1658件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

村山市議会 2011-03-03 03月03日-01号

◆(佐藤昌昭議員) 全協でも申し上げている除雪費補正についてなんですけれども、そのつけ方だと思うんですが、市長もかねてから除雪に関しては滞りなく万全を期すというふうにおっしゃられているわけで、実際そのように進んでいると思っているんですけれども、当初予算つけ方、たまたまきょうの山形新聞にも出ておりますが、今年度は1億1,000万円ちょっとついていますけれども、当初予算つけ方と、このたびの補正つけ

庄内町議会 2011-03-03 03月03日-03号

今年も今日の新聞に出ているとおりでありまして、うちでも2億円の予算がもう使い切っていまして、これをどうするかというふうなことに頭を抱えております。

鶴岡市議会 2011-03-02 03月02日-01号

新聞報道で知られていますが、山形市では特養入所待機者の方約1,300人に対し、484床の特養を含めて929床の施設整備しました。待機者が増加したことから第4期計画を大幅に上乗せしたものですが、待機者で要介護2以上の人に対応する施設整備という考え方をとったということでありました。  本市では、昨年4月1日現在待機者1,171人に対し、特養78床を含めて施設246床の整備にとどまっています。

山形市議会 2011-03-02 平成23年 3月定例会(第3号 3月 2日)

東北の宮城県を除く5県にその計画がないということについてはですね,これは私の方から原因はこれであるというようなことを明確に申し述べることはできないんですが,新聞等の記事によりますと,やはり同和地区の有無,それから同和教育のありようとのかかわりというものが指摘されているようでございます。

庄内町議会 2011-03-02 03月02日-02号

「ランドセルの贈呈」については、朝日新聞の「天声人語」にも取り上げられ、大きな情報発信になっております。町の子育て応援のシンボルとして平成23年度も継続実施いたします。 大学等への入学時の保護者負担軽減を図り、子ども達の夢の実現に向け育英資金貸付制度に新たに「入学一時金貸付枠」、これは50万円を上限といたしますが、プラスして追加をしてまいります。 

山形市議会 2011-03-01 平成23年 3月定例会(第2号 3月 1日)

市長の手元にね,これ毎日新聞の5回だか連載なったやつをお上げしているわけですが,これは置賜地方農家の取材の記事なんです。規模拡大に挑戦してもね,一生懸命農業をやっても1年間で170万の黒字しかならない。例えばね,6町歩をやっている農家の方がね,今申し上げたように160万ぐらいの黒字になったと。ことしはどうなるんだろうかと。この方,55歳の方なんです。

庄内町議会 2011-03-01 03月01日-01号

今までも新聞報道で想定の内容が出てございます。 具体的に少し申し上げさせていただきますが、庄内平野東縁断層帯、マグニチュード7.5を想定して、建物全壊が約1万棟、全体規模の2%が倒壊するといわれてございます。それと半壊が全体の4.4%、死者にいたっては915人が想定されるという報告結果も出てございます。負傷者については1万人弱、人口全体の約0.8%に達すると。

鶴岡市議会 2010-12-22 12月22日-06号

12月20日、新聞にももえ系のみなみちゃんの大きな広告宣伝が出ているのを記憶の方も多いのではないでしょうか。真摯さとは何か。人と人とのつながりの中に一番大切なものを見つけましたというコピーでした。私は。35年前大学時代ゼミ経営学を学んでいました。ゼミの教授とともにドラッガーを学んでいました。35年後にドラッガーと再会するとは思いませんでした。

鶴岡市議会 2010-12-21 12月21日-05号

しかし、そのことも前段で申し上げておりますが、新聞にも書かれていることを読んでみたいと思います。青色申告と同様の効果が得られるようにして、小規模事業者負担を軽くする考えであり、そのかわり事業と家計の切り分けを明確にするため、比較的簡素な帳簿の提出を義務づけるなどの対応を検討する。また、個人事業主は、サラリーマンに比べ所得の実態がわかりにくいとされる。

庄内町議会 2010-12-20 12月20日-04号

ただ、その後の山形新聞関係については、直接こちらの方では把握していないというところでございます。以上です。 ◆2番(石川惠美子議員) 把握していないということですので、それでは別の視点からお伺いしますが、私、以前、成人式実行委員をされた方々を、成人式を終えた段階でその人達をまちづくりのリーダーとして養成したらどうかということを提言したことがございました。

酒田市議会 2010-12-15 12月15日-06号

まず、一部新聞中合清水屋撤退かというような報道があったわけでありますが、この事実関係を調べるために、関係者、特に中合に店舗をお貸ししているセントラルビル株式会社などへ伺ったわけでありますが、そういうような事実はないというようなことで返答をいただいているところであります。 ただ、全国的にこのデパート業界というのはかなり苦戦だというような話があります。

酒田市議会 2010-12-14 12月14日-05号

あるいは最近、高齢化社会のもと、新聞お悔やみ欄には毎日のように高齢者が亡くなったというお知らせが載っております。そこには世帯主もおられるようであります。そうしますと、酒田への転入転出、または死亡届等を中心に各種の届け出が必要になってくるのであります。 今申し上げた転出転入死亡届、あるいは出産届の場合、市役所内でも複数課にまたがってそれぞれの窓口で届け出をする。

庄内町議会 2010-12-14 12月14日-01号

それから建設のプロセスについてでありますが、このことについては先進自治体の長野県の小布施町、テレビ新聞にも出ておりますが、小布施町では平成3年の第3次小布施総合計画基本計画図書館移転建設が盛り込まれてから、平成18年の公募による委員20名と事務局4名による図書館あり方検討会に議論がなされて、図書館あり方検討報告書「誰にでも親しまれる新しい図書館を目指して」が提出をされて、そして同じ年に調整懇談会

酒田市議会 2010-12-13 12月13日-04号

県でこの間新聞で発表になった額が、何を積算して1,000円ほど上がるというものを出したのか、私には納得できません。精算の仕方が違うんだろうというふうに思います。やはり県としても農業の現状を見て、しっかりしたものを出していただきたい。私はあの金額は誤解を招くというふうに思っております。