416件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形市議会 2020-03-12 令和 2年厚生委員会( 3月12日 厚生分科会・予算)

地域で対応する場合、不妊・去勢手術費補助率を上げることも検討してほしい。また、公共施設空き家などに住みついている猫の対応についても検討してほしいがどうか。 ○動物愛護センター長   空き家や公共的な場所に住みついている猫については、動物愛護センターにて把握している件数もあるため、関係各課と協力しながら協議していきたい。

山形市議会 2020-03-12 令和 2年産業文教委員会( 3月12日 産業文教分科会・予算)

委員   小規模農家支援事業について、2戸以上が共同で使用する農業機械を購入する際に支援するとのことだが、対象機械補助率はどうなっているのか。 ○農林部長   対象機械田植え機やトラクター、乗用草刈り機などを想定しており、補助率機械購入費の20%で上限70万円となっている。 ○委員   日本の食料自給率は、昭和40年度は73%であったが、平成30年度は37%となり半減している。

酒田市議会 2019-12-20 12月20日-05号

また、補助率が2分の1でというお話がございました。私もちょっと県のほうから対策をいただいたときに、全体が恐らく1,000万円、2,000万円行く事業規模になりますので、非常に負担が大きいと考えておりましたところ、先日、系統豚関係の団体の会議に出たところ、実際、民間の業者のほうから、これでは足りないということで県のほうにも要望されているやのお話でございました。

鶴岡市議会 2019-09-25 09月25日-05号

4つ目、市の補助率について3分の2としているが、他に例のない高い補助率であり、根拠が不明確である。  5つ目善寳寺から聞き取りした結果では、トイレ改修必要性は認めているものの、市に補助金支援を求めていないこと。  6つ目見積書に数量の記載がない、立面図が作成されていないなど資料も不足しており、事業費の精査が甘いと思われる。  

庄内町議会 2019-06-13 06月13日-02号

本年度も持家住宅祝い金制度については、今まで5%から8%まで補助率を上げた結果、一気に増えております。補助率を上げただけではなくて、今の消費税10%の問題であるとか国の支援制度であるとか税金の控除制度であるとか、いろんな要素が絡んでいるのだろうというふうに思いますが、三隣亡という中でも非常に多いという状況があるということを聞いております。

天童市議会 2019-03-22 03月22日-04号

それから、小学校費中学校費国庫補助率が極端に違うんですね。この辺の事情についてお聞きしたいんです。小学校は16%の補助率です。中学校は25%の補助率になります。このようにどうして補助率が違うことになったのか、その辺お伺いしたいと思います。 ○赤塚幸一郎議長 大内教育次長。 ◎大内淳一教育次長 お答えいたします。 

酒田市議会 2019-03-19 03月19日-07号

また、3世代同居という場合には、通常枠よりもさらに補助率、限度額を引き上げて支援しているということでございますので、ぜひこちらのほうを活用いただきたいと考えております。 私からは以上でございます。 ◎永田斉地域創生部長 2点御質問がございまして、まず1点目が、中心市街地にお試し住宅を増設することはできないかというお尋ねでございました。 

酒田市議会 2019-03-15 03月15日-06号

また、確実な史跡保存のためには土地建物を購入する考え方でおり、国の史跡に指定されますと、購入経費に対する補助率が80%という高い国庫補助が受けられるメリットもありますので、山居倉庫公有化を図りたいと考えているところでございます。 山居倉庫整備につきましては、まずは史跡指定を目指し、史跡に指定された後に保存活用計画を策定し、整備に向かうといった手順で進めていくことになります。 

庄内町議会 2019-03-06 03月06日-02号

持家住宅建設祝金は、限度額補助率等を見直し、地元の建築関係者のさらなる営業支援を行うとともに、県補助住宅リフォーム祝金と合わせ、地域経済活性化を図ってまいります。 移住定住の強化を図るため、「地域振興係」を「まちづくり推進係」とし、移住定住の窓口の一元化を図り、移住前後のフォローを強化いたします。同時に、移住に向けて首都圏での「移住出張セミナー」を開催し、庄内町の魅力のPRを行います。