241件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2020-12-18 12月18日-06号

黒井浩之議員 外3名)第 2  議会第16号 不妊治療への保険適用拡大を求める意見書提出について              (提出 秋葉 雄議員 外3名)第 3  議会第17号 犯罪被害支援の充実を求める意見書提出について              (提出 富樫正毅議員 外3名)第 4  議会第18号 水田農業米対策に関する意見書提出について              (提出 菅井

鶴岡市議会 2020-12-07 12月07日-04号

次に、避難訓練での避難先につきましては、各施設管理の考え方もございますが、教育委員会といたしましては、浸水想定での避難訓練であれば、やはり洪水ハザードマップ指定避難所となっている駅前マリカへの水平避難による避難が第一と考えます。 ただし、避難訓練では様々なケースを想定し、外部直通階段を使って2階、3階、屋上階への避難訓練もあり得ます。 

鶴岡市議会 2020-12-03 12月03日-02号

11月に入ってからは第3波により全国的に猛威を振るい、感染数も日々拡大し、重症も増加しています。本市でも感染数は日々増加しており、医療現場に与える緊迫感は計り知れないものがあると捉えております。現在も感染治療に当たっている医療現場医療従事には感謝申し上げます。 コロナ禍において地域医療の在り方について、1つ目に、休日夜間診療所の今後についてお聞きします。 

鶴岡市議会 2020-09-03 09月03日-02号

1点目の返礼品造成につきましては、提供いただく生産と丁寧な調整を行い、品質はもとより、寄附金額内容量といった点で競争力が高く、寄附に選ばれる返礼品を多彩に取りそろえることが重要となっております。 そのため、庁内各部署の担当生産食品加工などの事業と直接交渉を行い、返礼品多様化に取り組んでおります。本年4月以降、新たに105品目の造成を行ったところでございます。 

鶴岡市議会 2020-06-12 06月12日-03号

また、食事提供については、避難所の初動時には、特におにぎりやパンなどが提供されることが多いわけですが、中・長期に避難が継続される場合は、避難への温かい食事提供課題であると考えます。 愛媛県西予市では、一昨年7月の西日本豪雨災害の際に、肱川の氾濫で一時最大900人が避難所に身を寄せたとされております。

鶴岡市議会 2020-06-09 06月09日-01号

また、昨年の山形沖地震のような広域的な大規模災害の場合は、指定避難所以外の公民館等を臨時の避難所とすることができれば避難が分散して避難することが可能となります。 さらに、既に山形県が災害協定を締結している旅館ホテル等への避難についても感染予防に有効と考えており、実際に災害が発生した際に、先ほど申し上げました公民館旅館等避難先とできるように現在検討を進めているところでございます。 

鶴岡市議会 2020-03-06 03月06日-03号

感染の疑いがあるときの対応につきましては、保健所に設置されております帰国接触相談センターへ電話で相談をしていただき、感染症としての診察が必要な場合は、感染症患者を診察することができる帰国接触外来を受診していただきます。帰国接触外来は、県内では県立中央病院県立新庄病院県立河北病院日本海総合病院公立置賜総合病院感染症指定医療機関を含む13医療機関に設置をされております。  

鶴岡市議会 2020-03-05 03月05日-02号

また、災害時の自力避難が困難な障害やお年寄りなど、いわゆる災害弱の個別的な対応が必要となります。災害時の避難行動支援名簿の作成は終えているとはいえ、これまでの災害時において避難に生かしていないとの報告があります。災害時の要支援避難方法を個別に定めた計画作成が待たれるところであります。防災減災対策においてこれで万全だというものはありません。

鶴岡市議会 2020-03-03 03月03日-01号

水害対策につきましては、県管理河川における浸水想定の公表にあわせ、避難方法などに関する情報住民に分かりやすく提供するため、三瀬川及び温海地域河川洪水ハザードマップ作成します。  交通安全の推進につきましては、高齢等の運転免許証自主返納を促進するとともに、高齢公共交通利用拡大を図ります。  

鶴岡市議会 2019-12-20 12月20日-06号

)第17  議第149号 指定管理指定について(鶴岡市休日歯科診療所)第18  議第150号 指定管理指定について(鶴岡高齢福祉センターおおやま)第19  議第151号 指定管理指定について(東部保育園)第20  議第152号 指定管理指定について(鶴岡大山児童館)              (以上5件 厚生常任委員長報告)第21  議第153号 鶴岡公共下水道条例の一部改正

鶴岡市議会 2019-12-06 12月06日-03号

初めに、地震被害状況について質問させていただきますが、既にこれまでの総括質問一般質問の答弁で説明されていますので、私からは要配慮施設避難確保計画作成状況と、空き家の被害状況についての2点質問させていただきます。平成29年の水防法及び土砂災害防止法改正により、浸水想定区域土砂災害警戒区域内の地域防災計画で定められた要配慮利用施設は、避難確保計画作成及び訓練の実施が義務化されました。

鶴岡市議会 2019-12-05 12月05日-02号

続きまして、避難所の環境改善についてでありますが、避難所における避難生活が数日以上にわたる場合は、被災のプライバシーを確保することは、被災本人だけでなく、避難所運営を円滑に行う上でも大変重要であると認識しております。間仕切りやテントについては、保管スペース等課題もあることから本市では備蓄しておりませんが、他自治体での活用例協定締結等の取り組みなどについて今後調査研究してまいります。

鶴岡市議会 2019-09-06 09月06日-03号

これまでも一般質問で取り上げてまいりましたけれども、福祉避難所とは国のガイドラインによりますと高齢、障害、妊産婦、乳幼児、病弱など、避難所生活において何らかの特別な配慮を必要とするとし、その家族まで含めて差し支えないということで、その福祉避難所に該当するであろう方々及び1人では避難できない方々が多いわけですので、その家族も含めた福祉避難所ということが想定されているわけでございます。