203件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形市議会 2014-06-18 平成26年 6月定例会(第3号 6月18日)

したがって、児童生徒生活習慣の改善に、家庭教育と連携して取り組むことが大切であると考えております。  次に、生活習慣問題行動に与える影響についてでございます。  子供たち生活習慣の乱れが学習意欲や体力、気力の低下につながっていることについてはさまざまな方面から指摘されているところでございます。

庄内町議会 2014-06-05 06月05日-03号

その中でもやはり家庭教育をやっていきたいのです。家庭教育を一本筋を通したいのです。」というお答えです。ですから、これをやっていきたい、だから家庭教育を取り上げていると思います。それからボランティア、これは青少年ボランティア育成だというふうに私思ったのですが、うちの町の特徴なわけです。「ですからボランティア中央公民館が集約しながらやっていきたい。

庄内町議会 2014-03-17 03月17日-06号

を「とし、学校教育及び社会教育関係者家庭教育向上に資する活動を行う者並びに学識経験のある者の中から、教育委員会が委嘱する。」と改めるものでございまして、文部科学省令で定める基準と同じ内容としているところでございます。 議案書にお戻りください。 附則といたしまして「この条例は、平成26年4月1日から施行する。」としております。以上でございます。 ○議長 これより本案に対する質疑を行います。 

庄内町議会 2014-03-06 03月06日-03号

それで、私も24年度の決算の方を見せていただいたのですが、社会教育中央公民館としてやられているわけですが、中央公民館実施事業には生涯学習推進事業については家庭教育講座推進事業家庭教育子育て応援連携事業町民大学事務局等となっております。また、青少年育成推進事業においては、ボランティアスキルアップ研修等、また、庄内町の栄寿大学は、これは私はこれも社会教育の一環なのかなと思っていました。

村山市議会 2014-03-04 03月04日-02号

この教育に関してですが、教育には学校教育家庭教育、社会教育などさまざまな教育があります。市政方針を読む限りでは、市長学校教育に重点を置かれ施策推進されるようですが、私は家庭教育地域教育力も大事ではないかと常々考えております。市長も十分に理解されておいでだと思いますが、本日の質問の趣旨も人づくりです。

天童市議会 2014-02-28 02月28日-01号

10款5項1目社会教育総務費につきましては、家庭教育推進に要する経費、新成人を祝う会の開催費地域づくり委員会活動を促進するための経費視聴覚教育推進に要する経費のほか、明治大学との連携事業として実施するてんどう笑顔塾てんどう未来塾婦人会女性会講座などに要する経費であります。 次に、260ページであります。 

庄内町議会 2013-12-16 12月16日-04号

続きまして、子育て不安解消についての件でございますが、社会教育の立場からお答えさせていただきますが、学区・地区公民館家庭教育事業として未就園児と養育者を対象にした公民館ランド事業や、ひまわりっ子広場風っ子広場、だっこちゃん広場などの事業を町の保健師子育て支援センターなどと協力しながら実施しております。 

村山市議会 2013-12-03 12月03日-02号

議員ご指摘のとおり、若者の地元定着、引きこもり等の問題は、種々の要因が絡んだ難しい問題でありますが、私は本市の教育の持つよさ、つまり、体験重視による感性の育成仲間づくりコミュニケーション力育成、これを学校教育家庭教育、社会教育を通して、さらに徹底、充実していくことで、少しでもよい方向に改善できるのではないかと考えております。 

山形市議会 2013-09-11 平成25年 9月定例会(第3号 9月11日)

学力調査についてでございますが、学校ごとにぜひ私は保護者に開示をするという、先ほどありましたけれども、しっかりとそういうことを保護者を含めた家庭教育の面に貢献できるように、その情報を使用していただきたいと思いますので、学校ごとにやるんでしょうけれども、それは実際全学校に統一的という言い方はおかしいですが、必ずやるように指導するのかどうか。

村山市議会 2013-06-12 06月12日-02号

このような状況を踏まえて、今、家庭教育は全ての教育出発点であるとさえ言われるに至っております。 ご承知のように、平成18年に実に60年ぶりに改正された教育基本法の施行から早くも数年の歳月が流れました。改正教育基本法においても家庭教育に関する規定も新しく設けられ、保護者が子どもの教育第一義的責任を有することを規定するとともに、国、地方公共団体家庭教育支援に努力することも明記されております。 

山形市議会 2013-03-15 平成25年 3月定例会(第5号 3月15日)

あらゆる決定機関女性が参画し、きめの細かいところでの配慮がなされた社会づくりを期待するところではありますが、男女の性を否定するのではなく、男女お互いの尊厳や配慮がなされ、日本独自の伝統と文化をたっとんだ家庭教育、地域社会事業者あり方男女共同参画推進条例基本であり、女性権利主張や個人の権利が最優先される条例であってはならないと考えます。  

庄内町議会 2012-12-14 12月14日-03号

家庭教育の充実、これも議会で問題視されています。生涯学習あり方中央公民館の係わりを見直ししなさい、そういうものを今、地区公民館にお願いしていることが非常に多いわけです。そういうことを見直しをしながら考えていきたいという考え方を根底に持ちながら説明をしてまいりたいと思います。 社会教育分野なのです、教育委員会分野は。地域づくり分野ではないのです。関連はあります。

庄内町議会 2012-09-10 09月10日-04号

まずはじめに、家庭教育についてであります。私はこれまでにも家庭教育あり方について、町としての指導はどのようにあるのか質問してまいりました。町としては昨年度より家庭教育力アップ事業として情報発信課子育て支援教育委員会と手を携えながらの取り組みも始められたようであります。 春には東根で転入者である母親が慣れない土地での育児に不安が募り、乳児を殺害するという痛ましい事件がありました。