133件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

村山市議会 2019-03-06 03月06日-03号

そこで1つ山形県の緑環境税活用状況及び成果についてと、国の森林環境譲与税と県の緑環境税、この二重課税の懸念があるわけですけれども、その使用内容、つまり同じ内容活用できるのか、また2019年度から始まる譲与税の流れにつきまして農林課長質問し、登壇での質問を終了いたします。 ○議長 柴田農林課長。 ◎農林課長 お答えいたします。 

村山市議会 2019-03-05 03月05日-02号

(1) 県国保現状と今後の見通しについて (2) 国保税を「協会けんぽ」の保険料並みに引き下げを (3) 子どもの均等割の免除を (4) 18歳までの医療費無料化を85番 石澤祐一 (一問一答)1 林業振興について1 2024年に国では森林環境税を創設し2019年より森林環境譲与税として県・市町村に譲与が予定されているが、県にはみどり環境税もあり、その活用等について伺う (1) みどり環境税活用状況

鶴岡市議会 2019-03-05 03月05日-04号

外国人技能実習の受け入れ増加に対応しまして市として適切に対応していくために、本年2月18日に技能実習生受け入れをサポートしている市内3つ管理団体外国人労働者活用状況受け入れに関する課題等について情報交換をさせていただきました。現在3つ管理団体を通じまして、市内の18事業所で188人の実習生が働いております。

酒田市議会 2018-09-21 09月21日-06号

確かに調査・研究事業への助成も行っているようでございますが、実際の活用状況現状について伺います。 また、鳥海山飛島ジオパークでの3市1町の具体的連携状況というか、ともに学び教え合う事業がありましたらお伺いしたいと思います。 続きまして、中項目3つ目鳥海山飛島ジオパークの今後の取り組み課題についての小項目1つ目日本ジオパークの4年に1度の再認定審査について伺います。 

鶴岡市議会 2018-09-10 09月10日-03号

いこいの村庄内利活用につきましては、地元の意向を反映し、また議員御指摘のようにターゲットバードゴルフなどの敷地内でスポーツ活動を行っている方々が現におられることから、現在の活用状況も念頭に置きつつ、また地域の活性化に資するものとなるよう市といたしましても引き続き検討してまいります。  以上でございます。

酒田市議会 2018-06-14 06月14日-04号

次に、耕作放棄地再生利用緊急対策交付金活用状況はどうなんですかというお尋ねのようですけれども、荒廃が一定程度進んでいる農地については、国からの耕作放棄地再生利用緊急対策交付金事業活用しております。再生利用取り組みを進めているわけで、平成20年度からこれまでの累計で約10.7haほどの解消作業に取り組んでまいりました。

庄内町議会 2018-03-06 03月06日-01号

厚生労働省と、文部科学省からの通知において、学校の余裕教室を積極的に活用すべきことや、その際の各種補助事業は、新設や分園などの条件付で示されていることから、文部科学省で公表した「平成29年度公立小中学校における余裕教室活用状況について(平成29年12月15日付け)」で、「余裕教室」・「一時的余裕教室」の参考となる定義(資料1)を示した。  

酒田市議会 2018-03-05 03月05日-03号

国は、この見直しにより生じた財源活用について強制とはしないものの、各自治体がさらなる医療費助成を拡大するのではなく、ほかの少子化対策拡充に充てることとし、平成30年度中に当該財源活用状況の報告を求めるとしており、その具体例として妊娠から子育て期までの切れ目のない子育て支援体制拡充や、多様な保育の受け皿の整備や人材の確保などを挙げております。 

鶴岡市議会 2018-03-05 03月05日-03号

市では、高齢者世帯を対象に屋根の雪おろし費用助成制度を設けて支援策を講じていますが、その活用状況について伺います。  3点目として、ことしの1月12日に温海地区鍋倉集落において急病人が発生して、朝の7時に救急車の出動を要請する電話をしたところ、大雪により国道から集落に上る市道を救急車集落内にまで上れず、隊員が徒歩で上り、患者をそりで下まで運んだとのこと。

酒田市議会 2017-12-21 12月21日-06号

小見出し3の運動部活動における外部指導者活用状況は、本市ではどのようになっているのか伺います。 小見出し4の運動部活動を担当する教員競技経験についてどのようになっているのかも伺います。 小見出し5の中学校教員部活動に係る勤務状況についても伺います。 小見出し6のブラック部活動についてどのように考えておられるのか伺います。 

山形市議会 2017-09-13 平成29年 9月定例会(第3号 9月13日)

現在の野菜、牛乳、加工品市内産の活用状況はどのようになっているでしょうか。また、2018年の米の生産調整廃止や2019年10月に予定されている消費税増税などにより、食材を調達する環境が変化することも十分に考えられる中、今後の地場産農産物の調達の見通しはどうなのか、あわせてお伺いします。  最後の質問になります。  

鶴岡市議会 2017-08-31 08月31日-02号

この庄内おばこサワラ庄内浜天然トラフグ地元での活用状況について伺います。 ◎農林水産部長渡邊雅彦) 先ほどもちょっと申し上げましたとおり、トラフグサワラについては庄内ではなじみの薄い魚種でございました。このため、庄内での消費が余り期待できないということで、これまで漁業者が中心となって新たな山形県の水産物として、主に首都圏中部地方、それから関西地方に出荷を進めてきたところでございます。

庄内町議会 2017-06-19 06月19日-04号

そして、そこの活用状況というものをしっかりと押さえながら次の手を打つということになるわけですが、皆さんもあの周辺を見ていただければ分かるとおり、歴史としてのいろんな繋がりは分かりますが、歴史公園という形で見たときに、あの御殿林であったり、今の体育館であったり、今の清川の公民館であったり、清河八郎記念館であったり、これがなかなか統一感がないわけです。