154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2016-06-14 06月14日-01号

35ページをお開き願います 6項1目文化振興総務費の19節負担金補助及び交付金は、出羽三山生まれかわりの旅」が日本遺産認定されたことにともない、補助対象外となる推進協議会運営経費90万円について、山形県が2分の1、鶴岡市が4分の1、西川町と本町が8分の1ずつ負担することとし、8分の1相当額の11万3,000円を補正するものでございます。

鶴岡市議会 2016-03-08 03月08日-04号

日本で初めて食文化がユネスコ認定され、今度は羽黒町松ヶ岡にある国指定史跡松ヶ岡開墾場日本遺産認定に向け申請中であります。 さらに、小学5年生の社会科授業での稲作学習では、全国の75%の学校が庄内平野と本市米づくりを教科書で学んでいます。庄内農業高等学校農業総合研究センター水田農業試験場が取り入れられています。 

酒田市議会 2016-03-02 03月02日-03号

また、北前船寄港地日本遺産認定に向けた取り組みも行われるようですが、これと山居倉庫を関連づけての認定は考えられないのか伺います。 次に、農林水産業振興で、集落営農組織法人化と課題についてです。 本市では、平成27年度までに多くの農業法人がさまざまな枠組みで発足し、今後法人化に向けて検討している地区も多くあると伺っております。

庄内町議会 2016-03-02 03月02日-02号

月山ジオパーク」構想や出羽三山の「日本遺産」申請を行うと同時に、新規の「立谷沢川流域秋味覚マラソン」においては、「直轄砂防ダム事業開始プレ80年」、道の駅「しょうない」の登録、町道清川木沢線の竣工などの記念事業を兼ねることから、広く県内外本町魅力を発信できる絶好の機会と捉えながら、各団体・個人の積極的な協力を仰ぎながら開催をしてまいりたいと思います。 

酒田市議会 2015-03-12 03月12日-07号

今般、文化庁が来年度に創設する方針の日本遺産に、山形県が最上川申請するとの発表がありました。日本版世界遺産ということで、東京オリンピックパラリンピック開催の2020年までに100件の認定をするとのことです。そこで、本市最上川のかかわりをまず最初にお伺いいたします。 次に、(2)として、資源としての最上川です。 

鶴岡市議会 2015-03-06 03月06日-03号

このたびの事業は、本市絹産業絹文化源流である松ヶ岡開墾場保存活用計画を策定し、日本遺産への認定を目指すとのことであります。松ヶ岡は、鶴岡の歴史を考えると、近代鶴岡源流とも言えるものと思っております。ぜひ日本遺産認定されて、広く多くの人々に認識され、鶴岡観光交流につながればと大いに期待するところであります。事業の内容、保存活用計画日本遺産認定に向けての今後の展開を伺います。