336件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2020-03-05 03月05日-02号

これを受けまして、新学習指導要領の総則では、各学校においては児童生徒学校地域実態及び児童発達の段階を考慮し、豊かな人生の実現災害等を乗り越えて次代の社会を形成することに向けた現代的な諸課題対応して求められる資質・能力教科等横断的な視点で育成していくことができるよう、各学校特色を生かした教育課程編成を図るものとすると示されました。

天童市議会 2020-03-02 03月02日-02号

相澤一彦教育長 稼働率という視点を絞れば、そういう議員おっしゃる考え方もあろうかと思いますけれども、現在の教育課程並びに学習指導要領にのっとった子どもたち発達、あるいは指導という点では、プールは極めて重要で有効に利活用しているなというように思っているところでございます。 ついでになりますけれども、一つプールで助かった記憶があって、それは大震災のとき停電になったんですね。

山形市議会 2020-02-28 令和 2年産業文教委員会( 2月28日)

委員   学校における教育課程上の対応については、来週学校へ通知するとのことだが、内容はこれから決まるのか。 ○学校教育課長補佐   中学3年生は高校入試を目前に控えており、学習内容は終了しているが、今後、状況を確認しながら不十分な部分については対応を検討していく。 ○委員   この事態が収束すれば、春休みを前倒し学校を再開するなど、工夫して学習のおくれがないよう対応してほしいがどうか。

酒田市議会 2019-12-20 12月20日-05号

地区防災計画の作成について、市でも支援はしていくわけですけれども、地域の中でやはりそういうものをつくっていくという課程で、そしてそれが個人個人防災意識向上につながるということも考えられるのかなと思っております。 今後は、地区防災計画、あるいはきのうおっしゃったように地域の方々のコミュニケーションを受けながらの説明なども含めて対応していきたいと思っております。 以上でございます。

鶴岡市議会 2019-12-05 12月05日-02号

平成30年3月議会でも、教育部長が、学校図書館はできるだけ多くの時間児童が利用できる状態が望ましい、調べ学習など図書館を活用した教育課程への対応を初め、図書館図書館職員重要性が高まっている、より充実した読書環境整備のために、学校実態必要度も精査しながら、引き続き財源のめどとあわせて検討すると答弁しています。  

酒田市議会 2019-10-21 10月21日-04号

山形県立酒田北高等学校は、1979年、昭和54年に現在の校舎が完成、男女共学、全日制課程、普通科として創立。山形県立酒田工業高等学校は1962年、昭和37年、男女共学、全日制課程、機械技術電子機械情報システム土木システム環境エネルギー等の学科を設置し開校しており、両校とも運動系文化系部活動にも積極的に取り組み、閉校に至るまで生徒たちの明るい学びの場となっていたと認識しております。 

天童市議会 2019-06-14 06月14日-04号

委員からは、放課後児童支援員研修を受けるための要件として、専門職大学の前期課程修了者要件に加えるものとあるが、専門職大学とはどのような大学なのかとの質疑がありました。 これに対して執行部からは、専門職大学とは、特定の職業のプロフェッショナルになるための知識や理論、また実践的なスキルを身につけるための大学である。

庄内町議会 2019-06-14 06月14日-03号

◆5番(長堀幸朗議員) 相当な負担がかかるとは言いますが、ある大学だと通信制課程で取ることができます。5科目ぐらいで。私はそれで取得しました。やはり勉強して、テストを受けた過程で、特別支援学級学校子どもたち教育していく上で、必要な能力が養われました。 ですから、専門性を高めるためには、やはり免許制度というのがあり、相当免許状主義ということで、まず直接的にそのものの免許が必要と。

酒田市議会 2019-06-13 06月13日-03号

受験対策を目的とした教育課程前倒しが現実にその例が仮にあるとするならば、発達に合わないカリキュラムの詰め込みは多くの弊害を生むと考えております。 酒田市の教育委員会といたしましては、現在はそのような前倒しの発想はございませんけれども、カリキュラムの変更につきましては学校とも協議しながら慎重に丁寧に進めてまいりたいと思っております。 

庄内町議会 2019-06-13 06月13日-02号

そして、1点目のことについてですが、全職員共通認識と、それから、将来まで見据えた指導ということですが、それでは、研修は、特別支援学級と申しましても、中学校教科制でありますので、それぞれの課題に応じた教育課程で、教科の教員がすべてそういった子どもたち指導にあたりますので、もちろん全職員による研修学びを進めております。

天童市議会 2019-06-04 06月04日-02号

相澤一彦教育長 詳しい時数を全て把握しているわけではございませんけれども、教科時数変遷といいますのは、例えば昔の学びでいえば、大変古い時代のことで申し訳ないんですけれども、読み書きそろばんが学びなんだという時代から少しずつ時代の進歩、あるいは時代考え方時代に要求されることによって、さまざまな教科が出され、改廃され、あるいは変遷を受けて教育課程が組まれているのではないかなというふうに私は考えているところでございます

村山市議会 2019-06-03 06月03日-02号

2) 磁気ループの活用について (3) 本市の障がい者と認定されていない難聴者(児)の現状と対策について市長 関係課長2 家族介護負担軽減について1 要介護者の障がい者控除認定経済的負担軽減を (1) 障がい者控除認定対象者について (2) 障がい者控除認定申請方法について42番 矢萩浩次 (一問一答)1 教育について1 正しい歴史認識歴史教育が不可欠と思われるが、本市教育方針教育課程

鶴岡市議会 2019-03-22 03月22日-07号

本条例は、地方公務員法規定により、職員が自発的に大学等課程の履修、または国際貢献活動を行う場合の休業について必要な事項を定めているものでありますが、このたびの改正学校教育法改正に伴い、同法の規定を引用する条項の整備を行うため、所要の改正を行うものであります。  提案説明の後、質疑に入りました。その主なものを申し上げます。  

村山市議会 2019-03-20 03月20日-05号

今年度も市内の小中学校全ての教育課程を終えまして、16日、18日に卒業式を迎えました。特に私はことし楯岡中学校卒業式に出させていただきましたが、大変印象深い子どもさんが1人おりました。仮にこの子をA君と言わせていただきますが、ちょっとこの子について触れされていただくことをお許しいただきたいと思います。 このA君は、小学校6年のときにお母さんを病気で亡くしています。