237件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形市議会 2020-12-04 令和 2年厚生委員会(12月 4日 厚生分科会・予算)

市でも今年4月に待機児童解消のため制度を拡充し、保育士確保に努めてきたと思うが、現状はどうか。 ○保育育成課長   保育士養成校に聞くと、今年は新型コロナウイルス感染症影響で、実習などが遅れている状況があったようだ。民間立保育園認定こども園協議会主催就職ガイダンス新型コロナウイルス感染症影響で遅れたが11月に開催できた。

山形市議会 2020-09-23 令和 2年厚生委員会( 9月23日 厚生分科会・決算)

また、秋頃発表される待機児童数の見込みについてはどうか。 ○保育育成課長   令和2年度は、4月1日に待機児童解消され、施設等利用定員に係る保育士等の数は充足していると考えているが、施設状況を見ると余裕がないことが確認できる。国の制度など利用し処遇改善等を行っているが、山形市としての魅力保育士として働く魅力についてどこかで発信していかなければならないと考えている。

山形市議会 2020-04-23 令和 2年厚生委員会( 4月23日)

こども未来部長済生館事務局長関係課長等 委員長席    高橋公夫 協議事項    1 自己紹介         2 報告事項         (1)令和2年繁忙期における窓口受付時間延長等実施結            果について         (2)令和元年度産後ケア事業実施状況について         (3)山形市における介護保険事業の取組について         (4)保育所等利用待機児童

山形市議会 2020-03-13 令和 2年厚生委員会( 3月13日 厚生分科会・予算)

委員   待機児童がいるというのは働く女性にとっては深刻な問題であるため丁寧な対応をお願いしたい。また、逆に保育士不足の問題もあり、保育士が働きやすい環境づくりも大事と思うが、配置基準を充実すれば、保育士側も預ける側も安心と思うがどうか。 ○こども未来課長   国の配置基準よりも多く保育士を配置できるよう体制を整えることも保育士離職防止の大きな対策になると考えている。

山形市議会 2018-12-11 平成30年厚生委員会(12月11日)

こども福祉課長   留守家庭児童利用希望があった場合は、放課後児童クラブには待機児童が出ないよう、できるだけ受け入れてもらっている。子供を地域でみるなどの方向性については今後の検討としたい。 ○委員   クラブ整備を進めていけば、さらなる需要を喚起することになると思うが、放課後児童クラブ以外の対応は考えていないのか。

山形市議会 2018-12-05 平成30年12月定例会(第3号12月 5日)

それに伴い、保育園子供を預けたい親が急増し、待機児童がさらにふえるのではないか、特にゼロ歳から2歳児については特に増加するのではないかと言われております。山形市では、昨年4月段階で27人の待機児童が出ました。希望者がどの程度増加すると見込んでいるのか、施設保育士は足りているのか、明確にお答え願いたいと思います。  

山形市議会 2018-09-18 平成30年厚生委員会( 9月18日 厚生分科会・決算)

委員   平成30年4月1日現在で待機児童が27人発生している中、来年10月から幼児教育保育無償化が始まるが、入所申し込みがふえた場合、どのように対応するのか。 ○こども保育課長   無償化の対象は3歳から5歳児であり、この年齢の保育受け皿余裕がある状況であるため、申し込みがふえても対応できるのではないかと考えている。

山形市議会 2018-06-20 平成30年 6月定例会(第3号 6月20日)

待機児童ゼロを標榜している山形市でございますが、残念ながら本年4月1日において、28人の子供待機児童となっております。拠点保育所整備を含めて、さまざまな手だてを講じて取り組みを進めていただいていることについては評価している反面、さらなる対策が求められているとも感じております。昨年6月に国が策定した子育て安心プランにて6つの支援パッケージを示し、保育受け皿の拡大の方策が示されております。

山形市議会 2018-04-23 平成30年厚生委員会( 4月23日)

なし 当局出席者  市民生活部長福祉推進部長子育て推進部長、        済生館事務局長関係課長 委員長席   田中英子 協議事項   1 自己紹介        2 報告事項        (1)平成30年繁忙期における窓口受付時間延長等実施結           果について        (2)成年後見制度利用促進について        (3)平成30年4月1日現在の保育所等利用待機児童

山形市議会 2018-03-12 平成30年厚生委員会( 3月12日)

委員   平成29年10月時点での待機児童が100人を越え、平成30年4月1日時点でも36人というのは望ましくない。最低でも半年ごとに動向を報告してもらいながら、待機児童ゼロに向けて実行ある政策を実施してほしいがどうか。 ○子育て推進部長   保育士不足は喫緊の課題と認識しており、保育士トライアル制度保育士宿舎借り上げ事業予算を計上した。保育士トライアル制度では20人分の予算確保している。

山形市議会 2018-03-08 平成30年厚生委員会( 3月 8日 厚生分科会・予算)

委員   平成30年4月1日時点待機児童を何人と見込んでいるか。 ○こども保育課長   利用調整が済んだばかりで確定値ではないが、現時点待機児童集計値は36人となっている。 ○委員   待機児童数のピークはいつになるのか。人口増加を目標としている市としては、当然待機児童もふえていくものと思うがどうか。

山形市議会 2017-12-08 平成29年総務委員会(12月 8日 総務分科会・予算)

委員   先日の一般質問の中でも、現在、待機児童が生じている主な理由は、保育士不足にあるとの答弁があった。保育士処遇改善方法については、国が示す一定以上のキャリアがある保育士に限られるような方法ではなく、根本的に保育士全体の処遇を改善する方法を国に対して求めるべきと思うがどうか。保育の現場からは、身分の格差を招くような方法よりも、チームワークのほうが大事だという意見も聞く。

山形市議会 2017-12-05 平成29年12月定例会(第2号12月 5日)

ことしの春、山形市では確か4人の待機児童がおったと記憶しています。10月1日時点での待機児童は何人なのか、市長にお伺いいたします。 ○議長渡邊元) 佐藤市長。 ○市長佐藤孝弘) まず、今年度から国の待機児童定義が変更になったことから10月1日現在の待機児童数は107名となっております。 ○議長渡邊元) 高橋公夫議員

山形市議会 2017-09-27 平成29年決算委員会( 9月27日)

委員から、今後、人口をふやす取り組みの中で、待機児童推移をどのように捉えているのか。また、第3子以降の保育料無料化子育て世代にとって非常によいことだと思うが、これまで保育園を考えていなかった方の潜在的な需要掘り起こしにもつながったと思うがどうか、との質疑があり、当局から、子ども子育て支援事業計画の中で、保育需要状況を短期的に見て対応することとしている。

山形市議会 2017-09-20 平成29年厚生委員会( 9月20日 厚生分科会・決算)

委員   今後、人口をふやす取り組みの中で、待機児童推移をどのように捉えているのか。また、第3子以降の保育料無料化子育て世代にとって非常によいことだと思う。これまで保育園を考えていなかった方の潜在的な需要掘り起こしにもつながったと思うがどうか。 ○こども保育課長   子ども子育て支援事業計画の中で、保育需要状況を短期的に見て対応することとしている。