350件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(350件)山形市議会(85件)鶴岡市議会(87件)酒田市議会(40件)村山市議会(15件)天童市議会(22件)庄内町議会(101件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

酒田市議会 2023-10-23 10月23日-06号

その中でも、やはり費用相当額かかるということで、継続的な運営のためには、財政的な支援が必要だという意見もございます。 先ほど行政のほうでも周知や協力依頼、外部との連携、役割分担を見極めながら、ぜひ進めていただきたいという御意見もございましたので、こちらのほうも、他市の事例も参考にしながら、まずは野良猫等不妊去勢手術費支援について、しっかりと検討をしてまいりたいと考えております。 

庄内町議会 2023-03-10 03月10日-04号

その理由としましては、免税事業者からの課税仕入れにつきましてはインボイス制度実施後3年間は仕入税額相当額の8割、その後の3年間は5割の控除ができる経過措置が設けられていることもありまして、今後の推移を見守りながら総合的にその後は判断していきたいというように思っております。 ◆3番(小野一晴議員) 了解をいたしました。

庄内町議会 2023-03-07 03月07日-01号

収益的収入1款1項1目製品売上723万9,000円の減額は、2月1日施行料金改定による増額と1月使用分からの政府ガス価格激変緩和対策による料金引き下げによる減額、1款2項5目補助金2,408万6,000円の増額は、政府ガス価格激変緩和対策による料金引き下げの原資となる補助金相当額を新たに追加補正するものであります。 次に4ページをお開きください。

庄内町議会 2022-12-06 12月06日-01号

資本的収入、1款3項1目国庫補助金121万円の減額は、社会資本整備総合交付金を活用して実施している下水道ストックマネジメント基本計画策定業務委託の入札による請差が生じたために交付金減額するもの、3目他会計補助金28万8,000円の減額は、資本的支出減額相当額一般会計繰入金減額するもので、合わせて補助金を149万8,000円、減額補正するものです。 

庄内町議会 2022-09-20 09月20日-05号

総務文教厚生常任委員会委員長工藤範子) このインボイス制度実施にあたっての経過措置については、今齋藤議員からお話がありましたが、激変緩和の観点からは免税事業者などからの仕入れについてもインボイス制度実施6年間は、先程お話されておりましたが、仕入税額相当額一定割合を控除可能な経過措置が設けられておるんです。

酒田市議会 2022-06-15 06月15日-05号

県内トップクラス支援制度でございますが、これについては、実は用地取得助成措置、それから固定税相当額助成措置、これが大きな二本柱でございますが、とりわけこの固定資産相当額助成措置については、県内では一番助成期間が多い5年間という期間を設定をしておりますので、そういう面ではトップクラス支援制度を準備させていただいております。 

庄内町議会 2022-06-01 06月01日-01号

資本的収入1款3項3目他会計補助金219万7,000円の減額は、資本的支出減額相当額一般会計繰入金減額補正するものです。資本的支出1款1項1目事務費220万3,000円の減額は、人事異動に伴う人件費精査によるものです。2項1目企業債償還金6,000円の増額は、企業債利率の確定に伴う精査によるものです。合わせて補正予定額を219万7,000円、減額補正するものです。 

庄内町議会 2022-03-10 03月10日-04号

それから実は今回の定例会の中で気になっていたのが、同僚議員からの一般質問にあった健康関係ですが、これは町がどうのこうのという話ではないわけですが、いわゆる設置者関係でどういう対応をするのかということになるのかもしれませんが、いわゆるこの20年間という形の長いスパン、町としてはいただけるということ、あるいはそれに伴って減価償却になって額は変わってきますが、相当額固定資産税が入ると、そのことが今回の

庄内町議会 2022-03-02 03月02日-02号

4款1項1目、一般会計操出金575万7,000円には、職員名分給与費の2分の1相当額497万2,000円と風車村長と兼務します電気主任技術者報酬等68万5,000円とその他10万円を計上し、一般会計に繰り出すものでございます。 以上が、風力発電事業特別会計予算の説明でございます。 ◎企業課長 続きまして、企業会計予算3議案の概要について説明いたします。 

庄内町議会 2022-03-01 03月01日-01号

資本的収入1款1項1目企業債1,950万円の減額は、資本的支出最終見込みに伴う減額相当額補正するものです。 資本的支出1款1項2目管渠建設改良費400万円の減額は、事業費の確定見込み、4目流域下水道事業費負担金1,550万円の減額は、県より示されました流域下水道庄内処理建設負担金最終見込みにより、それぞれ補正するものです。 次に4ページをお開きください。

酒田市議会 2021-12-22 12月22日-05号

また、先日、20日に議決をされました補正予算においては、お話にもございましたけれども、宿泊業飲食業対象として、上下水道料金相当額の5倍の金額を交付する飲食店等応援補助金を計上し、お認めいただいたところでございました。申請者負担を軽減するために、手続を簡素化し、令和2年度に同様の補助金交付を受けている事業者については、申請不要で年内に補助金を振り込む予定となっております。 

酒田市議会 2021-12-20 12月20日-03号

歳出の主なものは、飛島情報通信設備を運用するための保守管理に係る経費の計上、新型コロナウイルス感染症影響を受け、今年度予定していた事業の中止などにより減額された財源の財政調整基金への積立て、本市が酒田社会福祉協議会へ提供した酒田大火復興支援の義援金の返還による社会福祉基金への積立て県事業を活用した県内の平均的な出産費用出産育児一時金との差額相当額の一部を給付するための経費及び新型コロナウイルスワクチン

酒田市議会 2021-12-10 12月10日-01号

衛生費では、県の事業を活用し、県内の平均的な出産費用出産育児一時金との差額相当額の一部を給付するための経費を、また、新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種に係る経費を計上しております。 農林水産業費では、新型コロナウイルス感染症により外食産業影響を受けたことで水産物の価格が下落したため、漁業者に対し出荷用資材購入経費の一部について支援を行う経費を計上しております。