35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

庄内町議会 2023-03-09 03月09日-03号

2番目として、収入保険に加入する要件は、青色申告を行っている農業者とされておりますが、白色申告者収入保険に加入できないことから、町では白色申告者青色申告へ変更するように指導、助言を行っているか。 続きまして2点目でございます。中学校卒業後の進路についてでございます。 義務教育が終わる中学3年次の進路選択は、人生において最初の大きな決断を要し、重要な意味合いを持つと思われます。

鶴岡市議会 2020-06-12 06月12日-03号

この間、厚生労働省は、個人事業主家族である青色事業専従者白色事業専従者対象となるとの解釈を示しました。厚労省事務連絡では、条例改正内容青色白色事業専従者も含まれるため傷病手当金が支給されるとしています。この解釈について、本市での見解、対応をお聞きしたいと思います。 あわせて、個人事業主にも傷病手当金支給対象とする考えがあるか、お聞きしたいと思います。

庄内町議会 2018-12-18 12月18日-04号

また、その隣に駐車していた白色の車に気を取られてしまったこと等の原因が挙げられてはおりますが、いずれにしても、電子機器の力を過信することなく、最終確認は人間の目ということで、安全確認に努めるよう指導してまいりたいと思いますので、こちらの方はご了承いただきたいと思います。 ○議長 石川 保議員、ただいまの答弁でよろしいですか。

鶴岡市議会 2017-12-21 12月21日-05号

次に、鶴岡管内白色申告者は何人くらいと把握しているかとの当局への質疑に対して、平成28年分の状況では、白色申告の場合は事業者数が287人、これに対し青色申告事業者数は2,042人ということで、青色申告が圧倒的に多い旨の答弁がありました。  次に、青色申告にすればよいのではないかという論拠についての見解はとの紹介議員への質疑に対して、青色申告制度は日本だけにしかない制度である。

山形市議会 2017-09-13 平成29年 9月定例会(第3号 9月13日)

なお、国道13号の下をくぐる箇所については、歩道視認性向上を図るためのグリーンベルトの再塗装や内部をより明るくするために、照明灯LEDへの交換と壁面白色系塗装などを今年度実施し、歩行者安全対策を図ってまいります。以上が私からのお答えになります。 ○議長渡邊元) 荒澤教育長。 ○教育長荒澤賢雄) 渋江議員の御質問にお答えいたします。  

山形市議会 2016-10-03 平成28年総務委員会(10月 3日)

委員   私自身も青色申告白色申告を経験してきたが、周りの自営業者を見るとほとんどの人が青色申告をして専従者の給料をもらっている人が多い。もう少し勉強して判断したいので継続審査としたい。 ○委員   税制については、今回の見直しでどのように変わって、現実的に生活できるのか心配なところがある。

鶴岡市議会 2016-06-30 06月30日-05号

次に、青色申告制度必要性とこれまで果たしてきた役割をどのように考えているかとの紹介議員への質疑に対して、青色申告制度納税者の権利の一つになっており、その選択納税者判断によるものであり、白色申告がこのことによって差別されてはならないと思っている旨の答弁がありました。  質疑を終結して討論に入り、反対討論が1件、賛成の討論が2件ありました。

酒田市議会 2016-06-14 06月14日-04号

また、リサイクルがしやすい白色トレーや、ボランティア要素が強いペットボトルのふたなどの分別収集についても、提案をしておりました。しかし、収集コストがかかることと、プラスチック類についてはごみとして処理をするのではなく、サーマルリサイクルとして発電し活用しているという理由で、燃やすごみとしての処理をされております。 

山形市議会 2013-12-04 平成25年12月定例会(第3号12月 4日)

歩道と同じ白色になっております。視覚障がいのある方が山形駅に降り立ったとき、山形は障がい者に冷たい街だと思われるのではないでしょうか。  次は、七日町商店街です。カラフルな歩道に合わせて、わざわざ点字ブロックを同じパターンでつくっております。お金をかけて、役に立たない点字ブロックにしているわけです。

山形市議会 2013-03-14 平成25年議会運営委員会( 3月14日)

記名投票のやり方については、お手元の資料のとおり青色票白色票にそれぞれ各議員の名前が記入されており、請願の願意に賛成する方は白色票を反対の方は青色票を、投票していただくことになる。点呼により各議員が登壇して投票を行うことになるが、職員投票箱の脇にいるので、どちらかの票を手渡して、職員投票する流れとなる。  

庄内町議会 2012-03-07 03月07日-02号

また、現在、JAあまるめにおいては農業白色申告について国税局長からの臨時税理士許可を得て、申告相談及び申告書作成業務を行っておりますが、平成24年度からその許可が出ない状況を受けまして、約400余の申告相談を町が設置する日時・会場で受け入れることに相当の困難が生じることから、JAあまるめからは税理士会からの派遣税理士を受け入れていただき、納税相談申告業務を従前どおり処理していただくこととし、その

山形市議会 2011-03-22 平成23年 3月定例会(第5号 3月22日)

委員からは,ほかの申告制度もある中であえて白色申告選択している人もおり,もう少し調査研究したい,との発言や,妻子など家族従事者働きを適正に認めないのは,男女同権を規定する現憲法にはそぐわない,との発言,また,判断の難しい問題であり,もっと調査研究が必要である,との発言,さらには,申告のあり方だけでなく,課税制度全体の総合的な見直しの中で考えなければならない問題なのではないか,といった発言がありました

山形市議会 2011-03-15 平成23年総務委員会( 3月15日)

委員   ほかの申告制度もある中であえて白色申告選択している人もおり,その理由も含め納得できない部分もある。もう少し調査研究したいため,継続審査としてほしい。 ○委員   妻子など家族従事者働きを適正に認めないのは男女同権を規定する現憲法にはそぐわない。 ○委員   継続審査としてほしい。 ○委員   おおむね妥当である。

鶴岡市議会 2010-12-21 12月21日-05号

56条だけを廃止しても青色白色あるいは所得税法に関することにおいては、整合性がとれないのではないかと思うが、どのように理解しているのか、との紹介議員に対する質疑に対し、56条が廃止された場合でも、青色に近い形になるかもしれないが、基本的な人権、働いた対価としての家族労働者に賃金をきちっと支払うことを認めるべきと思う旨の答弁がありました。  

  • 1
  • 2