山形市議会 2017-09-07 平成29年 9月定例会(第1号 9月 7日)
コミュニティ活動の推進に向けては、本沢コミュニティセンターの外構工事を行うとともに、東沢コミュニティセンターの改築工事を実施し、本年4月から供用を開始したほか、椹沢コミュニティセンターの基本設計及び実施設計を行いました。
コミュニティ活動の推進に向けては、本沢コミュニティセンターの外構工事を行うとともに、東沢コミュニティセンターの改築工事を実施し、本年4月から供用を開始したほか、椹沢コミュニティセンターの基本設計及び実施設計を行いました。
○広報課長 過去の入札の状況として、飯塚コミュニティセンターは7者のうち辞退が0者、村木沢コミュニティセンターは13者のうち辞退が8者、本沢コミュニティセンターは14者のうち辞退が5者であった。 大要以上の後、議第50号については全員異議なく同意すべきものと決定した。
平成28年総務委員会( 3月30日 現地視察) 総務委員会 現地視察 日 時 3月30日(水) 13時30分〜14時58分 場 所 本沢コミュニティセンター 出席委員 渋江朋博、田中英子、佐藤亜希子、武田新世、遠藤吉久、 鈴木善太郎 欠席委員 高橋昭弘、須貝太郎、尾形源二 当局出席者 広報課長、建築課長 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コミュニティ活動の推進に向けては、地域の拠点施設となるコミュニティセンターの改築について、4月に本沢コミュニティセンターが新築オープンするほか、東沢コミュニティセンターの建設など計画に沿って進めていく。 次に、いきいきと年齢を重ねられるまちづくりである。 いつまでも健康で暮らせるまちづくりに向け、山形大学医学部が進めている重粒子線によるがん治療施設の整備について、継続して支援を行う。
次に、平成27年3月1日から5月31日までの債務保証の増減見込み額についてであるが、この期間において、借り入れ見込みは、ニュータウン開発整備事業用地、山形市本沢コミュニティセンター建設事業用地の2事業で、2,007万7,000円の借り入れを見込んでおり、また、償還見込みは、蔵王産業団地造成事業ほか3事業での処分により、3億8,059万円の償還を見込んでいる。
総務費は、本沢コミュニティセンター建設事業費や統一地方選挙等の選挙執行経費の増額により、78億4,568万9,000円で、前年度比5.0%の増となった。 民生費は、子ども・子育て支援新制度に伴う施設型給付費等を新たに計上するとともに、福祉医療費及び生活保護費等の増額計上により、317億8,220万4,000円で、前年度比5.1%の増となっている。
平成26年8月31日現在の債務保証額44億5,460万7,000円に対して、ニュータウン開発整備事業用地の上半期利息支払い資金として469万6,000円、山形市本沢コミュニティセンター建設事業用地の造成設計委託費と造成工事前払い金支払い資金として1,396万8,000円、エネルギー回収施設建設事業用地の用地費支払い資金として356万9,000円、合わせて2,223万3,000円を借り入れし、蔵王産業団地造成事業
この期間において、借り入れ見込みは、ニュータウン開発整備事業用地、山形市本沢コミュニティセンター建設事業用地、エネルギー回収施設建設事業用地の3事業で、2,271万4,000円の借り入れを見込んでおり、また、償還見込みは、蔵王産業団地造成事業の処分により、3億7,852万円の償還を見込んでいる。これにより、11月30日現在の債務保証額は40億9,880万1,000円となる見込みである。
共創のまちづくりの推進に向け、地域づくり活動の拠点整備事業として、コミュニティセンター整備基本方針に基づき、飯塚コミュニティセンターの改築工事を実施したほか、村木沢コミュニティセンター改築の設計、さらには本沢コミュニティセンターの改築に向けた調査等を行いました。
○財政部長 初めに、平成26年3月1日から5月31日までの債務保証の状況についてであるが、平成26年2月28日現在の債務保証額45億5,531万円に対し、ニュータウン開発整備事業用地、本沢コミュニティセンター建設事業用地及びエネルギー回収施設建設事業用地の3事業で、合計3,725万5,000円を借り入れし、蔵王産業団地造成事業、村木沢コミュニティセンター建設事業用地の処分により、合計1億3,921
平成25年11月30日現在の債務保証額43億9,871万1,000円に対して、山形市本沢コミュニティセンター建設事業用地ほか1事業で、用地費、補償費及び物件調査委託費等に、1億5,659万9,000円を借り入れた。なお、この期間中に償還はない。これにより、2月28日現在の債務保証額は、45億5,531万円となったものである。
26年度は、4月に新築オープンする飯塚コミュニティセンターの外構工事を行うほか、村木沢コミュニティセンターの改築工事、本沢コミュニティセンターの基本設計・実施設計を行うとともに、新たに東沢コミュニティセンターの整備に向けた地質調査を行います。
地域づくり活動の拠点整備事業として、4月に新築オープンする飯塚コミュニティセンターの外構工事を行うほか、村木沢コミュニティセンターの改築工事及び本沢コミュニティセンターの基本設計・実施設計を行うとともに、新たに東沢コミュニティセンターの整備に向けた地質調査を行う。
平成25年6月1日から8月31日までの債務保証の増減見込額についてであるが、この期間において、借入を見込んでいる事業は、山形市村木沢コミュニティセンター建設事業用地擁壁設計委託及び山形市本沢コミュニティセンター建設事業用地測量委託の完了払支払資金、また、エネルギー回収施設建設事業用地、用地の仮契約による仮払金及び用地測量委託前払金の支払資金であり、償還を見込んでいる事業は、山形市飯塚コミュニティセンター
休 憩 14時48分 再 開 14時55分 【総務部関係】 1 議第2号 平成25年度山形市一般会計予算 〇歳出 第1款議会費 第2款総務費 第1項総務管理費(第1目〜第3目・第7目・第9目) 第3款民生費 第4項災害対策費 〇債務負担行為(本沢コミュニティセンター建設用地取得事業) 関係課長から説明を受けた後、質疑に入った。
〜 付託案件表 (総務分科会) 議第1号 平成24年度山形市一般会計補正予算のうち、第1条第1表歳入、歳出第2款、第12款、第3条、第4条 議第2号 平成25年度山形市一般会計予算のうち、第1条第1表歳入、歳出第1款、第2款(第1項(8目・10目)・第3項・第8項を除く)、第3款第4項、第9款、第12款、第13款、第2条第2表(山形市土地開発公社の事業資金借入に対する債務保証、本沢コミュニティセンター
地域活動の拠点整備事業として、飯塚コミュニティセンターの改築工事、並びに村木沢コミュニティセンターの設計及び造成工事を行うとともに、新たに本沢コミュニティセンターの整備に向け、用地測量、地質調査を行います。 また、町内会等が設置する地域集会所の改築・補修等に、引き続き補助を行います。
地域活動の拠点整備事業として、飯塚コミュニティセンターの改築工事を行うほか、村木沢コミュニティセンターの設計及び造成工事を行うとともに、新たに本沢コミュニティセンターの整備に向けて、用地測量等を実施する。また、町内会等が設置する地域集会所の改築・補修等について、拡充して補助を行う。