29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

庄内町議会 2023-03-09 03月09日-03号

そのポスターのメインコピーが「さぁ、行っといで。」です。「さあ、行ってらっしゃい」ということです。人口減少の問題に視点を当てれば、送り出すことよりも、ここの町に留まってもらう事業を考えるのだろうと思われます。そこを敢えて若者を送り出す、こんな事業本町にもあってもいいのではないかと思われます。 この南相馬市の取り組み、本当に見れば見るほど感動することが多かったと思います。

庄内町議会 2020-12-08 12月08日-01号

10款2項1目小学校学校管理費で、教材消耗品88万5,000円と、3項1目中学校学校管理費で、10節教材消耗品48万4,000円はNo.19で、タブレットの端末のディスプレイフィルム購入費として追加、14節中学校GHP設置工事581万9,000円はNo.56で、余目中学校立川中学校特別教室計6ヵ所に、現在保管しているGHPの室内、室外設置経費として補正、2目教育振興費で、教材消耗費196

庄内町議会 2017-12-14 12月14日-02号

この長期継続契約でありますが、パソコンコピーなどの事務機器、あるいは車、庁舎などの施設などの維持管理費、例えば保守点検だとか清掃業務費だとか警備費だとか、あるいは廃棄物運搬処理費、こういったものが長期継続契約の対象になっていると思いますが、この長期継続契約の利点、これを改めて町ではどのように考えておられるかお聞きをしたいんでありますが、答弁される方はおりますか。

庄内町議会 2012-12-18 12月18日-04号

町でもコピーパソコン車両などリースとして契約している現状であります。コピー車両の場合は、メンテナンスも含みで契約することによりまして、使用する側での管理が軽減されたり、会社関係では多くリースに移行していて、本町でもそのようになってきております。車両コピーのように価格が公表され、また、その商品を納入する業者リース制度を持っているから公正に契約に至っていると思います。

庄内町議会 2011-09-06 09月06日-01号

イ 排水場    毒蛇西野排水路系統流域の流末では、最上川と京田川の水位が上昇すると各排水路に逆流する恐れがあるためゲートを閉める必要がある。そのためポンプによる排水となるが、各排水路最大通水量より排水場の最大排水量が劣るため浸水や冠水被害が発生しており、毒蛇西野排水場の能力向上が求められている。 

庄内町議会 2011-06-16 06月16日-02号

31日につきましては急きょ前日いろいろとりまとめまして消灯、それからいろいろな意味で同じ階に設置されておりますFAX機能の付いているプリンターとか、コピーとかの複合につきましてできるだけ、FAXは情報入るものですからそれを残して、それ以外のものは止めましょうと、そういう呼びかけもしたところであります。 

庄内町議会 2010-09-10 09月10日-03号

一方、本庁舎の3階、ここ3階なわけでございますが、3階の廊下には吸煙を設置しておりまして、喫煙ができる状況となっておりますが、開放された場所であると。いわゆるオープンスペースであるということで、また吸煙そのものは屋外へ排煙する機能がないということから、環境としてはまずは良くない状況にあるということで認識をしているところでございます。 

庄内町議会 2009-06-04 06月04日-02号

作業の中で票の計数というんですか、数える機械が1台不具合で随分と困っていた様子がありましたが、それにしても他の2台がカバーをしておったようでありまして、まずは開票時間の短縮化効率化、今回見させていただいて、進んでいるというふうに感じました。今後の引き続きの対応をまずは申し上げたいというふうに思います。 

庄内町議会 2009-06-02 06月02日-01号

19節につきましては、松陽自主防災会が取り組む防災資機材倉庫、それから発電電工ドラム等購入費に対する助成金200万円を補正するものでございます。財源につきましては全額、財団法人自治総合センターからの助成金を活用するものでございます。 29ページからの10款教育費でございます。2項小学校費、1目学校管理費、31ページでございますが、13節委託料でございます。

庄内町議会 2009-03-18 03月18日-08号

◆11番(小林清悟議員) 先に決算の数字でありますが、ここに私コピー持ってきました。78ページ、19年度決算報告書、我々議員全員に配られたものであります。宿泊客215人、税率150円、よろしいですか。さっき275名と申しましたけど、じゃあ報告書が間違っていたのかですね、一つ後程ご確認を、答弁をお願いしたいと思いますが。 

庄内町議会 2009-03-10 03月10日-06号

と言われたら、「じゃあ今年、田植え買おうか、トラクター買おうか。」と農家の人、不安がるんです。ですから、できないものはできないでいいですけれども、そういったきちんとしたけじめが必要ではないかなと、最近感じました。そんな意味での、町の元気の出る農業に対する考え方をお伺いいたしまして、1回目の質問といたします。 ◎町長 おはようございます。

庄内町議会 2009-03-05 03月05日-03号

今回、合併をに大字という2つの2文字がなくなりましたから、これだけでも私はすごく前進したというふうに思ってもおりますので、ですから町場についてはわざわざ3つの住所を持つようなことをせずに、これまでどおりでいいのではないか。このように実は私は考えているんであります。

庄内町議会 2008-12-09 12月09日-01号

それでを捉えて、ちょうど14ページの9の「考察」の中ころにございますけれども、このことを読んでいただきますと、夕張市の取り組んでおる姿勢というものが、よくまとめられて書いておるはずであります。

庄内町議会 2008-09-08 09月08日-05号

同じことをコピーしてはうまくいきませんので、それらを踏まえながらも、庄内町らしいものができないかということを今、いろいろ考えております。そのためにどういうメンバーがいいのかなということも一つ考えてみたいと。例えば、京都市なんかであれば、観光客が非常に多いわけであります。そういうところであれば、お客さんや来た方々に親切にできる子どもを育てようとか、そういうことをいろいろ試みている町村もあるわけです。

庄内町議会 2008-03-06 03月06日-03号

ねらいというのは、3年の期限付き雇用契約となると、業務内容は、例えば郵便物の仕分けとか、パソコンデータの入力、コピー用紙の補充作業など、職場に慣れ業務をこなす能力が付いたとみなされると契約を終了し、ハローワークを通じて就職先企業を促すという、こういった制度です。企業への本格的な就職と違い、期間限定チャレンジ雇用ならば、障害者自身も挑戦しやすいのではないかと。

  • 1
  • 2