169件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2019-09-06 09月06日-03号

そこで、現在スマートフォンタブレット等を使って、聴覚の障害者外国人等の言語も含めてですけれども、会話の見える化を行うコミュニケーション支援アプリケーション、こういうのがあるそうです。アルファベットでUDですけれども、UDトークというものがあるそうです。幾つかの自治体でもこれを導入した事例があり、窓口での対応などに活用しているという事例があります。

村山市議会 2019-09-04 09月04日-02号

について (2) 弱視の発見と対応について市長 教育長 関係課長2 保育教育施設再編について1 保育施設並びに学校教育施設の今後について全体的な再編検討が必要だと思うがどうか (1) 公共施設総合管理計画について (2) 葉山中学校小中一貫校可能性について (3) 複式学級の解消と地域検討会について3 教育環境について1 小学校教育環境充実を求める (1) ICT情報通信技術機器タブレット

鶴岡市議会 2019-09-03 09月03日-01号

実際タブレットに配信されてくる山形沖地震地震被害状況と比べても説明が遅いと言わざるを得ません。議会説明及び情報の公開のおくれについて今後の対応を伺います。  以上です。 ◎市長皆川治) 石井清則議員さんからの質問に順次お答えをさせていただきます。  初めに、今後の財政運営課題につきまして、歳入歳出の順でお答えをいたします。

鶴岡市議会 2019-06-10 06月10日-04号

実はきょう、議会に対してはけさ9時ころにタブレット情報提供がありましたが、改めて時系列に沿った形でこれまでの説明よりも具体的に内容が明確になるよう説明をお願いします。  2点目に、売電に多額の費用が必要となったことを入札予定業者に対していつの時点で知らせ、入札予定業者はいつの時点で把握したと考えているのか伺います。

酒田市議会 2019-03-19 03月19日-07号

ICTにつきましては、引き続きタブレット端末導入とともに、教職員を支える校務支援システム導入についても検討してまいりたいと考えているところでございます。 次に、各学校授業時数の把握と市教育委員会としての指導についての御質問でございました。 授業時数でございますけれども、毎年、年度初めに、当該年度教育課程計画と、前年度実施報告の提出を全小中学校に求めております。

酒田市議会 2019-03-15 03月15日-06号

具体的には、ライブラリーセンターの一部には新聞・雑誌コーナーを設置するほか、電子書籍機能のあるタブレット端末貸し出し・閲覧、グランドオープンに向けた機運醸成につながるような企画展示などを実施したいと考えております。また、学習席もできるだけ準備をし、高校生の居場所づくりに配慮するなど、フルオープンまでの間、新しい建物をうまく使っていただく工夫をしていきたいと考えております。 

天童市議会 2019-03-04 03月04日-02号

こちらも、時代の変化とともに情報を得る手段の多様化により、老若男女問わず、スマホタブレットといった電子機器で見ることが主流となっております。そういった中において、現在、レシピアプリが人気を博しております。こちらは、材料をはじめ調理の工程を動画に撮って配信しているもので、プロはもちろん、料理好きな方など誰でも投稿できるものとして活用されております。 

天童市議会 2019-02-28 02月28日-01号

また、電子黒板の大規模小学校への設置や、計画的なタブレット端末導入を行ったほか、各中学校部活指導員を配置するなど、教育環境充実を図ったところであります。 市制施行60周年のメインイベントとなった「二千局盤来」では、市民の皆様をはじめ多くの方々から多大な御支援、御協力をいただきながら、ギネス世界記録を達成することができました。 

山形市議会 2018-12-14 平成30年全員協議会(12月14日)

次に、「タブレット端末及びWi‐Fiの導入」については、議会運営効率化調査研究基盤充実を図るため、継続して検討していくこととした。  最後に、「山形市議会災害対応マニュアルの一部見直し」については、災害対応マニュアル実効性を確保するため、訓練実施に関する項目を追加し、適宜災害訓練実施することとした。  

天童市議会 2018-12-11 12月11日-02号

学校教育の中で子どもたちタブレットを使った学習を進めており、テクノロジーに触れられる環境の整備は、今後ますます必要不可欠なものになってくると思います。 そこで、情報化が進む将来において、本市はこのICTを活用したまちづくりについてどのように導入検討しているのか伺いたいと思います。 以上につきまして1回目の質問とさせていただきます。 ○赤塚幸一郎議長 山本市長。  

鶴岡市議会 2018-12-06 12月06日-02号

ちょっと初めてタブレットでやるもんですから、どこにひっかければいいかわからないんですけども、まず1点目、悪天候時の登下校の問題についてです。広大な鶴岡市ですので、それでしかも海から山まで地形も実にさまざまでございます。そんな鶴岡市ですので、一つの市といえども気象状況地域によって大きく差があります。

山形市議会 2018-12-05 平成30年12月定例会(第3号12月 5日)

電子図書館とは、インターネット上で電子書籍貸し出しや返却ができ、パソコンスマホタブレット端末を使って24時間どこでも電子図書が読めるサービス提供を行うものです。この電子図書館利用登録を済ませれば24時間利用可能であることから、例えば閉館日閉館時間帯、あるいは大雨や大雪で来館できないとき、そして高齢者や障がい者等交通弱者が、自宅で容易に貸し出しを受けることができます。

山形市議会 2018-12-04 平成30年12月定例会(第2号12月 4日)

〔議場のディスプレーに画像を映す〕  福岡県の鴻臚館そして福岡城跡においては、完全な建物の復原もないのですが、当時の姿をCGなどのデジタル技術を用いてタブレット端末の中に再現し、ボランティアガイドによる案内とともに史跡内を散策しながら、その場所で当時の姿などを想像体験ができるというものです。山形城にかかわるイメージを具体化してもらえるような施策推進も必要と思いますがいかがでしょうか。  

山形市議会 2018-09-21 平成30年産業文教委員会( 9月21日)

年度全国学力学習状況調査結果の概要につい           て        (9)中核市移行に伴う市の事業効果を高める施策独自性)           の検討について        (10)山形市立商業高等学校入学者選抜における採点ミスに           係る再発防止改善策について        3 その他        (1)大沼デパート社長解任に関する報道について        (2)タブレット