847件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

天童市議会 2020-12-14 12月14日-02号

この包括的な目標は、気候変動食料不安などの世界的な課題を持続可能な未来にするために社会を変革する、やるべきことのリストであるとされております。 本市においても、SDGsの理解は重要なものであると認識し、令和2年7月から、内閣府が主催する地方創生SDGsオンラインセミナーに毎月参加し、他市の取組事例等を学んでおります。

酒田市議会 2020-09-15 09月15日-03号

防災対策として、防災ラジオ有償頒布拡大を図るとともに、避難所体制強化のため、孤立する可能性がある避難所には新たに食料飲料水等備蓄を行いました。 地域づくりモデル事業では、大沢地区南部地区田沢地区地域の将来プランを策定するとともに、日向地区においては、日向里かふぇを開設し、交流人口拡大に取り組んでおります。 

鶴岡市議会 2020-09-07 09月07日-04号

これらの対応といたしましては、食事の迅速な提供といたしましては、食料備蓄品としてのアルファ化米の配備、それから避難所居住性向上につきましては折り畳みアルミマット段ボールベッド等の手配、これらを地方創生臨時交付金等有効資金を活用しながら対応してまいりたいと存じます。 また、避難所密対策といたしましては、近隣施設、それからホテル、旅館等への分散避難の具体的な整理を急いでまいりたいと存じます。

天童市議会 2020-09-04 09月04日-03号

避難所での生活を余儀なくされた場合には、最低でも3日分の食料貴重品衣類等、御自身の状況に合わせて必要なものを準備しておくことが重要となります。今後も引き続き市報市ホームページ、各地区実施される避難訓練等において災害に対する備えについて広報活動に努めてまいります。 災害時には自らの命を自らが守るという意識を持ち、日頃から防災の心構えが市民皆様に広まるよう周知の徹底を図ってまいります。

村山市議会 2020-09-04 09月04日-04号

やっぱり食料増産の時代に農振をかけて、そしてそこは食糧確保のあれだということで、もちろん国は口も金も出したわけですね。恐らく100%はいきませんけれども、九十数%の金をかけて農振地域基盤整備をやっているんですね。もう相当な金額で金を投資しているわけです。そこを簡単に宅地にできないというのは分かるような気もするんです。

天童市議会 2020-09-03 09月03日-02号

佐藤雅総務部長 お尋ね避難所備蓄関係でございますけれども、市立公民館等中心に、食料また毛布等備蓄に加えまして、今回のコロナ禍にあっての用品でありますマスク、また体温計、消毒液等、それぞれの避難所としての市立公民館の倉庫といいますか、スペースはそこになるかと思いますけれども、備蓄いただいております。 

村山市議会 2020-09-03 09月03日-03号

7月の豪雨災害時には各地域市民センター中心に市内の避難者約81人避難したわけですが、災害時には避難者だけでなく避難用用品、水、食料など様々な物資を備蓄しておかなければならないわけです。 昨日、ちょうど質問の中で答えておりましたが、武道館を備品庫に考えているということでしたが、今回の水害では各地の学校を開放して避難所にしたようですが、今後どのような規模災害が起こるかも予想もできません。 

酒田市議会 2020-08-28 08月28日-01号

さらに、避難所体制強化のため、ブルーシートと非常用LPガス発電機を配備し、孤立する可能性がある避難所には、新たに食料飲料水等備蓄を行いました。 八幡、松山及び平田地域については、大沢地区南部地区及び田沢地区において、平成29年度から継続して地域づくりモデル事業に取り組み、住民自らが主体となり地域の将来プラン組織体制の検討を進めました。

酒田市議会 2020-06-18 06月18日-06号

また、大変厳しい環境下で治療に当たられている医療関係者介護従事者運輸関係者食料供給事業者、さらには、これに関連して非常に業務が膨大に膨らんだ市職員皆様、自粛に御協力をいただいた市民皆様などなど全ての皆様に感謝を申し上げたいと思います。 新型コロナウイルスに関連して、以下4点についてお尋ねを申し上げます。 まず初めに、特別定額給付金についてお伺いをいたします。 

酒田市議会 2020-06-16 06月16日-04号

令和元年12月に容器包装リサイクル法関係省令が改正されまして、7月1日から全国の小売店食料品スーパー以外の書店、薬局、ホームセンター、コンビニエンスストアなどでもレジ袋有料化されるということでございます。 有料化の背景といたしましては、先ほど議員の質問にありましたとおり、海洋プラスチックごみの問題が深刻化していることが挙げられております。 

鶴岡市議会 2020-06-12 06月12日-03号

災害直後はともかく、数週間もおにぎり、パン、弁当というのはあってはならないと思いますので、今般、市の改定された避難所開設運営マニュアルによれば、食料班の対応として、安定期4日目以降に炊き出しの実施と書いていて、その実施避難者中心になって行うと、避難者中心なんです。撤収期撤収を準備していく2週目以降、これになると集団自炊による栄養管理への対応とあります。

村山市議会 2020-06-10 06月10日-03号

ですからここで例えば、じゃ1億も2億も使って準備するかというと、例えば食料品なんか準備しても数年で賞味期限が来るわけですよ。常に替えていかなきゃならないですね。そうしますと10年たっても全く使う予定がなかったというと、そのときの市民は何をしているんだとは言わないとは思いますけれども、いろいろと私どもとしてもジレンマがございます。

鶴岡市議会 2020-06-09 06月09日-01号

気候変動などで生産拡大の制約が強まる一方、途上国人口増などで需要拡大が続き、政府自身世界食料需要は中・長期的に逼迫すると予測しています。今後、農産物の輸入が不安定となり、価格の安定供給は保障されません。食料の6割以上を海外に頼る日本は、これ以上1次産業を潰して輸入依存を深めることは許されません。

鶴岡市議会 2020-03-24 03月24日-06号

この請願は、政府日本国内で開発された品種の海外流出防止のため種苗法を改正するとしているが、自家増殖禁止農家権利を制限するとともに、本市農村食文化多様性地域に適した作物栽培を妨げかねず、また地球規模での気候変動による食料不足が心配される中、食料自給率の低い我が国においては食料安全保障の点においても逆行することから、地域農業農家消費者権利を守り、安定した農作物、食料確保する観点から、

山形市議会 2020-03-19 令和 2年産業文教委員会( 3月19日)

令和 2年産業文教委員会( 3月19日) 産業文教委員会   日  時    3月19日(木) 14時36分〜14時41分 場  所    第4委員会室 出席委員    仁藤 俊、荒井拓也井上和行、阿曽 隆、田中英子、         川口充律、渡辺 元、須貝太郎 欠席委員    なし 委員長席    仁藤 俊 協議事項    1 意見書の案文について         (1)次期食料農業農村基本計画