245件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

村山市議会 2016-09-05 09月05日-02号

 ①準備の日程は  ②委員等の定数、選任方法は36番 菊池貞好 (一問一答)1 楯岡地域の継続的な開発整備計画について1 東沢公園周辺観光行政既存施設整備計画はどの様に進めるのか 2 市外県外、国外からの観光客を呼び込むために東北中央自動車道村山ICから駅西を経由して東沢公園までのアクセス道をどう推進していくのか 3 楯高跡地文教施設誘致活動はどこまで進んでいるのか 4 甑葉プラザとした

鶴岡市議会 2016-09-02 09月02日-03号

また、最低制限価格制度対象となる130万円以上、抜き3,000万円未満の建設工事入札件数は229件で、そのうち最低制限価格を下回る入札による失格の案件は13件となっております。  低入札価格調査制度については、対象額を3,000万円以上の工事に引き上げたことによりまして、対象工事及び調査基準価格を下回る入札の数そのものは減少しております。

酒田市議会 2016-03-14 03月14日-05号

それから、木材バイオマス燃料として利用してはというお話がございました。 もちろん、循環型社会を考えた場合に、こういう有効利用というのは有効だと思いますが、具体的な方法、どんなふうにすればできるのか、その経費も一定程度かかりますので、そういうもの、あるいは先進事例があるのか、そういったことを今後少し勉強させていただきたいなと思います。 

鶴岡市議会 2016-03-07 03月07日-03号

また、改正地域再生法整備計画に基づき、本社機能移転、新増設を行う企業に対し、法人市民均等割額の全額を交付する制度、また鶴岡市外本店のある事業所が一定の新規雇用創出を伴い、市内への本店移転及び支店を開設または機能強化を行う企業に対しては法人市民均等割額の半額を助成する制度を、それぞれ新たに事業場設置助成制度の中に設け、誘致及び立地企業投資拡大を図ってまいりたいと考えております。

酒田市議会 2015-10-23 10月23日-06号

マイナンバー利用目的は、社会保障災害対策の3つに今は限定されておりますが、企業が関係するのはこのうちの社会保障に限られたことということになっています。基本的には雇用する全ての社員からマイナンバーを年内中、12月までに報告してもらう必要があり、来年1月以降の扶養控除等申請書の提出には必要となってくると言われています。 

鶴岡市議会 2015-09-01 09月01日-01号

次に、歳入状況でありますが、まず市では、全体額が前年度に比べ4,905万3,000円、0.3%の減となりました。このうち、個人市民は2,759万7,000円、0.6%の減となっていますが、法人市民は1億7,725万7,000円、21.4%の増となっております。固定資産の家屋は増収となっていますが、土地償却資産、さらに都市計画は、地価の下落などにより減収となっております。

酒田市議会 2015-06-16 06月16日-04号

皆さん気にされている固定資産住宅用地特例解除措置というのは、この勧告のところまで来たもの、これが対象になります。ですから、最初の段階特定空き家だと思われるという状態では、すぐに固定資産減免措置が外れるということではありません。勧告した段階で外れるということになります。 それから、議員からも御指摘いただきましたが、これあくまでも空き家個人の財産でございます。

天童市議会 2015-06-08 06月08日-03号

また、20万人の来訪される方をとして、これが30万人、50万人と、設置したならば必ず出していける私は数字だと思っております。 また、ジャンクションから3キロ、これは四方から乗り入れが可能になるという利点、それから荒谷工業団地、途中に立谷川、王将、両工業団地あるわけですけれども、ここまで4キロです。これは企業誘致にも大きな力を発揮するのではと思っております。 

天童市議会 2015-03-05 03月05日-04号

大まかに、天童市民病院に係る一般会計拠出金、これまでの数字ですが、22年度合計で4億675万1,000円、地方交付措置額として2億2,165万円、その他一般財源として1億8,510万1,000円になっております。合計で4億円であります。23年度は合計で4億5,100万、そのうち地方交付措置になっているのが2億3,500万ということで、一般会計からは2億1,500万であります。 

天童市議会 2014-12-10 12月10日-03号

そして、これは種もみや肥料、燃料費などの物財費だけで9,666円であります。農家は、生産費の半値、物財費を割り込む価格で米を出荷しているわけであります。この生産費の1万6,000円という額は、その約3割4,800円が労賃部分として計算されております。ですから、1万円を割る米価は完全に赤字で、農家労働報酬は得ることができない、ただ働きであるというふうな結果になるわけであります。 

鶴岡市議会 2014-12-08 12月08日-04号

◆18番(尾形昌彦議員) 源泉については、もちろん受益者負担部分で、各温泉地が第一義的にかかわるというのは当然ではあるわけですけれども、一般民間事業温泉旅館などの温泉関連事業との大きな違いは、入湯を徴収しているというところだと思います。そして、その入湯目的でありまして、その使途の2番目には、鉱泉源保護管理施設整備に充てるということがうたわれております。