43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

村山市議会 2020-03-05 03月05日-03号

そのリーフレットにつきましては各保育園や幼稚園のご家庭に配付するほか、学校での入学式卒業式あとPTA総会など、様々な機会を通してPRしていきたいというふうに考えています。 そのほかでは、フェイスブックなどを利用したSNSの活用、あと子育て情報支援の掲載なども現在検討しておりまして、今後も積極的にPRを進めていきたいというふうに考えているところでございます。 ○議長 9番 高橋菜穂子議員

村山市議会 2018-12-05 12月05日-03号

例えばPTA活動などに対する保護者の1人当たり負担というのは、やっぱり人数が多いところから比べると、はるかに大きいものがあるんじゃないかなというふうに思います。もちろん何回も言うように、地域の皆さんはいろんな面からその学校教育を支えるために力を出していただいているわけですけれども、やっぱりこれだけ少子化が進んでくると、さらに踏み込んで地域の協力も必要なんじゃないかなと思っているところです。

村山市議会 2018-12-04 12月04日-02号

4年前に教育委員会から村山市連合PTA1つの申し入れをいたしました。これだけ情報機器、携帯、もう子どもたち普及して、これは都市部も農村も同じだと。しかも、これだけトラブルが続発しているということから、村山市でも学校家庭地域一緒になって子どもたちをそのさまざまな被害から守っていく、そして、賢く情報機器を使うことを、運動を始めなくちゃならないんじゃないか。もう当然反対もございませんでした。 

村山市議会 2018-09-05 09月05日-02号

私もおととし、中学生の子どもがおりましたけれども、今、小学生PTA活動の中でも、早寝、早起き、朝御飯というようなことで活動しているわけですけれども、なかなか子どもは朝御飯を食べてくれません。そして、夜も早く寝てくれません。今の、現代の環境ではなかなか難しいです。親が口酸っぱく言っても、なかなか、かなえられないというのが私の経験上ありました。 

村山市議会 2018-06-19 06月19日-02号

日々のPTA活動役員もだんだんする人が少なくなっているのに、いやいややっている方もいるかもしれない。そういったものにもポイントがつく。 もちろん現役世代だけではなくて、高齢者世帯と言われるような、そういった方々も、今の担い手不足のジュンサイだったり、鳥獣被害の問題で里山整備の主体も今、非常に危ぶまれている状態です。そういったのを地域一緒にやってみようよと言った者にも市がポイントを与える。 

村山市議会 2018-03-20 03月20日-05号

これまで、市の教育行政とのかかわりにつきましては、保護者として、そしてPTA役員としてのかかわりぐらいではありますが、当社会社経営の中で当社経営理念の一節にモノづくり人づくりという一文を掲げており、社員教育重要性につきましては、企業経営も同じという思いもありまして、今回の経緯となりました。 私も、私の子どもたちも、この村山市で教え、育てていただきました。

村山市議会 2017-12-07 12月07日-04号

一つ、PTA活動における保護者1人当たり負担が大きくなりやすい。以上、6点が挙げられます。 どのように課題の解決に取り組んでいらっしゃるか、教育長学校教育課長に答弁を求め、登壇での質問といたします。 ○議長 志布市長。 ◎市長 まず、最初におっしゃったことについてお答えをしますが、人口減少について心配をしていらっしゃいます。特に子どもですね。

村山市議会 2017-06-01 06月01日-02号

経済効果で言いますと、例えば楯高あったとき見ますと、例えば入学式終わればPTAもあるわけですね。クラスPTAもあれば、学年PTAもあれば、学校PTAもあります。彼らは終わった後に何かやるわけですね。何をやるか。宴会とか反省会をやるわけです。クラス学年学校でやるわけです。そのほかに今度部活ありますね。部活方々が、父兄が、終わると時々反省会をするわけです。

村山市議会 2017-03-03 03月03日-03号

この制度の周知については、村山市就学援助制度のお知らせというプリントをつくりまして、入学説明会とかPTA総会などで全保護者に配布して説明していただいていると、かなり頑張ってもらっています。配布するプリントも前よりも改善が見られます。これまでのご努力には敬意を表すわけですが、しかし、支給率県平均並みですから、若干高いとはいえ。全国では下から数えたほうが早いわけですね。

村山市議会 2016-12-06 12月06日-04号

それで、本市では児童生徒が安全に通学できるように、道路管理者に加え、村山警察署交通安全協会学校PTA連合会方々委員とした村山市通学路安全推進協議会を設置しております。9月20日に開催をしておりまして、その後、危険報告箇所合同点検も行っております。ご指摘の道路については、バスを入れることについての、現在のところ協議がなされていないということであります。 ○議長 櫻井建設課長

村山市議会 2016-12-05 12月05日-03号

その中には、家庭との連携はもちろん、地域との連携としてPTA育成会との連携スポーツ少年団との連携青少年健全育成会議等との連携を通して、早期発見早期対応に努め、いじめがなくなるまで時間をかけて根気強く取り組んでもらっております。 ○議長 8番 長南議員。 ◆(長南誠議員) 2回目の質問をいたします。 

村山市議会 2015-12-03 12月03日-03号

この間、楯岡小学校PTA役員の方、育成会代表の方も、その旨ご了承いただいて、今月の12日、PTA研修会のときに、全体にまず説明を申し上げ、各北町と湯沢の町内会代表者の方、あと保護者の方についても、今、説明をしていく計画でおりますので、ご了承をお願いしたいと思います。 以上です。 ○議長 田中子育て支援課長

村山市議会 2015-09-02 09月02日-02号

やっぱりPTAとか、あといろいろあります、学校の行事、その場で盛り上げていってみずから出るという形にしていかないと、上からぼんといっても、私はだめだと思っています。盛り上がってくれば、学校を例えば金曜日朝から振りかえで休みにするとか、いろいろ方策は出てくると思います。やっぱり上からでなくて、小学生父兄たちが出たい、出そう、そういうふうに盛り上げてくれればよろしいかなと私は考えています。 

村山市議会 2013-09-30 09月30日-02号

現在剣道とか居合道、いろんなスポーツ活動、それから徳内ばやしの練習、PTA活動など多岐にわたる活動で利用されています。それ以外の学校もほとんど利用されていると思います。 以上です。 ○議長 2番 長谷川 元議員。 ◆(長谷川議員) 防災無線については今、市長からも答弁いただけましたので、今の項で終わります。今後検討していただいて、民間との垣根を取っ払って、ある程度進めるところは進めると。

村山市議会 2013-06-12 06月12日-02号

それで、学校教育課としてはというようになるとなかなか難しいわけですけれども、直接保護者を集めてという指導というのはなかなかないわけですけれども、学校を通じてPTAとか育成会のさまざまな事業、取り組みの中で子育て、子育ちに関する取り組みをやっていただくと、そういう間接的な取り組みが中心になるんだろうと思います。 

村山市議会 2012-09-21 09月21日-04号

教員の経験と、そして保護者として市、県、東北のPTA役員としての経験を生かし、市の教育発展に精いっぱい努力したいと思っております。 若輩者で力不足ではありますが、本当に一生懸命頑張りますので、どうぞ4年間よろしくお願いいたします。 ○議長 同じく、先ほど教育委員の任命に同意をいただきました井田慶子さんから発言の申し出がありますので、これを許可いたします。井田慶子さん。