162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2019-09-09 09月09日-04号

市では、行財政改革基本方針の一つとして業務改革を積極的に推進し、IC技術活用RPA導入による効率的、合理的な行政運営体制への転換を図ることといたしております。その具体的な事例を御紹介いたしますと、まず業務そのものの見直しとして今年度からこれまで各地域庁舎ごとに処理しておりました臨時職員任用事務職員課管理課に集約いたしております。

鶴岡市議会 2019-09-06 09月06日-03号

公務、公共サービスがそれによって質的な劣化が懸念されるという指摘もこの間出され、また総務省会計年度任用職員制度導入に向けた事務処理マニュアルの中では、現に存在する職を漠然と存続するのではなくて、それぞれの職の必要性を吟味した上で、またIC、ICTとは情報通信技術のことですが、ICTの徹底的な活用民間委託推進等による業務改革を進め、簡素で効率的な行政体制を実現することが求められますとしていて、

酒田市議会 2019-03-19 03月19日-07号

本市におきましては、学校IC環境整備事業により、今年度まで2年かけて教職員校務用パソコン更新を行ってきたところでございます。 校務支援システムについても、これまで近隣の市町の導入状況、それから導入更新にかかわる経費等について調査研究を進めてまいりましたけれども、現在のところ、多額の予算を伴うということでありまして、まだ導入には至っていないということでございます。 

酒田市議会 2019-03-14 03月14日-05号

これは、ドローン活用したセンシングカメラを使って葉っぱの色とかを計測するという技術ですけれども、このセンシング技術ですとか、土壌分析によります水田健康診断を行って、適切な肥料を施す時期ですとかそういったものの処方箋をつくるための技術習得ですとか、水管理自動化などのIC技術活用方法を学んでいこうという研修会でございます。

酒田市議会 2019-03-04 03月04日-03号

これは、ドローン活用したセンシング、これは空中からカメラを使って葉色の計測などを分析したり、あるいは土壌分析による水田健康診断を行い、その適切な施肥等処方箋をつくるための技術習得や、そのほか水管理自動化など、IC技術活用方法を学ぶものでありまして、市内農業者営農を指導する人などを対象として実施する研修会でございます。 

鶴岡市議会 2019-03-01 03月01日-02号

このRPAは、AI人工知能と比べI関連の知識を余り必要とせず、短期間で導入できるとも伺っておりますので、収集した情報を踏まえ、できるだけ早い段階で各部署業務への適用を検討し、先ほど申し上げましたような国の事業活用するなどして、可能なものから導入してまいりたいと考えております。 ◆9番(田中宏議員) ありがとうございます。ただいま前向きな御答弁を頂戴しております。

酒田市議会 2019-02-28 02月28日-02号

複合経営推進については、IC技術活用した農業効率化、農産物の高品質化を図るスマート農業取り組み推進します。 これまでバイオテクノロジーの人材育成育種開発を担ってきた庄内バイオ研修センタースマート農業研修センターに転換し、ドローン等活用した圃場の健康診断熟練農業者が持つノウハウのデータ化農業者や農協の営農指導員等対象とするスマート農業研修の拠点として運営します。 

村山市議会 2019-02-28 02月28日-01号

駅西エリアについては、村山駅と(仮称)村山ICを結ぶバラ回廊ロード整備に重点的に取り組みます。国道13号との接続を図る駅西中央2号線など、商業施設の誘致に向けて周辺環境も着実に整えてまいります。 また、今年度作成した駅西エリアの将来イメージを描いた開発構想図を公表することで、市内外の皆様の議論のたたき台とし、ご意見をいただきながら、さらに具体的な開発方針を検討してまいります。 

鶴岡市議会 2019-02-27 02月27日-01号

最後に、創造的行財政改革についてですが、これは例えば改築が必要であります施設同士を合築することによります建設コスト削減住民利便性向上、あるいは廃止施設利活用による地域活性化IC技術活用した業務量の縮減と、それに伴う住民サービス品質向上など、単なる行政部内における財政削減効果等のみにとどまらず、市民、地域の活力や元気を増進させるような新たな付加価値を提供しようとする取り組みでございます

酒田市議会 2018-12-18 12月18日-04号

先日実施された酒田市新田産業奨励賞記念講演の資料の中に「HE世界大学ランキング 日本版 2018年“国際性ランキングTOP150」というのがあって、その中で、公益大は北海道・東北地区私大第1位の評価でした。その理由として、日本人学生留学比率のスコアが高い、学生海外留学に際し、渡航費用の2分の1以内の助成を行うなど充実した支援体制が評価された、とあります。 

天童市議会 2018-12-11 12月11日-02号

本市としましては、天童市情報化計画に基づき行政サービス向上を図るべく、さまざまなIC技術活用しております。例を例えれば、本年度県と市町村が共同で運用する電子申請システムによるマイナンバーカードを利用した子育てワンストップサービスの提供の開始や、本年11月1日から各種証明書等コンビニ交付開始であります。 

山形市議会 2018-12-10 平成30年総務委員会(12月10日)

事務所の場所は、ICステーションのような機動的なところを探していると聞いている。  大要以上の後、議第135号については、全員異議なく可決すべきものと決定した。 6 議第136号 山形市特別職職員の給与に関する条例の一部改正について  職員課長からの説明を了承し、全員異議なく可決すべきものと決定した。

鶴岡市議会 2018-12-07 12月07日-03号

さらに、近年はデジタル教科書等IC機器活用して、学習内容視覚化焦点化、共有化することで授業改善につながる取り組みが多く実践されております。例えば立体図形を回転したり、展開したりする授業では、デジタル教科書活用して映像として提示することで、児童生徒の声としてわかりやすかった、新しい考え方に気づいた等の感想が挙げられております。

山形市議会 2018-12-05 平成30年12月定例会(第3号12月 5日)

さらに、肺がんの5年生存率を見てみると、病期T期では81%に対してU期では48%、V期では21%、W期ではわずか4%と、ステージの進行に伴い急速に悪化いたします。一方、病期T期の初期発見であれば、生存率が80%を超えており、十分に治癒を望めるがんであります。しかし、初期では自覚症状がないケースも多いことから、早期発見のためには検診の早期受診が欠かせません。

村山市議会 2018-12-04 12月04日-02号

ただ、これは携帯電話所持数でございまして、今いろいろな点で問題になっております、例えばゲーム機ですとか、いわゆるインターネットにつながるIC機器、これの所有になりますと、ぐっとパーセンテージは増えます。これ申し上げますと、小学生においては77.4%の児童が持っているということになります。中学生においては93.3%になります。これもほぼ全国と同様と考えてよい数字というふうに思っております。 

村山市議会 2018-11-30 11月30日-01号

小・中学校に教師用端末導入を含めたIC環境整備を行うため、現状の調査及び整備内容の提案などの業務委託を行うものなどです。 その下、2項1目小学校管理費1,833万8,000円の増は、ページをめくっていただきまして、37ページ、説明欄です。 3番、小学校給食事業は、楯岡小学校ほか4校の配膳棚改修工事費などで276万9,000円。

酒田市議会 2018-09-20 09月20日-05号

黒板とチョークを中心に教育された子供たちと、IC機器を使って教育された子供たち、一体どれだけの差が出ているのでしょう。これは火を見るよりも明らかではないでしょうか。 さらに、タブレット端末導入について教育長は、「まず教師用パソコンを完全に更新しているわけなんですけれども、やはり今後はIC環境を整えていって、学力向上にも資するようなことができればいいなと、そういう希望を持っております」。