2840件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

天童市議会 2021-02-26 02月26日-01号

もう一つの地域生活支援事業に要する経費扶助費でありますけれども、こちらは、主に特別支援学校送迎支援につきまして、当初見込んだ実績よりも利用が少ないというようなことで、こちらもこれまでの実績から3月末までの利用を見込みまして減額とさせていただいたところでございます。 以上です。 ○山崎諭議長 笹原隆義議員

鶴岡市議会 2020-12-18 12月18日-06号

更に新型コロナウイルス感染症拡大のため、学校現場では学び保障や心のケア感染症対策なども加わり学校を取り巻く環境は一層複雑化、困難化しています。 これまで教員は様々な教育課題や、多様化する特別支援教育対応するための研修に参加し専門性向上、自身の資質向上に努めてきました。更に教員感染症予防のため消毒作業などにも不断の努力を続けています。 

酒田市議会 2020-12-17 12月17日-06号

若竹ミュージカル酒田公演では、東京学芸大学特別支援学校卒業生などで構成される若竹ミュージカル皆さん、それから地元酒田特別支援学校高等部皆さんも合わさって、総勢170人がステージで共演いたしました。客席はほぼ満席となり、約180名の障がいのある方々にも御来場をいただいております。このような取組は県内で初めてのことでございます。 

酒田市議会 2020-12-15 12月15日-04号

こうした状況の中で、大項目の1点目、学校における衛生対策推進について伺います。 本市や鶴岡市でも児童生徒感染により、学校休校措置が取られました。学校現場では、教職員方々による感染予防のための消毒や換気など、感染拡大を防ぐために、日々細心の注意を払いながら教育に当たられておられますこと、感謝申し上げます。 

天童市議会 2020-12-15 12月15日-03号

学校自然環境を見詰め直す総合的な学習で、5年生の児童たち校歌の意を酌み、この校歌の歌詞が自噴復活の原動力になったと考えております。 このコロナ禍において、市内にある16校の小・中学校の児童生徒たちへの教育は、今まで以上に大変であると考えますが、それに精いっぱい対応いただいている教職員方々に感謝申し上げたいと考えております。

村山市議会 2020-12-15 12月15日-05号

教育関係予算ということで、ここから学校教育課長にお伺いしたいと思います。 今回の機器は、計画では令和7年度までの使用を想定しているかと思われます。今回の1,582台は、令和2年度の児童生徒数算出根拠にしたとのことですが、令和7年度には現状と比較し、児童生徒数が想定ですが、約200名以上減少することになっております。 

庄内町議会 2020-12-15 12月15日-04号

令和2年度一般会計から介護保険特別会計を含めた補正予算をはじめとし、一般質問では本町の基幹産業である農業振興はじめ、学校施設長寿化に伴う少子化を見据えた教育環境整備、それから財政状況人口減少下における武道館建設のあり方、そして公民館のコミュニティーセンター化、あるいは新型コロナウイルスにおける町財政についてなど、現状と今後の対応策についての項目がありました。 

庄内町議会 2020-12-11 12月11日-03号

教育課長 スクールバスの停留所ということだと思うんですが、こちらの方の設定につきましては地域集落の要望それから学校との相談で停車場所を決めておる状況でありますので、そちらの設定については保護者並び学校が相談しながら設定されておるわけですが、今お話のあった子どもがいない集落が発生してきておるということで、そちらの方の停車場所については従来のままになっておるということだと思います。

天童市議会 2020-12-10 12月10日-01号

予算第3条の地方債補正については、第3表のとおり、地方道路等整備事業について限度額を減額し、及び学校教育施設等整備事業を増額するものであります。 次に、議第73号令和2年度天童市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について申し上げます。 今回の補正予算は、既定の予算総額に4,310万2,000円を追加し、補正後の歳入歳出予算総額をそれぞれ69億2,252万8,000円とするものであります。 

庄内町議会 2020-12-10 12月10日-02号

2点目は学校施設長寿命化対策についてであります。学校施設を70年から80年程度利用するための学校施設長寿命化調査が終了したとの報告がありました。庄内町の施設では小学校で建築後50年以上の施設が多く、学校によっては一部建物で長寿命化対応できるものの他の教室棟改築での対応となるため、全体では改築のみの対応となる学校もあるようであります。

庄内町議会 2020-12-08 12月08日-01号

10款2項1目小学校学校管理費で、教材消耗品88万5,000円と、3項1目中学校学校管理費で、10節教材消耗品48万4,000円はNo.19で、タブレットの端末のディスプレイフィルム購入費として追加、14節中学校GHP設置工事581万9,000円はNo.56で、余目中学校立川中学校特別教室計6ヵ所に、現在保管しているGHP室内機室外機設置経費として補正、2目教育振興費で、教材消耗費196

鶴岡市議会 2020-12-07 12月07日-04号

平成23年度から進めてまいりました学校適正配置の中で、小規模特認校の検討は行ってまいりませんでしたが、学校教育画一性硬直性を是正するためには有効であると考えられます。 しかし、地域社会基盤とした地域子供としての子育てが大切であり、学区の自由化はそうした子供生活地域から切り離してしまうという懸念もあります。 

鶴岡市議会 2020-12-04 12月04日-03号

◆14番(富樫正毅議員) やはり校長というのはその学校の顔でもございますので、本当に最高の人、適切な人を選任していただければありがたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 次にですが、担い手不足対策でございます。深刻化する労働力不足により生産の持続性が損なわれないよう、女性や高齢者障害者などを含む多様な担い手の確保、育成が求められます。

村山市議会 2020-12-04 12月04日-04号

学校教育課教育指導室長 お答えいたします。 議員おっしゃるとおり、平成29年3月告示の新しい学習指導要領の総則に「持続可能な社会の創り手となることが期待される児童生徒」という文言が明記されました。ということは、今後全ての教科においてそうした視点を持ちながら教育活動に当たることが大切であるとされています。