山形市議会 2020-09-30 令和 2年全員協議会( 9月30日)
令和 2年全員協議会( 9月30日) 全員協議会 日 時 9月30日(水) 15時00分~15時18分 場 所 第7委員会室 当局出席者 市長、副市長、上下水道事業管理者、教育長、各部長等、 各行政委員会の事務局長 座 長 席 斎藤武弘 報告事項 1 令和元年度山形市健全化判断比率及び資金不足比率について 2 山形市土地開発公社に対
令和 2年全員協議会( 9月30日) 全員協議会 日 時 9月30日(水) 15時00分~15時18分 場 所 第7委員会室 当局出席者 市長、副市長、上下水道事業管理者、教育長、各部長等、 各行政委員会の事務局長 座 長 席 斎藤武弘 報告事項 1 令和元年度山形市健全化判断比率及び資金不足比率について 2 山形市土地開発公社に対
令和 2年産業文教委員会( 9月29日) 産業文教委員会 日 時 9月29日(火) 16時00分〜16時16分 場 所 第4委員会室 出席委員 仁藤 俊、荒井拓也、井上和行、阿曽 隆、田中英子、 渡辺 元、須貝太郎 欠席委員 川口充律 当局出席者 教育長、教育部長、関係課長等 委員長席 仁藤 俊 報告事項 1 報告事項
丸子善弘、遠藤吉久、斎藤淳一 欠席委員 なし 当局出席者 環境部長、まちづくり政策部長、都市整備部長、 上下水道部長、関係課長等 委員長席 渋江朋博 審査事項 1 議第74号 除雪車の購入について 2 議第75号 工事請負契約の締結について(市道楯山停車 場立谷川線道路橋整備工事(下部工)) 3 報告事項
継続請願第5号(2) 全国学力学習状況調査を抽出 方式に改めることについて (2)継続請願第6号(2) 公立学校に「1年単位の変形 労働時間制」を導入するため の条例制定に反対することに ついて 2 報告事項
厚生分科会(予算) 日 時 9月28日(月) 10時01分〜10時02分 場 所 第3委員会室 出席委員 高橋公夫、浅野弥史、松井 愛、鈴木 進、佐藤亜希子、 武田 聡、伊藤香織、折原政信 欠席委員 なし 当局出席者 市民生活部長、健康医療部長、福祉推進部長、 こども未来部長、済生館事務局長、関係課長 委員長席 高橋公夫 報告事項
28日) 厚生委員会 日 時 9月28日(月) 10時00分〜12時12分 場 所 第3委員会室 出席委員 高橋公夫、浅野弥史、松井 愛、鈴木 進、佐藤亜希子、 武田 聡、伊藤香織、折原政信 欠席委員 なし 当局出席者 市民生活部長、健康医療部長、福祉推進部長、 こども未来部長、済生館事務局長、関係課長 委員長席 高橋公夫 報告事項
特殊勤務手当に関する条例の一 部改正について 2 請願 (1)継続請願第2号(2) 国に対し「再審法(刑事訴訟 法の再審規定)」の改正を求 める意見書の採択、提出を求 めることについて 3 報告事項
令和 2年厚生委員会( 9月 7日) 厚生委員会 日 時 9月7日(月) 14時00分〜14時51分 場 所 第3委員会室 出席委員 高橋公夫、浅野弥史、松井 愛、鈴木 進、佐藤亜希子、 武田 聡、伊藤香織、折原政信 欠席委員 なし 当局出席者 済生館事務局長、済生館管理課長、医事業務室長 委員長席 高橋公夫 報告事項 1 報告事項
令和 2年産業文教委員会( 8月26日) 産業文教委員会 日 時 8月26日(水) 10時00分〜11時01分 場 所 第4委員会室 出席委員 仁藤 俊、荒井拓也、井上和行、阿曽 隆、田中英子、 川口充律、渡辺 元、須貝太郎 欠席委員 なし 当局出席者 教育長、教育部長、関係課長等 委員長席 仁藤 俊 報告事項 1 報告事項
