5319件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5319件)山形市議会(3319件)鶴岡市議会(496件)酒田市議会(463件)村山市議会(227件)天童市議会(381件)庄内町議会(433件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200250300

該当会議一覧

酒田市議会 2024-03-15 03月15日-07号

よって、議第50号及び議第51号の議案2件は、議長を除く24名の委員をもって構成する予算特別委員会を設置し、これに付託の上、審査願うことに決しました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △予算特別委員会委員選任佐藤猛議長 ただいま設置されました予算特別委員会委員選任については、委員会条例第8条第1項の規定により、議長を除く24名の議員を指名いたします。 

酒田市議会 2024-03-13 03月13日-06号

地域創生部長村上祐美   市民部長       高橋紀幸   健康福祉部長松田俊一   健康福祉部地域医療調整監                  中村良一   建設部長久保賢太郎  農林水産部長     斎藤 徹   会計管理者出納課長鈴木和仁   教育長        池田里枝   教育次長佐藤 元   教育次長       丸藤幸夫   上下水道部長大石 薫   監査委員       齋藤 均   農業委員会会長高橋清貴

酒田市議会 2024-03-12 03月12日-05号

   選挙管理委員会委員長 本間宏樹   市長公室長斎藤正人   危機管理課長     今野紀生   交流観光課長釼持ゆき   まちづくり推進課長  阿部美穂   こども未来課長小田雅之   健康課長       大谷喜惠   健康課健康主幹伊藤慎司   土木課長       本間克由   整備課長齋藤 聡   スポーツ振興課長   樋渡 隆   管理課長高橋春樹   工務課長       ~~~~

酒田市議会 2024-03-11 03月11日-04号

委員長から常任委員会及び特別委員会における審査経過及び結果について順次報告を求めます。 -----------------------総務常任委員会委員長報告佐藤猛議長 初めに、日程第1から日程第6までについて、総務常任委員会委員長、11番、冨樫覚議員。 (冨樫 覚総務常任委員会委員長 登壇) ◆冨樫覚総務常任委員会委員長 おはようございます。 

酒田市議会 2024-02-21 02月21日-01号

議会運営委員会において取り決められました結果の報告をお願いいたします。 議会運営委員会委員長、23番、佐藤伸二議員。 (佐藤伸二議会運営委員会委員長 登壇) ◆佐藤伸二議会運営委員会委員長 御報告申し上げます。 去る2月15日の議会運営委員会におきまして、本3月定例会会期は、本日2月21日から3月15日までの24日間と決定いたしました。 

酒田市議会 2023-12-20 12月20日-06号

よって、議第126号及び議第127号の議案2件は、議長を除く24名の委員をもって構成する予算特別委員会を設置し、これに付託の上、審査願うことに決しました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △予算特別委員会委員選任佐藤猛議長 ただいま設置されました予算特別委員会委員選任については、委員会条例第8条第1項の規定により、議長を除く24名の議員を指名いたします。 

酒田市議会 2023-12-15 12月15日-03号

委員長から常任委員会及び特別委員会における審査経過並びに結果について順次報告を求めます。 -----------------------総務常任委員会委員長報告佐藤猛議長 初めに、日程第1から日程第13までについて、総務常任委員会委員長、11番、冨樫覚議員。 (冨樫 覚総務常任委員会委員長 登壇) ◆冨樫覚総務常任委員会委員長 おはようございます。 

酒田市議会 2023-12-11 12月11日-02号

1点目は、酒田市体育館の廃止については、以前、総務常任委員会にも報告がありましたが、今回、廃止という議案が提案になったということから、改めて伺います。あの地域は、ハザードマップ浸水区域であり、建物耐震改修はしていないので、建物の再利用は難しいことから、廃止後はどのような対策を考えているのか伺います。 

酒田市議会 2023-12-07 12月07日-01号

地域創生部長村上祐美   市民部長       高橋紀幸   健康福祉部長松田俊一   健康福祉部地域医療調整監                  中村良一   建設部長久保賢太郎  農林水産部長     斎藤 徹   会計管理者出納課長鈴木和仁   教育長        池田里枝   教育次長佐藤 元   教育次長       丸藤幸夫   上下水道部長大石 薫   監査委員       齋藤 均   農業委員会会長高橋清貴

酒田市議会 2023-10-16 10月16日-03号

任命について第23.議第69号 酒田農業委員会委員任命について第24.議第70号 酒田農業委員会委員任命について第25.議第71号 酒田農業委員会委員任命について第26.議第72号 酒田農業委員会委員任命について第27.議第73号 酒田農業委員会委員任命について第28.議第74号 酒田農業委員会委員任命について第29.議第75号 酒田農業委員会委員任命について第30.議第

酒田市議会 2023-10-03 10月03日-02号

花火大会実行委員会事務局が市の交流観光課でありますが、実行委員会の在り方、大会事業決定経過実行委員会開催状況について伺います。また、従来の花火ショーから「酒田花火 全国二尺玉花火競技大会」に変更した経過や参考にした花火大会運営、そして、実行委員会として赤字が分かっていても事業を進めるに至った経過、判断、決定状況について伺います。 

酒田市議会 2023-09-29 09月29日-01号

議会運営委員会において取り決められました結果の報告をお願いいたします。 議会運営委員会委員長、16番、齋藤直議員。 (齋藤 直議会運営委員会委員長 登壇) ◆齋藤直議会運営委員会委員長 御報告申し上げます。 去る9月25日の議会運営委員会におきまして、本9月定例会会期を、本日29日から10月23日までの25日間と決定いたしました。 

酒田市議会 2023-06-22 06月22日-05号

県内の小中学校達成率は95.1%で、教育委員会的には35の教育委員会のうち29の教育委員会で導入されているということです。ここは本市でも導入すべきと思います。所見を伺います。 イとして、養護教諭支援員の導入です。 以前も要望しましたが、保健室が不登校児童生徒の居場所になっている学校がかなりあります。養護教諭1人で対応は多分無理だと思います。