279件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形市議会 1997-03-07 平成 9年 3月定例会(第2号 3月 7日)

蔵王スキー場へのアクセスについては,渋滞解消はもとより,より高い利便性確保が必要なものは言うまでもありません。主要地方道蔵王公園線については童子平樹氷橋間の3車線化については県は平成12年度まで実施する計画のようでありますし,国道13号線より表蔵王口までの道路新設計画については市は調査中のことでありますが,いつ頃まで完成しようとしているのか具体的な計画がありましたらお伺いいたします。

山形市議会 1997-03-04 平成 9年 3月定例会(第1号 3月 4日)

広域幹線道路網整備及びこれと連携した安全で快適な交通体系整備促進については,都市計画街路事業及び道路橋りょう新設改良事業等公共事業全面受け入れに努め,その促進を図ったほか,交通渋滞解消として交差点改良事業電線地中化整備事業生活道路整備財源重点的配分を行ったのであります。  

山形市議会 1996-12-05 平成 8年12月定例会(第2号12月 5日)

要はそれらの悩みを解消するための施設をつくりたいというのが,今山形市に課せられた課題ではないかというふうに思っております。  以前からこれは山形市が重要事業の一つであります労働省,雇用促進事業団,そして県,山形市が事業主体となる勤労者総合福祉センターB型,いわゆるミニサンプラザの誘致のことと思われます。

山形市議会 1996-09-09 平成 8年予算委員会( 9月 9日)

また,交通安全施設等整備事業に要する経費といたしましては,渋滞対策整備に係わる測量設計委託料,及び歩道整備に要する経費計上をお願いするものでございます。  第3項河川費でございますが,都市小河野呂川河川改修事業に要する経費について負担金からの組み替え補正普通河川旭川河川改修事業計上をお願いするものでございます。  

山形市議会 1996-09-06 平成 8年 9月定例会(第3号 9月 6日)

5.西部活性化交通渋滞解消のためには,東原村木沢線早期完成がどうしても必要です。城南橋方面からやよいまでの一期工事と同時並行的に,飯塚以西村木沢間を早急に進めてほしいと思います。6.同じ山形市民でありながら,なんで村木沢,大曽根は最上川中部水道なのか,という素朴な疑問が両住民の中には根強くあります。料金についても問題でありますが,設備改善等についても山形市の支援をお願いをいたします。  

山形市議会 1996-09-05 平成 8年 9月定例会(第2号 9月 5日)

この良好な環境といっても,自然がいっぱいだけでの条件でも満たしてはいないし,特に,近代化した都市という本市の市街地の様子を見ると,朝夕のラッシュ,騒音,渋滞による排ガスの充満,交通事故危険性等,これらは,近代化都市につきまとう課題であると思うのであります。これは本市においても都心への集中化と,急速に進んだモータリゼーション社会への変化がもたらしたのが,主なる原因と思うのであります。

山形市議会 1996-06-12 平成 8年予算委員会( 6月12日)

佐藤市長  まちづくりにつきましては,これまでも今年度の重点事業としては,交通渋滞解消に向けた右折左折レーンの3カ所,残り6カ所についてもその調査を進めております。優しいまちづくり危険度がない、ように,特に身障者とかそういう方々に安全なまちづくり,新しい道路街路については,そのような点字ブロック等,更にはいろんな安全策をとっております。

山形市議会 1996-03-07 平成 8年 3月定例会(第3号 3月 7日)

これから,逐次道路網整備に力を入れてゆくにしても,抜本的解決が図られるまで,特に朝のラッシュ解消の手立てを考えてゆく必要があると考えます。昨年も立谷川団地に通勤する事業者中心に朝のラッシュ解消に向け通勤時間の調整を図るなどの対応民間サイドにおいて研究されたと聞いております。  

山形市議会 1996-03-06 平成 8年 3月定例会(第2号 3月 6日)

市長 佐藤幸次郎君 登壇〕 ○市長佐藤幸次郎君) 踏切,そして交通渋滞解消等についてのご質問でございますが,冒頭に今年の冬は大変な豪雪でございまして,昨日からの豪雪によりまして,また,一斉除雪をさせていただきながら,市民生活に影響のないように,全力を挙げて対応しているところでございます。

山形市議会 1996-03-01 平成 8年 3月定例会(第1号 3月 1日)

道路網整備につきましては,都市計画街路事業及び道路橋りょう新設改良事業等公共事業全面受け入れを図り,荒楯天童線ほか6路線事業を拡大するとともに,交通渋滞解消事業として,3路線交差点改良に要する予算を措置したのであり,単独事業についても,財源重点配分を行ったのであります。  

山形市議会 1995-12-07 平成 7年12月定例会(第3号12月 7日)

東北中央自動車建設促進山形自動車道整備国道13号線の整備東西交通路渋滞解消,電線地中化促進など,多くの課題が山積するなかで,中心市街地アクセス都市計画道路として,現在,市施工6路線県施工4路線街路整備が進められており,旧市街地を南北に縦貫する荒楯天童線は,平成8年度開通を目指し,山形駅前すずらん街から千歳橋まで順調に進み,また新築西通り線拡幅工事は,平成8年度から着工が予定

山形市議会 1995-12-06 平成 7年12月定例会(第2号12月 6日)

そのうち,すでに解消しているものは52件,今なお継続しているものは5件でございます。いじめのない楽しい学校生活というのが一番大事なことでございますが,子供のシグナル,これを敏感にキャッチしまして,早期適切に対応することが,一番大事なことでございますが,そのためにも子供が安心して信頼できる保護者,家庭及び学校ということが,そういう学校をつくるということが極めて大事だと思います。

山形市議会 1995-09-08 平成 7年 9月定例会(第3号 9月 8日)

さて,私はこのたびの選挙で 1.誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして―福祉の一層の前進と充実 2.活力と希望の持てるまちづくりをめざして―産業の活性化と働く場所の創出 3.安全で快適なまちづくりをめざして―道路新設改良による渋滞解消。地域環境整備  これらを公約とし自らの政治課題にしてまいりました。  

山形市議会 1995-06-12 平成 7年 6月定例会(第1号 6月12日)

せっかくできた制度でありますから,4年後にスムーズにこの制度がどの企業でも導入をしていくと,されていくというようなことからして,行政としても何らかの対応策を合わせて考えていかないと,仕事と介護という基本的な問題は解消できないのではないかというふうにも考えております。この辺について市長見解をお聞きしたいと思います。 ○議長(大沢久君) 佐藤市長

山形市議会 1995-03-20 平成 7年予算委員会( 3月20日)

また,病院を新築したことにより病院経営が悪化したものであり,病院だけが努力しても赤字を解消するのは無理である。なぜ,推進会議市長部局が入っていないのか,との質疑があり,当局から,基本計画では,病院推進体制を記載したものである。市としての意思決定は現在,市と病院で組織している運営協議会で決める,との答弁がありました。