令和 2年厚生委員会( 7月22日) 厚生委員会 日 時 7月22日(水) 11時46分〜12時00分 場 所 第3委員会室 出席委員 高橋公夫、浅野弥史、松井 愛、鈴木 進、佐藤亜希子、 武田 聡、伊藤香織、折原政信 欠席委員 なし 当局出席者 済生館事務局長、済生館管理課長 委員長席 高橋公夫 報告事項 1 報告事項
令和 2年全員協議会( 6月24日) 全員協議会 日 時 6月24日(水) 13時48分~13時59分 場 所 第7委員会室 欠席議員 なし 当局出席者 市長、副市長、上下水道事業管理者、病院事業管理者、 教育長、各部長等、各行政委員会の事務局長 座 長 席 斎藤武弘 報告事項 1 山形市が出資している法人等の経営状況について
基準を定める条例の一部改正につ いて 5 議第59号 山形市介護保険条例の一部改正について 6 議第60号 山形市保健衛生関係手数料条例の一部改正に ついて 7 報第7号 専決処分の承認について(山形市国民健康保 険税条例の一部改正について) 8 報告事項
年環境建設委員会( 6月22日) 環境建設委員会 日 時 6月22日(月) 10時00分〜10時20分 場 所 第5委員会室 出席委員 渋江朋博、斉藤栄治、武田新世、中野信吾、菊地健太郎、 丸子善弘、遠藤吉久、斎藤淳一 欠席委員 なし 当局出席者 環境部長、まちづくり政策部長、都市整備部長、 上下水道部長、関係課長 委員長席 渋江朋博 報告事項
専決処分の承認について(山形市市税条例の 一部改正について) 9 請願 (1)請願第2号 国に対し「再審法(刑事訴訟法の再審規 定)」の改正を求める意見書の採択、提 出を求めることについて (2)請願第3号 免税軽油制度の継続について 10 報告事項
ための意見書採択について (2)請願第5号(2) 全国学力学習状況調査を抽出方式 に改めることについて (3)請願第6号(2) 公立学校に「1年単位の変形労働 時間制」を導入するための条例制 定に反対することについて 4 報告事項
丸子善弘、遠藤吉久、斎藤淳一 欠席委員 なし 当局出席者 環境部長、まちづくり政策部長、都市整備部長、 上下水道部長、関係課長等 委員長席 渋江朋博 審査事項 1 議第46号 令和2年度山形市一般会計補正予算 2 報第3号 専決処分の承認について(令和元年度山形市 駐車場事業会計補正予算) 3 報告事項
小田賢嗣、佐藤清徳、今野誠一、 石澤秀夫、鈴木善太郎、長谷川幸司 欠席委員 なし 当局出席者 総務部長、財政部長、企画調整部長、消防長、関係課長 委員長席 佐藤秀明 審査事項 1 議第46号 令和2年度山形市一般会計補正予算 2 報第2号 専決処分の承認について(令和元年度山形市 一般会計補正予算) 3 報告事項
教育部長、関係課長等 委員長席 仁藤 俊 審査事項 1 議第46号 令和2年度山形市一般会計補正予算 2 報第4号 専決処分の承認について(令和元年度山形市 公設地方卸売市場事業会計補正予算) 3 報第5号 専決処分の承認について(令和元年度山形市 農業集落排水事業会計補正予算) 4 報告事項
○山崎諭議長 ただいまの議案5件のうち、報第5号から報第7号までの3件については報告事項でございますので、御了承をお願いいたします。 △質疑 ○山崎諭議長 これより報第4号及び報第8号の2件について、一括して質疑を行います。 質疑ございませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○山崎諭議長 質疑なしと認め、終結いたします。
令和 2年厚生委員会( 6月 3日) 厚生委員会 日 時 6月3日(水) 10時00分〜10時30分 場 所 第3委員会室 出席委員 高橋公夫、浅野弥史、松井 愛、鈴木 進、佐藤亜希子、 武田 聡、伊藤香織、折原政信 欠席委員 なし 当局出席者 健康医療部長、関係課長等 委員長席 高橋公夫 報告事項 1 報告事項 (1