230件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

酒田市議会 2019-03-14 03月14日-05号

物流拡大を図るため、また、利用エリアを広げるためにも、日本海沿岸東北自動車完成が待たれます。県境部分も含め、完成めどは現在どのようになっているのでしょうか、お知らせ願います。 そして、②新庄酒田道路です。 私は、港は県の中心部ときちんとアクセスができることが重要と考えます。県の中心部とつながるためには、新庄酒田道路早期全線開通が必要不可欠です。 

酒田市議会 2019-03-13 03月13日-04号

日本海沿岸東北自動車や、横軸となるみちのくウエストライン早期整備実現に向けては、さらなる国への働きかけを期待しております。我々公成会としても、あらゆる人脈を駆使して全力で活動を後押しする決意であります。 職員の働き方改革を推進することは、市民サービスの維持、向上に必要であり、実効あるものにしていただきたい。

村山市議会 2019-03-07 03月07日-04号

もう一つは、東北自動車開通後に伴う周辺の発展、これはもう今から立ち上げていかないと間に合うものではありません。こういう意味では、今後の課題だと思っています。 これにつきましては、実は先日、ヤマザワの役員と会って話をしましたら、開通をいろんな業者が待っているんだという話なんです。いつ開通になるか待っていて、開通決まるとなると相当来ますよということ、私たちも打診をされていますと言っていました。 

天童市議会 2019-03-05 03月05日-03号

それでは、もう一つ、イオン、芳賀タウンの生かし方についてですが、間もなく東北自動車道が福島から東根北まで開通し、都会から観光客がたくさん訪れるようになります。天童インターチェンジ利用も高まり、そして、高擶地区にはスマートインターチェンジ設置も前進するようでございます。 山形県総合交通安全センターがあるからといって、単純にインターチェンジで使ってもらえないと思います。

酒田市議会 2019-02-28 02月28日-02号

日本海側国土軸を形成するための日本海沿岸東北自動車整備促進や、横軸となる新庄酒田道路、そして石巻につながるみちのくウエストライン早期整備について、地域を挙げて国に働きかけます。 鉄道については、本年3月16日から新潟駅において上越新幹線特急いなほの同一ホーム乗りかえが全てのダイヤで可能となり、さらに利便性向上します。

鶴岡市議会 2019-02-27 02月27日-01号

高速交通体系整備促進につきましては、日本海沿岸東北自動車道県境区間整備に向けた要望活動を継続するとともに、鼠ヶ関インターチェンジ周辺休憩施設整備に向けた準備に取り組んでまいります。  鉄道関係では、新潟駅での特急いなほ上越新幹線の同一ホーム乗換えについて、一部列車が対応できておりませんでしたが、今年3月のダイヤ改正により、すべてが乗換え可能となります。

鶴岡市議会 2018-09-28 09月28日-06号

委員会は、東北横断自動車道酒田線日本海沿岸東北自動車建設促進庄内空港運航拡充及び施設整備促進羽越本線複線化高速化羽越新幹線整備促進についての調査研究を目的として設置されました。  このたび開催された第2回委員会では、日本海沿岸東北自動車進捗状況及び庄内空港羽越本線状況について当局から説明を受け、その後質疑、意見交換を行いました。  

山形市議会 2018-09-12 平成30年 9月定例会(第3号 9月12日)

スマートインターチェンジについてですが、現在、東北自動車西公園周辺に、山形パーキングエリアが建設されており、本年度南陽上山間開通時に、供用開始の予定でございます。高速道路がつながり、本市への利便性が高まる中、山形市としては西公園周辺部に、スマートインターチェンジ設置国交省要望しております。西公園周辺設置するということは、西公園へのアクセス向上利用者増加が見込まれます。

鶴岡市議会 2018-06-18 06月18日-03号

本市としての重要な物流ルートを想定し、縦軸ルートといたしましては日本海沿岸東北自動車国道7号、横軸ルートといたしまして東北横断自動車道酒田線国道112号を主要路線と想定し、さらに主要路線アクセス道路となります主要国県道等もあわせて重要物流道路に指定されるよう関係機関と協力してまいりたいと考えております。  以上でございます。

酒田市議会 2018-06-15 06月15日-05号

将来的な実現につなげていくためには、もっともっと観光の魅力を磨き上げて、国際チャーター便をふやして定期便につなげていくことですとか、寄港するクルーズ船を歓迎して酒田港の評価を高めていくこと、あるいは日本海沿岸東北自動車道、新庄酒田地域高規格道路もそうですが、道路インフラ整備を着実に進めて交通利便性を確保していくこと、こういったことなどが必要だと、このように考えております。 

酒田市議会 2018-03-01 03月01日-02号

日本海側国土軸を形成するための日本海沿岸東北自動車整備促進や、横軸となる新庄酒田地域高規格道路、そして石巻につながるいわゆるみちのくウエストラインの未着手区間早期整備着手を、地域を挙げて国に強力に働きかけていきます。 鉄道については、4月15日から新潟駅において上越新幹線特急いなほの同一ホーム乗りかえが可能となり、利便性が大きく向上します。

鶴岡市議会 2018-02-28 02月28日-01号

高速交通体系整備促進に関しましては、引き続き日本海沿岸東北自動車道県境区間整備に向けた要望活動を精力的に実施するとともに、鼠ヶ関インターチェンジ周辺休憩施設整備に取り組んでまいります。  鉄道関係では、新潟駅での在来線高架化により、今年4月15日から上越新幹線特急いなほが同一ホームで乗り換えが可能となります。

酒田市議会 2017-12-19 12月19日-04号

縦軸日本海沿岸東北自動車道そして横軸酒田石巻を結ぶ高規格道路整備も進行中である中、国際定期コンテナ航路も充実してきており、本市産業振興の重要な役割を果たしております。今後は、内陸や県外企業による酒田港利用が大いに期待されるところであります。 そのような状況の中で、酒田港競争力を一層高めるためにも、港湾道路の早急な整備が欠かせないと思います。 

鶴岡市議会 2017-12-08 12月08日-03号

成果としまして、日本海沿岸東北自動車新潟県境及び秋田県境ミッシングリンクとなっておりましたが、長年の要望活動が実を結び、ようやく昨年度着工されたことを初め、来春に予定されている新潟駅における新幹線在来線との同一ホーム乗りかえ実現など、市、庄内開発協議会関係団体が一丸となって要望を続けてきた成果でありまして、企業活動観光など交流人口の面を中心に大きなストック効果が期待されるところであります

天童市議会 2017-12-07 12月07日-02号

平成27年6月の定例会にて、県総合交通安全センター東北自動車の連携による活性化について一般質問をいたしました。その中で、定住人口増加が見込めない今、平成30年度に首都圏と直結する高速交通網を活用した交流人口拡大策として、スマートインターチェンジ設置した(仮称)ふれあいポケットパーク構想を提案をさせていただきました。 

鶴岡市議会 2017-12-05 12月05日-01号

庄内空港東京線利便性向上日本海沿岸東北自動車建設促進羽越本線高速化羽越新幹線整備促進など高速交通基盤整備充実については実現すべき課題も多いことから、本市議会に高速交通等対策特別委員会設置し、地域における高速交通体系に関する調査研究を重ね、整備推進体制を強化していくべきと考え、ここに御提案申し上げるものであります。