851件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(851件)山形市議会(496件)鶴岡市議会(14件)酒田市議会(86件)村山市議会(57件)天童市議会(65件)庄内町議会(133件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

酒田市議会 2024-03-15 03月15日-07号

総務費では、財政調整基金積立金増額し、飛島光ケーブル復旧工事費を計上しております。 教育費では、小学校の施設整備事業及び学校空調設備整備事業並びに中学校の学校空調設備整備事業を減額しております。 歳入については、国庫支出金及び市債を減額しております。 地方債補正については、総務事業費限度額を変更するものであります。 以上、よろしくご審議くださるようお願い申し上げます。 

酒田市議会 2024-02-29 02月29日-03号

また、歳出では、全体としての比率でも総務費が15億円ほどの増となっているわけですが、これもふるさと納税に関係しているのかもしれませんが、主な中身についてと前年度からの変動要因などを伺いたいと思います。 また、公債費についても、前年度比7億7,000万円ほどの減となっていて、主に市債の償還によるものとされていますが、この内容についてもお知らせいただきたいと思います。

酒田市議会 2024-02-21 02月21日-01号

総務費では、歳入増加決算見込み等により生じた財源財政調整基金市債管理基金公共施設等整備基金へ積み立てるとともに、ふるさと納税寄附金増加見込みにより返礼品等経費及びさかた応援基金積立金増額しております。また、総務省令和年度自治体フロントヤード改革モデルプロジェクトの採択により窓口改革に係る経費を計上しております。 

酒田市議会 2023-12-07 12月07日-01号

総務費では、ふるさと納税寄附金増加見込みにより、返礼品等経費及びさかた応援基金積立金増額しております。 民生費では、医療機関への受診件数増加により、子育て支援医療扶助費等増額しております。 衛生費では、後期高齢者の健診受診者数増加により、健診委託料増額しております。 農林水産業費では、県補助金増額により、農道橋点検業務負担金を計上しております。

酒田市議会 2023-09-29 09月29日-01号

総務費では、前年度繰越金財政調整基金及び市債管理基金への積立金を計上するとともに、令和5年1月から3月までに売却した土地、建物の売却益公共施設等整備基金への積立金を計上しております。 民生費では、後期高齢者医療事業特別会計の前年度繰越金確定に伴い、繰出金を減額しております。 衛生費では、松山健康福祉センター敷地のうち、借地一筆の購入費を計上しております。 

酒田市議会 2023-03-16 03月16日-07号

総務費では、国がマイナポイント申込期限令和5年2月末日から同年5月末日まで延長したことに伴い、市役所及び各総合支所マイナポイント申込みに対する支援業務を継続するための経費を計上しております。 衛生費では、国の方針に基づき、春夏に65歳以上の高齢者重症化リスクが高い方等への接種、さらに秋冬に追加接種可能な全ての年齢の方を対象接種を行うための経費を計上しております。 

酒田市議会 2023-02-21 02月21日-01号

総務費においては、市税及び地方交付税などの歳入増加分決算見込み等により生じた財源財政調整基金へ積み立てるとともに、土地開発基金を廃止することに伴い、公共施設等整備基金への積立金増額しております。 また、寄せられた寄附金をさかた応援基金及び庄内自然エネルギー発電基金に積み立てるため、ふるさと納税推進事業費及び生涯活躍のまち構想推進事業費における積立金をそれぞれ増額しております。 

酒田市議会 2022-12-15 12月15日-06号

充当一般財源額ですけれども、目的別歳出支出に対する充当一般財源については合併当初、平成18年度決算データとの比較や、あるいは類似団体との比較においては、総務費商工費が大きく増加しているように私は感じました。この主な原因というのを教えていただければありがたいとも思います。 次に、新型コロナウイルス感染症についてでございます。 

酒田市議会 2022-09-12 09月12日-01号

総務費では、繰越金を活用し、財政調整基金へ積立てする経費を計上しております。また、移住支援金制度利用希望者が増えたことにより、支援金増額しております。 民生費では、障がい福祉サービスを提供する法人介護保険事業所法人立保育所等に対し、物価高騰等による運営経費負担を軽減し、安定したサービスの提供が行えるよう支援する経費を計上しております。 

庄内町議会 2022-09-06 09月06日-01号

続いて、3款1項社会福祉費は、1目社会福祉総務費で、2節給料、3節職員手当等、及び次ページの4節共済費は、年度途中での退職職員1名分の人件費を減額するとともに、1節会計年度任用職員報酬、3節期末手当、4節一般職員分職員共済組合負担金一般職員分社会保険料等及び8節費用弁償を、退職職員の代替として配置する事務補助員分等について追加するものです。 

庄内町議会 2022-06-01 06月01日-01号

3款1項1目社会福祉総務費で、障害者相談支援事業委託料19万4,000円は、社会福祉協議会職員人事異動により追加、ひきこもり対策推進事業委託料153万7,000円は、国の補助対象事業費の拡大により追加庄内社会福祉協議会補助金172万4,000円は、社会福祉協議会職員人事異動とひきこもり対策推進委託料対象経費を計上したことによりまして、222万4,000円を減額するとともに、新たに災害ボランティアセンター

庄内町議会 2022-03-10 03月10日-04号

7款1項1目商工総務費で、こちらの方は会計年度任用職員報酬としまして142万5,000円、職員手当等、こちらの方は期末手当になりますが、28万9,000円、12・13ページの方に移っていただきまして、共済費39万4,000円及び費用弁償24万円の計234万8,000円は、資料の計画No.7新型コロナウイルス感染症対策相談業務拡充事業ということで、商工観光課新型コロナウイルス対策業務のための事務補助員