1712件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1712件)山形市議会(543件)鶴岡市議会(281件)酒田市議会(300件)村山市議会(103件)天童市議会(207件)庄内町議会(278件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250255075100125150

該当会議一覧

酒田市議会 2024-03-15 03月15日-07号

総務費では、財政調整基金積立金増額し、飛島光ケーブル復旧工事費計上しております。 教育費では、小学校の施設整備事業及び学校空調設備整備事業並びに中学校の学校空調設備整備事業減額しております。 歳入については、国庫支出金及び市債減額しております。 地方債補正については、総務事業費限度額を変更するものであります。 以上、よろしくご審議くださるようお願い申し上げます。 

酒田市議会 2024-02-29 02月29日-03号

令和年度以降の財政見通しを見ますと、プロジェクト「30-30(サーティサーティ)」を継続しても、令和年度以降の財源不足基金繰入金でカバーする予定となっています。予算構造上の課題である基金依存は、依然として残るとありますが、これについて所見をお伺いしたいと思います。 健全な財政運営考え方予算編成における基金運用考え方についても伺っておきたいと思います。 

酒田市議会 2024-02-27 02月27日-02号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △議第8号酒田基金条例の一部改正について外15件 ○佐藤猛議長 日程第1、議第8号酒田基金条例の一部改正についてから、日程第16、議第7号令和年度酒田駐車場事業特別会計補正予算(第2号)までの議案16件を一括議題といたします。 各委員長から常任委員会及び予算特別委員会における審査の経過及び結果について順次報告を求めます。 

酒田市議会 2023-12-18 12月18日-04号

コミュニティファンドとは、コミュニティ基金とも呼ばれ、市民や企業から寄附などを集め、市民社会づくりを目指し、公益的な活動を行っている個人や団体などに助成する基金であります。 市長所信表明では、酒田市の未来を支える若者が地域課題の解決や地域活性化に資するプロジェクトの組成及び実施するために必要な資金の供給などを行いますとありました。

酒田市議会 2023-12-15 12月15日-03号

歳出の主なものは、ふるさと納税寄附金増加見込みによる返礼品等経費及びさかた応援基金積立金増額医療機関への受診件数増加による子育て支援医療扶助費等増額後期高齢者の健診受診者数増加による健診委託料増額県補助金増額による農道橋点検業務負担金計上電気料金確定による農業水利施設管理者への補助金増額、湯の台温泉鳥海山荘空調設備更新に係る設計委託料計上人件費及び燃料費の上昇並びに令和

酒田市議会 2023-12-07 12月07日-01号

総務費では、ふるさと納税寄附金増加見込みにより、返礼品等経費及びさかた応援基金積立金増額しております。 民生費では、医療機関への受診件数増加により、子育て支援医療扶助費等増額しております。 衛生費では、後期高齢者の健診受診者数増加により、健診委託料増額しております。 農林水産業費では、県補助金増額により、農道橋点検業務負担金計上しております。

酒田市議会 2023-10-20 10月20日-05号

そこで、プロジェクト「30-30(サーティーサーティー)」継続するのかというお問合せでございましたけれども、これにつきましては、慢性的な財源不足により、毎年、基金繰入れに頼った予算編成をしておりまして、このままでは基金が枯渇し、新たな行政需要に対応できなくなるおそれがあるために、総合計画後期計画に健全な行政経営を推進する酒田を掲げまして健全化を目指すものであります。 

酒田市議会 2023-10-03 10月03日-02号

令和年度決算においては、財政調整基金一定水準維持できているものの、公債費物件費が多くなり、財政硬直化が続いているため基金全体からの繰入金の額が減っていない状況となってございます。 結果的に、財政調整基金以外の基金を取り崩して対応しており、基本的な財政構造が変わっておらず、当面、基金からの繰入れに頼らざるを得ない予算編成が続いていくものと見込んでございます。 

酒田市議会 2023-09-29 09月29日-01号

このたびの補正は、主に前年度繰越金確定等による基金への積立て土地改良事業負担金減額、及び施設管理に係る経費増額によるものであります。 主な歳出内容について申し上げます。 総務費では、前年度繰越金財政調整基金及び市債管理基金への積立金計上するとともに、令和5年1月から3月までに売却した土地、建物の売却益公共施設等整備基金への積立金計上しております。 

酒田市議会 2023-03-16 03月16日-07号

また、森林経営管理推進事業として、森林管理権集積計画に向けた意向調査担い手確保基金積立みなと保育園整備等に利用されております。 令和年度では航空レーザ測量が行われ、令和年度で解析を行うと聞いておりますが、どこまでやるのでしょうか、お伺いいたします。また、その後のデータの利用法はどうするのか伺っておきたいと思います。 

酒田市議会 2023-03-10 03月10日-04号

       齋藤浩二   事務局長補佐遠田夕美   庶務主査庶務係長  和田 篤   議事調査係長薄木太一   議事調査係調整主任  鈴木輝正   議事調査係調整主任小池多栄   議事調査係主任    水島由芽   庶務係主事       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~             議事日程議事日程第4号 令和5年3月10日(金)午前10時開議第1.議第28号 酒田基金条例