93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形市議会 2011-10-12 平成23年 9月定例会(第2号10月12日)

本年4月24日執行の山形市議会議員選挙とこのたびの山形市長選挙無効票を比較いたしますと,白票を除く無効票市議会議員選挙が747票に対しまして,山形市長選挙が218票という結果でございました。こうした利点を考えまして,今後とも市長選挙につきましては記号式投票を続けてまりいたいと考えているところであります。以上でございます。 ○議長加藤孝君) 19番 遠藤吉久議員

鶴岡市議会 2011-03-08 03月08日-04号

教育長難波信昭) まず最初に、議員から御指摘のありました昨年の6月以降に発生いたしました櫛引中学校非常勤講師に係る飲酒による検挙事件と万引きによる逮捕事件、さらには櫛引公民館職員による団体会計資金着服事件につきましては、市議会議員皆様を初め市民皆様、また多くの関係者皆様に多大な御迷惑と御心配をおかけしましたことに、改めて心より深くおわび申し上げます。

鶴岡市議会 2010-09-10 09月10日-03号

こうしたことから、現時点ではこれまで受賞された方々と同様に、議員方々特別職方々を表彰し、その功績の顕彰に努めていきたいと考えてはおりますが、議員からただいまのような御意見があったことにつきましては、市議会議員学識経験者地域代表などで構成いたします表彰審査委員会に報告させていただきたいと存じます。  

山形市議会 2010-09-07 平成22年 9月定例会(第2号 9月 7日)

私も貴重な政務調査費を使わせていただきながら,岐阜大垣市や兵庫県明石市などに視察に行かせていただきました。大垣市については,子育て日本一を目指すまちとしての一環として導入,また,明石市としては,子宮頸がん死亡率が非常に高かったこともあり,安心・安全政策として導入されたとのことでありました。何よりも,市長が率先して取り組むべきとリーダーシップを発揮されたとのことでございました。  

酒田市議会 2010-06-24 06月24日-06号

たち常任委員会で昔、何年か前に岐阜県の可児市を見にいきましたけれども、すばらしいホールでしたが、例えばあそこは、地域通貨をつくって、その市民会館運営事業地域通貨を絡めながら子供たちの学習の場になったり、あるいはちょっと分野が違うかもしれませんが、これも常任委員会視察に行きましたが、金沢21世紀美術館というのは年間150万人、美術館というと普通は全部有料というエリアと考えますけれども、あそこは

酒田市議会 2010-03-17 03月17日-07号

こういうようなことで、基本的に今までやっていた事業を継続しているわけですが、ただ、例えば松山町と友好関係にあった町については、松山町というのではなくて鹿児島県の志布志市と宮城県の大崎市になっておりますし、岐阜県も平田町だったと思いますが、それも岐阜県の海津市ということになってございます。

山形市議会 2010-03-05 平成22年 3月定例会(第3号 3月 5日)

平成21年11月26日の本市議会全員協議会において,柏木地区清掃工場建設予定地の一部地権者から用地買収には応じられない旨の現況報告があり,建設は大幅に遅れる見通しとなりました。さらに,平成22年2月26日に開かれた山形広域環境事務組合議会定例会で,新清掃工場建設費が大幅減額されたことから,新清掃工場建設は新たな局面を迎えることになりました。  

山形市議会 2010-03-04 平成22年 3月定例会(第2号 3月 4日)

昨年9月29日,千葉県野田市議会は,国に先駆けて全国初公契約条例全会一致で可決したことは御承知のとおりだと思います。最初は全建総連からの相談から端を発したそうですけれども,官製ワーキングプアの問題でもあり,条例成立には根本崇市長リーダーシップが大であったと聞いております。  そこで,次の4点について所見をお聞かせください。  1,山形市の労働市場の現状をどう認識なさっておられるか。  

山形市議会 2009-09-09 平成21年 9月定例会(第3号 9月 9日)

国保運営協議会会長は,市議会議員の互選で選ぶことになっております。そこに,市長国保運営と値上げについての諮問をする。そして,会長名で答申をする。こういう形が,市の行政と議会との関係ですなわちではないと私は思いますが,市長の見解を伺わせていただきたいと思います。  次,3つ目。スポーツの振興学事振興についてであります。

鶴岡市議会 2009-06-12 06月12日-03号

小中学校の部類でございますけれども、合併前の旧朝日村におかれましては、全国朝日サミットで交流のありました岐阜県の旧朝日村、現在は合併し高山市となっておりますけれども、高山市立朝日小学校改築に当たりましては、子供たちにふるさとの学校に誇りを持たせたいとの願いがありましたので、ヒノキ材をふんだんに使ったすばらしい木造校舎を建てられたと伺っております。

鶴岡市議会 2008-12-08 12月08日-04号

また、平成19年9月の市議会定例会での御質問市長がお答えしておりますとおり、経営形態の見直しは考えていないものでございます。  以上、答弁とさせていただきますが、今後とも地域医療機関との連携を進め、機能分担を明確にしながら、市民病院としての使命を果たすとともに、市民皆様から信頼される病院になりますよう努力してまいりますので、御理解と御協力をお願いいたします。  以上であります。

天童市議会 2008-09-02 09月02日-02号

学校耐震化についての基本的な考え方といたしましては、文部科学省では、コンクリート強度が極めて低い建物を除き耐震補強を原則的に進めるものとしており、本市におきましてもさきの市議会定例会での一般質問に答弁させていただいたように現在ある施設を大切にし、できるだけ長期的に利活用を図っていくため耐震補強を進めていくことを基本として考えております。