49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

酒田市議会 2020-06-05 06月05日-01号

なお、道路港湾農業基盤ライフライン環境等社会インフラ整備促進については、引き続きしっかりと取り組んでまいります。 一方で、小中学校の臨時休業などにより、教育課程実施に支障が生じています。このような事態にもICT(情報通信技術)の活用により対応できる遠隔教育の実践などが求められており、その実現に向けた取組を加速させる必要があります。

酒田市議会 2020-03-17 03月17日-06号

災害が発生すれば、その都度痛ましい人的被害や、地域経済社会インフラが打撃を受けているわけですけれども、今回のこの新型コロナウイルス規模も大きく、終息までの期限も見えないわけでございます。これまで経験したことのないような事態が想定されているわけでございます。リーマンショック以上の経済の停滞、それから、社会機能低下状況にあると言っておられます。 

鶴岡市議会 2019-06-07 06月07日-03号

全国的に高度成長期に集中してつくられた橋、上下水道公共建築物社会インフラは50年以上の月日を経て急速に老朽化が進行し、安全性確保維持管理費増加課題が浮き彫りとなり、公共サービス持続的提供に影響する事態となっております。特に人口減少が著しい地方にとっては経済縮小傾向が加速し、自治体の財政運営に対して大きな影響を及ぼす状況です。

鶴岡市議会 2017-08-29 08月29日-01号

また、減債基金は将来の負債の償還財源確保のため、公共施設整備基金合併特例債が使えなくなる33年度以降の大型の投資事業経年劣化老朽化が進んでいく公共施設社会インフラ維持修繕に備えているものであります。近年決算余剰金を活用して2つの基金充実を図ってきており、本議会にもそれぞれ3億円と7億円の積み立てを御提案しているところであります。  

酒田市議会 2016-09-23 09月23日-04号

公共施設社会インフラ老朽化対策は全国的にも大きな課題となっております。早急に公共施設等の全体の状況把握ですとか、あるいは更新、統廃合、長寿命化といった計画を取りまとめて、計画的な整備をやっていく必要がありますし、最適な配置、こういったものについてもこの機に実現をしていく、そういったことが必要になっているわけでございます。 

山形市議会 2015-03-20 平成27年全員協議会( 3月20日)

当然ながら、今後10年や20年といった長い年月の間には、社会情勢経済情勢変化や、先ほど議員が指摘された、さまざまな社会インフラ変化等もあるかもしれないが、その場合は必要に応じ柔軟に対応し、責任を持ってまちづくりを進めてまいりたい。 ○委員   私が申し上げたいのは、まちづくりという大きな意味からすれば、20年というスパンの中でも、優先順位とか都市計画道路の大規模見直しということもある。

鶴岡市議会 2014-12-05 12月05日-03号

公共工事は、社会インフラ整備し、市民の快適で豊かな暮らし防災や安心・安全、交通アクセスの向上などなど、多くの目的があるとともに、裾野の広い建設産業を通して地域経済を活性化することも役割の一つに上げられるものと認識しております。 また、景気回復の実感がなかなか感じられない私たちの地域経済の下支えの一翼を担っているのが市が発注する公共工事であると考えています。 

山形市議会 2014-12-05 平成26年環境建設委員会(12月 5日 環境建設分科会・予算)

委員   除排雪のこともあるが、地域建設業者等は必要であり、社会インフラ基盤を守っている。そういったことも考慮した上で、金額について検討願いたい。  大要以上の後、議第61号の付託部分のうち、まちづくり推進部関係人件費以外の部分並びに議第65号及び議第66号について、一括して採決した結果、全員異議なく可決すべきものと決定した。...

鶴岡市議会 2014-12-04 12月04日-02号

また、既存の下水道施設維持更新に関しましては、ほかの社会インフラと同様に、国においても将来的な維持管理時代に対応するため、下水道事業管理計画制度が創設され、さらなる効率的な事業化に向け、平成27年度より具体的な取り組みがなされることとなっており、本市におきましても、平成27年度に下水道ストックマネジメントを進め、中・長期計画を策定するとともに、将来的には、本市における下水道普及率経費回収率

山形市議会 2014-09-18 平成26年環境建設委員会( 9月18日 環境建設分科会・予算)

また、地域に密着した建設業者等は必要であり、むしろ社会インフラの一環でないかと思っている。地域に密着した業者への発注及び予算確保に向けての考え方について伺いたい。 ○道路維持課長   債務負担行為を活用しながら切れ目ない執行を検討していく。 ○委員   除排雪のこともあるため、地域建設業者等がいないと困るというのは市民も同じ思いだと思う。来年度以降の予算確保に向けた考え方等も含めて伺いたい。

鶴岡市議会 2014-09-02 09月02日-01号

また、合併特例債は、対象とする事業が新市建設計画の主な事業に位置づけられていることにより発行の可否が判断されることから、このたびの建設計画見直しに当たっては、近年の集中豪雨土砂災害などの異常気象による災害増加も踏まえた防災、消防などの安全な地域づくりなどの事業や、公共施設社会インフラ老朽化対策について、合併特例債を活用できるように記述を改め、平成32年度までに実施が見込まれる各種整備事業