919件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形市議会 1999-03-15 平成11年産業文教委員会( 3月15日 産業文教分科会・予算)

委員   海外旅行にいくとき,は何を見に行くのか。日本とは違った生活,文化,文明などを見に行くのではないか。山形でも観光客が一日でも多く滞在したいと感じるような,他とはちょっと違ったいきざまのようなものを演じられる土俵を築くべきである。枝葉でなく幹を明確にすべきであり,どのようにしたら良く見えるかという演出が必要である。

山形市議会 1999-03-15 平成11年総務委員会( 3月15日 総務分科会・予算)

市民相談室長   登録件数市内で105団体人数は6,081である。法人申請は県内で4団体市内で1団体が申請している。 ○委員   外国と比べると日本ボランティアは少ないといわれるが,本市状況はどうか。 ○市民相談室長   本市では,10歳以上で何らかのボランティアに関わっているは33.4%との資料がある。

山形市議会 1999-03-08 平成11年 3月定例会(第3号 3月 8日)

「市長にふさわしいとは,まず清潔なそして豊かな人間性をもった,約束は必ず守るそして決断と実行,努力と信念のでなければならないと考えております。それだけでは,不十分です。街づくりのリーダーとして,先見性あるいは,創造性をもつこと,そして毎日毎日おこる現実的な対応処理に当たっては,優れた政治力指導力を発揮するでなければならないと思います。

山形市議会 1998-12-08 平成10年12月定例会(第3号12月 8日)

さらに,温泉熱利用熱交換による屋根の除雪,床暖房など,行政指導で設備に対する利子補助補給蔵王観光を支援し,年間夏期82万冬期112万観光客のもたらす経済効果を高め,観光を産業ととらえ,消費者と物流が本市経済活性化を進めるためにも,付け加えてご答弁をお願いいたいます。  第3に本市民族芸能に関する保存と育成についてご質問をいたします。  

山形市議会 1998-06-15 平成10年総務委員会( 6月15日)

国際交流課長   展示スペース民間団体活動室等専有面積も少ないが,県の国際交流センターと互いに有効利用し,在住外国相談交流等も行っていくよう考えている ○委員   西口新都心ビルの他の施設も含めて,今後の活用方策について十分に検討してもらいたい。  大要以上の後,採決した結果,賛成多数で可決すべきものと決した。

山形市議会 1998-06-09 平成10年予算委員会( 6月 9日)

二つ目は,外国語指導助手招致事業でありますが,外国語指導助手を1名増員し8名にするための所要の経費の計上でございます。  次に,第5項幼稚園費についてでございますが,私立幼稚園施設整備に伴う経費に対する補助金を計上したものであります。  以上で説明を終わりますが,よろしくご審議のうえご決議くださいますようお願い申し上げます。 ○尾形源二委員長  以上で当局説明は終わりました。  

山形市議会 1998-03-20 平成10年予算委員会( 3月20日)

また,どの役職の職員を派遣しているのか,との質疑があり,当局から,市職員海外行政事情を学ばせるため,指名によるものや,県などとの合同の研修に,市職員となって10年以上の職員管理職までの者を,平成8年度9,平成9年度19派遣している。海外旅費が安くなっているので,同じ予算でも,人数は増えている。

山形市議会 1998-03-10 平成10年予算委員会( 3月10日)

したがって,職員の皆さんはがんばってやっているんだと思いますが,やはり,相手はだとこういう今部長答弁でありますが,なんです。とがあたるには私は心が問題だと,事務的にただ思っておったんでは,私は仕事にならない,情けないそういう意味でなるべくこの繰越明許費というのは少なくして頂きたい。心から私は要望したい。こういうふうに思っております。

山形市議会 1997-12-19 平成 9年12月定例会(第5号12月19日)

最近の少子化傾向は著しく,わが国合計特殊出生率は1.42史上最低数字であり,現在の人口を維持するために必要な2.08を大きく下まわっております。このまま出生率が低下すれば,若年労働力の減少により,経済の衰退や財政危機,また,社会保障へも重大な影響を及ぼし,わが国の活力が減退するのではと懸念されております。  

山形市議会 1997-12-11 平成 9年厚生委員会(12月11日 厚生分科会・予算)

外国から古紙が安く入ってくるのか。また古紙再生紙にする場合,コストが高いのか。 ○清掃管理課長   古紙については,リサイクルをやっているが量が多くだぶついている状況であり,逆有償化している。また,国に古紙リサイクルのシステムを確立するよう要望している。  大要以上の後,全員異議なく可決すべきものと決した。  

山形市議会 1997-09-05 平成 9年 9月定例会(第3号 9月 5日)

また,人件費総額市民当たり,どのくらい負担しているのかをみますと,市民当たり負担額が3万円ちょっとぐらいが良好とされております。そこで,山形市を見るに平成8年の普通会計人件費144億なにがし平成8年3月末現在住民基本台帳人口24万なにがしで割りますと市民当たり5万8,220円となります。理想的な負担額3万円を超過しているのであります。

山形市議会 1997-09-04 平成 9年 9月定例会(第2号 9月 4日)

「山万アーバンフロント」という民間会社西部山麓山林原野750haを開発して3万町づくりをしようとする構想であります。でき上がりの坪単価は10万円台を予定しており,30年に渡る長期の大構想と聞いております。  山形市は過去10年間で5,000しか人口が増えておりません。微増であります。

山形市議会 1997-06-18 平成 9年予算委員会( 6月18日)

また,委員から,サンシャイン大森特老デイサービス等施設定員数職員数,総工費はどうなるのか,との質疑があり,当局から施設定員数は,特老が80,デイサービスA型は15以上,E型は8から10程度,ショートスティは20床,その他に在宅介護支援センターを設置しており,約50から60程度職員数になる。また,総工費については,約20億円程度になる,との答弁がありました。  

山形市議会 1997-06-13 平成 9年厚生委員会( 6月13日)

表示をおこない,買うが選択できるようにすることは大事なことであるので,請願第9号,第13号については願意妥当である。 ○委員   消費者の立場からすれば,表示義務はいいが,輸入を行わないということは問題がある。 ○委員   遺伝子組み換え食品は,安全と主張するもいるが,100%安全であるかというと危惧するがいる。表示についてのみ採択してはどうか。