92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2020-12-03 12月03日-02号

コロナ禍において地域医療の在り方について、1つ目に、休日夜間診療所の今後についてお聞きします。 コロナ感染者が拡大する状況で、休日夜間診療所運営も心配されています。鶴岡地区医師会では、医師の二次感染を危惧し、新型コロナウイルス検査体制かかりつけ医による唾液検査を選択し、本市、三川町と共同で検体の受入れを行うサポートセンター開設されたとのことです。 

鶴岡市議会 2020-06-12 06月12日-03号

このような県からの強い要請を受け、教育委員会といたしましては、特に小学校低・中学年や泳げない子供の密を防ぐことが困難なこと、息継ぎの際、唾液等が飛沫しやすいこと、ペアによる安全行動安全確認をするバディシステムをすることが難しいこと、健康診断を済ませずに授業が実施されること等の理由から、今年度の水泳学習の中止を判断したところでございます。 

鶴岡市議会 2020-03-06 03月06日-03号

さて、そうした中で新しい学習評価の考え方や教科としての道徳等は少しは経験があるから大丈夫でしょうが、高学年の外国語科創設中学年から外国語活動を学ぶようにするなど英語教育を深化させ、論理的思考を身につけさせるプログラミング教育も本格化していると思います。鶴岡市では、外国語科外国語活動をどう進めていくのか、プログラミング教育を含めた情報活用能力をどう進めていくのかお聞きしたい。  

鶴岡市議会 2020-03-05 03月05日-02号

参考までに申し上げますと、県の定期調査の結果によりますと、本市小学6年生のスマートフォン所持率は43.1%、中学3年生は69.6%となっております。加えて、スポーツ少年団活動や習い事などもあり、子供たちは以前よりも大変忙しくなっていると感じております。地域家庭と連携、協働しながら、子供たちにとってよりよい環境が整備されるよう努めてまいりたいと思います。  

鶴岡市議会 2020-03-03 03月03日-01号

令和年度鶴岡後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第1号)第 6  議第 3号 令和年度鶴岡病院事業会計補正予算(第2号)第 7  議第 4号 令和年度鶴岡一般会計予算第 8  議第 5号 令和年度鶴岡国民健康保険特別会計予算第 9  議第 6号 令和年度鶴岡後期高齢者医療保険特別会計予算第10  議第 7号 令和年度鶴岡介護保険特別会計予算第11  議第 8号 令和年度鶴岡市休日夜間診療所特別会計予算

鶴岡市議会 2019-12-06 12月06日-03号

また、中学校通学区について、該当している中学校小学校関係者から、一中学区の大泉小、朝暘三小、京田小の区割りについて、大きな枠組みとしての再検討が必要ではないのか、あるいは小学校から中学校へ進学する際、離れ離れにならないような学区編成を希望するといったような意見、さらには通学区の境界になっている地域については、実情に応じて柔軟に対応してほしいなどという意見が聞かれたものでございます。

鶴岡市議会 2019-09-05 09月05日-02号

夜間でもありましたことから、気象庁の発表から職員参集、指示の判断まで一定の時間差が生じております。  一方、休日、夜間職員が常駐する消防本部通信指令課には、防災行政無線の副操作卓を設置しておりまして、システム的には消防本部から避難情報を放送することは可能であり、発災直後の防災行政無線による情報提供に対応できる体制となっております。

鶴岡市議会 2019-06-06 06月06日-02号

次に、中学段階での入学者選抜についてお答えします。東桜学館中学校では、小学校が作成する調査書記載内容に加えて、適性検査、面接、作文が実施されております。本市に新設となる学校でどのような選抜が行われるかということにつきましては、先ほど申し上げました教育基本計画策定委員会検討されるものと認識しております。

鶴岡市議会 2019-03-05 03月05日-04号

開設時間につきましては、平日の夜間や休日についても開設準備に当たって検討いたしましたが、センター開設後の相談状況相談者の意向を踏まえることとしまして、当面通常の勤務時間帯としたところでございます。  なお、相談者から申し出があった場合においては、現時点においても夜間相談にも対応しているところでございます。今後土日の対応も含め、さらに検討を進めてまいりたいと思います。

鶴岡市議会 2018-12-06 12月06日-02号

県は、計画中間年度であります今年度、子供生活実態子育て世帯状況を把握し、より効果的な子育て支援を行うために、年長児小学5年生、中学2年生、高校2年生相当の子供がいる県内世帯の約20%に当たる7,591世帯対象に、子供保護者アンケート調査を実施し、このうち本市においては837世帯に対し調査が実施されたものであります。  

鶴岡市議会 2018-09-11 09月11日-04号

また、教育現場では、中学技術家庭科において、介護など高齢者とのかかわり方について理解することが平成29年に改訂された学習指導要領に明記されております。学校において、高齢者との交流活動など、高齢社会の現状や認知症の人を含む高齢者に対する理解を深めるような教育が求められており、小中学校での認知症サポーター養成講座の開催と認知症に関する正しい理解と普及が望まれます。

鶴岡市議会 2018-09-10 09月10日-03号

中学1年生の平均体重が43.9キロだそうでありますが、標準偏差が9.9キロあるそうですので、体の小さい子供さんでは体重が33キロ、毎日かなりの重さ、荷物を抱えて登下校をしているということであります。学校によっては、学校に置いていける教材もよいとしているそうですが、主要科目授業のある日は全部持ち帰っているという状況も聞いております。

鶴岡市議会 2018-09-07 09月07日-02号

そこで、教育委員会といたしましては、鶴岡市の中学校長会と協議を重ねまして、部活動等に関する一定のルールを確認するために、本年4月鶴岡中学校部活動等に関するガイドラインを設定いたしました。  このガイドラインでは、部活動クラブ活動について、それぞれ誰が指導管理に当たるのかを定義いたしまして、活動時間の規定や活動休止日の設定などについて定めているところでございます。

鶴岡市議会 2017-12-07 12月07日-02号

本市中学卒業までの支給対象人員は、国保、社保、合わせて1万5,352人ですが、18歳まで引き上げた場合の支給対象人員と費用を伺います。  次に、公共施設管理について伺います。1つは、市有地の除草についてであります。日枝小真木原地内では、近年農地から宅地となりましたが、その間を水路が流れております。この水路は、高畑地内から日枝住宅地、さらには小真木原運動公園を通り、内川に注ぐ水路であります。

鶴岡市議会 2017-08-31 08月31日-02号

同じ箇所では、過去にも同様の事故が発生しているとのことでありまして、現場周辺照明灯も少なく、夜間の見通しが悪いとの指摘もあり、地元住民からは照明灯の増設を要望する声もあるようでございます。また、現場の近くには歩道が未整備の地点がございまして、歩行者自転車等が車道を通行せざるを得ない箇所が存在をしております。

鶴岡市議会 2016-12-02 12月02日-03号

県内では、新庄市において平成27年4月より県内初施設体型小中一貫教育校である萩野学園義務教育9年間にわたる一貫したカリキュラム、それから児童生徒、教職員交流を目指すとともに、萩野中学校区から地区の要望も踏まえて開校をいたしました。今後その成果、取り組みに注目していきたいと考えているところでございます。