討論
を行います。御
意見
はありませんか。〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
意見
もないので、
討論
を終わります。 採決します。
本案
は
原案
のとおり決定することに
賛成
の方は起立願います。〔
賛成者起立
〕 ○
議長
(
武田
新二
君)
起立全員
です。よって、
議案
第27号は
原案
のとおり
可決
されました。────────────・────・──────────── △
日程
第6.
議案
第26号 ○
議長
(
武田
新二
君)
日程
第6、
議案
第26号「
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第6号)」を
議題
とします。 お諮りします。
本案
は、
長門市議会議会運営
の
申し合わせ事項
に基づき、
質疑
を省略したいと思います。 御
異議
ありませんか。〔「
異議
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
異議
なし
と認めます。よって、
質疑
を省略することに決定しました。────────────・────・──────────── △
日程
第7.
議案
の
委員会付託
○
議長
(
武田
新二
君)
日程
第7、
議案
の
委員会付託
を行います。 ただ今
議題
となっています
議案
第26号は、お
手元
に
配付
の
議案付託表
のとおり、
予算決算常任委員会
に付託します。 この際、
委員会開催
のため暫時
休憩
致します。 本
会議
の再開は、午後1時を予定しています。午前9時56分
休憩
………………………………………………………………………………午後1時00分
開議
○
議長
(
武田
新二
君)
休憩
前に引き続き、
会議
を開きます。────────────・────・──────────── △
日程
第8.
議案
第26号 ○
議長
(
武田
新二
君)
日程
第8、これより
議案
第26号を
議題
とします。
常任委員会
における
審査
の
経過
並びに結果について
委員長
の
報告
を求めます。
予算決算常任委員長
、
重村法弘議員
。 ◎
予算決算常任委員長
(
重村法弘
君)
皆さん
、お疲れさまです。 それでは、
予算決算常任委員会
に付託された
議案
について、
会議規則
第37条の
規定
に基づき、その
審査
の
経過
と結果を
予算決算常任委員会
を代表して御
報告
を申し上げます。
議案
第26号「
令和
2
年度
長門
市
一般会計補正予算
(第6号)」については、
賛成全員
で
原案
のとおり
可決
すべきものと決定しました。 それでは、
審査
の
状況
について主なものを御
報告
申し上げます。
母子福祉費
の
ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業
に関して、
委員
から、
事業
の
スケジュール
について
質疑
があり、
執行部
から、
基本支給
の
児童扶養手当受給世帯
については
申請
不要であり、8月末に
給付金
の支払いを予定している。それ以外の
ひとり親世帯
については
収入要件
や
振込先
の確認が必要となることから
申請
が必要となり、受付は8月から行い、12月25日を
申請
の
期限日
としているとの
答弁
がありました。 次に、
商工業振興費
の
新型コロナウイルス感染症
に対応した
長門
市
緊急経済対策
に関して、
委員
から、
中小企業経営安定資金融資保証料補助金
に係る
申請見込み件数
の
算出根拠
について
質疑
があり、
執行部
から、本年4月分及び5月分の
実績値
により
追加申請件数
を見込んだとの
答弁
がありました。 次に、
学校保健費
の
学校施設等感染症予防対策事業
に関して、
委員
から、
新型コロナウイルス感染症対策
として
整備
する
備品等
について
質疑
があり、
執行部
から、備品として、
体育館等
広い空間の
換気
を目的とした
大型扇風機
及び教室の
換気
を効率的に行うためのサーキュレーターを購入することとしている。また、
保健
室に3連衝立、図書室等には紫外線ブルーライト殺菌機を学校の規模に応じ配備することとしている。衛生用品については、消毒等に用いるアルコールを購入することとしているとの
答弁
がありました。 更に
委員
から、
事業費
の財源について
質疑
があり、
執行部
から、国の第2次
補正予算
において措置された学校
保健
特別対策
事業費
補助金を
活用
しているほか、
一般財源
については、今後、
新型コロナウイルス感染症
対応地方創生臨時交付金による充当が可能となる見込みであるとの
答弁
がありました。 その他の費目については、特に御
報告
を申し上げるべきことはございません。 以上で、
予算決算常任委員会
の
報告
を終わります。 ○
議長
(
武田
新二
君) 以上で、
予算決算常任委員長
の
報告
は終わりました。 お諮りします。
予算決算常任委員長
の
報告
に対する
質疑
は省略したいと思います。御
異議
ありませんか。〔「
異議
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
異議
なし
と認めます。よって、
委員長
の
報告
に対する
質疑
を省略致します。
討論
を行います。御
意見
はありませんか。〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
議長
(
武田
新二
君) 御
意見
もないので、
討論
を終わります。 採決します。
本案
に対する
委員長
の
報告
は
可決
です。
委員長
の
報告
のとおり
可決
することに
賛成
の方は起立願います。〔
賛成者起立
〕 ○
議長
(
武田
新二
君)
起立全員
です。よって、
議案
第26号は
原案
のとおり
可決
されました。────────────・────・──────────── ○
議長
(
武田
新二
君) 以上で、本
定例会
に付された事件の議事は全て終了しました。 これをもって、
令和
2年6月
長門
市議会
定例会
を閉会致します。お疲れさまでした。午後1時05分閉会──────────────────────────────
会議
の
経過
を記載して、その相違ないことを証するため、ここに署名する。
令和
2年 7月 3日 議 長
武田
新二
署名議員 林
哲也
署名議員 大草
博輝
...
地方議会議事録
全都道府県市区町村議会
47都道府県議会
東京23区議会
政令指定都市議会
各都道府県内市区町村議会議事録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
静岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
国会議事録
国会