酒田市議会 2024-02-29 02月29日-03号
今後は、関係各課や各地域の生活支援コーディネーター等と協力して、買物に関する相談のあった琢成学区や松嶺地区に対しヒアリングを行い、地域の実情を把握した上で地域と相談しながら施策の展開を行ってまいります。
今後は、関係各課や各地域の生活支援コーディネーター等と協力して、買物に関する相談のあった琢成学区や松嶺地区に対しヒアリングを行い、地域の実情を把握した上で地域と相談しながら施策の展開を行ってまいります。
その主な理由として「買い物の便が悪い」が最も多く、3番目に多かった理由が「道路・交通の便が悪い」、同じく令和元年度に実施した介護予防、日常生活圏域ニーズ調査及び生活支援体制整備協議会や自立支援型ケア会議でもケアマネージャーや生活支援コーディネーター等から出された地域別課題としては、医療機関への通院や買い物等で高齢者が交通弱者とならないような移動手段の確保の必要性というものが訴えられております。
○生活福祉課長 生活支援コーディネーター等から指導を受けて、3回ほどボランティアの研修を行っている。 ○委員 以前の説明では、30地区全てに広げていきたいとのことだったが、来年度以降、手を挙げたい地区からの視察や研修など勉強する機会をつくってほしいがどうか。