554件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-03-02 03月02日-02号

いま一度、合併時に掲げた本町の特長と優位性地域資源の掘り起こしと有効活用ポストコロナに向け、しっかりと進めていくときと考えています。本町合併以前から「風力発電発祥の町」として環境施策に取り組んできました。2050ゼロカーボンへの取り組みやSDGs(持続可能な開発目標)の推進は、時代の大きな流れであり地球規模での取り組みとなっています。

庄内町議会 2021-12-15 12月15日-05号

まずは今定例会の初日にも紹介議員に伺ったところでありましたが、その後のと言いましょうか現在までのと言いましょうか、本町近隣議会でのこの請願への対応なり状況を一つお知らせいただきたいと思います。 それから、これも紹介議員に伺いましたが、今回の請願者の住所の関係であります。どのような調査結果となりましたでしょうか。一つ報告をいただきたいと思います。 

庄内町議会 2021-12-13 12月13日-04号

農業基幹産業としている本町として、どのような対策を考えているのかお聞きいたします。 以上1回目の質問といたします。 ◎町長 おはようございます。それでは石川 保議員質問答弁をさせていただきたいというように思います。 1点目の高速交通網整備ということで陸羽西線高速化促進市町村連絡協議会という中身でございました。

庄内町議会 2021-12-09 12月09日-02号

まずはそういったこともあって、本町結婚支援取り組みでありますが、予算も本当にわずかであるような答弁でありますし、ですから結果的に県と連携して県の事業を活用してと、先程の縁結びたい等も含め県の事業を活用してというようなことになるのではないかと思いますが、本当にそれでいいのでしょうか。 本町出生数でありますが、先程町長答弁にもありました。

庄内町議会 2021-12-07 12月07日-01号

本町では、発達障害という文言表記は少なく「自閉症、アスペルガー症候群」等の症例の表記が主である。理由としては、障がいと断定される場合もあることから、使用に際しては注意を払っている。     本町では、障がいの早期発見早期療育のため、妊娠期から乳幼児期までは、保健師等による訪問や乳幼児健診等を通じて、必要があれば専門的な相談や適切な専門機関紹介等を行っている。

庄内町議会 2021-09-10 09月10日-04号

こうした誘導策もあり本町では今年度は生産の目安に対して31haの深掘りになる見込みで、農業関係者の皆さまがしっかりと需給調整された結果が表れているのかなというように思っております。 また、令和4年産につきましては、本町備蓄米加工米飼料米による需給調整が多くなっておりますが、加工用米主食用米価格下落と連動し価格が大幅に下落しております。

庄内町議会 2021-09-09 09月09日-03号

それから、給食費への補助ということでございますが、本町においては保護者への補助制度は設けておらないという状況でございます。以上です。 ◆4番(阿部利勝議員) 文部科学省調査によると、2014年で小学校高学年で1食当たり246円とまずほぼ全国平均並みなのかなと思われました。低所得者層への補助はあるがこの未納状況についてどのような状況になっているか、お伺いいたします。

庄内町議会 2021-06-15 06月15日-04号

それから、次の「損傷」と「毀損」でございますが、今まで本町でこの標準条例との差について適用してきたわけですが、基本的には違いがあるような運用はしておりませんので、あくまでも文言の修正という形で捉えているところであります。 ◆11番(澁谷勇悦議員) 分かったような分からないような、もう1点だけ。

庄内町議会 2021-03-15 03月15日-05号

本町では2名の感染者でとどまっておりますが、いつどこで感染者が発生するか分かりませんので、感染予防対策には十分に注意喚起していかなければなりません。ところで、新型コロナウイルス感染症拡大で国の経済状況はもとより、町の経済状況も先行き不安であり、町民の暮らしはこれまでにない厳しい生活が強いられております。

庄内町議会 2021-03-04 03月04日-03号

本町としても何が一番最初の対応だったかなと思いますと、この庁舎が5月にオープンする前に、国の方が国民一人当たり10万円を給付するということがあった中で、あのときにまずは本町として全庁一丸となって協力体制を組んで、いち早く皆さん方の不安を取り除くための10万円の給付に邁進した、これが本町での一番大きなスタートだったのかなと思っています。

庄内町議会 2021-03-03 03月03日-02号

また、本町が先駆けて行ってきた風力発電木質バイオ活用ペレット事業やゼロカーボンシティ宣言など、今対応が遅れれば文明はすぐ崩壊するとまで言われている地球温暖化対策に有効な「持続可能な開発目標(SGDs)」も新たな視点として取り入れております。改めて「日本一住みやすく、住み続けたい町」の必要十分条件の整備を図りたいと思います。