1123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1123件)山形市議会(306件)鶴岡市議会(283件)酒田市議会(186件)村山市議会(71件)天童市議会(128件)庄内町議会(149件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

酒田市議会 2021-09-17 09月17日-06号

1、令和年度以降3年間の地方一般財源総額については、「経済財政運営改革基本方針2021」において、令和年度地方財政計画水準を下回らないよう実質的に同水準を確保するとされているが、急速な高齢化に伴い社会保障関係経費が毎年度増大している現状を踏まえ、他の地方歳出に不合理なしわ寄せがなされないよう、十分な総額を確保すること。 

庄内町議会 2021-09-09 09月09日-03号

令和年度からの学区地区公民館指定管理者制度導入及びコミュニティセンター化を目指し昨年度町では検討委員会を設置し、検討委員会からの報告書のもとに移行基本方針を策定しました。今年度はその方針に基づいて地域への説明や協議の場を設けることとし、令和年度からそれぞれの導入に対する移行を各学区地区に確認しました。

酒田市議会 2021-08-31 08月31日-02号

令和3年6月18日に閣議決定されました経済財政運営改革基本方針2021においては、次なる課題ポストコロナの持続的な成長につなげる投資を加速することであるといたしまして、グリーン化デジタル化地方所得向上、子ども・子育て支援実現する投資を重点的に促進し、力強い成長実現していくと決定をしております。 

酒田市議会 2021-06-24 06月24日-06号

イメージといたしましては、道路を管理する行政機関の国・県・市と電力線通信線ガス管等設備を管理する民間企業、さらには上下水道設備を管理する機関など、官民全ての関係箇所の皆さんが一堂に会する組織で、おのおのの中長期的な工事計画基本方針を持ち寄り、可能な限り同一箇所での工事は一括して同時期に実施することを目的に設置すべき組織とお考えいただきたいと思います。いかがでしょうか。

庄内町議会 2021-06-11 06月11日-03号

そこで例えば小学校中学校標準とする学校規模は12から18学級とするという、こういう基本方針がある市が近くにあるんです。それでこの場合小学校学校規模12学級と見た場合、全部で五つ小学校があって、一つだけやっと12学級であとは11学級かもっと少ない、そしてここ5年間では先程も申し上げたように4分の3程度になるということであるわけです。

庄内町議会 2021-06-10 06月10日-02号

空き家対策に対する基本方針が国から示されたということでこれを受けて町の方が、その中にあるんですが、この計画書を策定し、それによって今の現状庄内町が抱える課題にとっての具体的な指針を示したという形で進められておるわけですが、今そちらの方で特定空家はないということでありましたが、では18棟のうちの一つ、その危険空き家ですね。

庄内町議会 2021-03-15 03月15日-05号

そのため令和年度開催した庄内町立中学校の未来を考える懇談会令和年度開催した庄内学校施設適正規模適正配置検討委員会での児童生徒保護者や就学前の保護者の声を重視しつつ、地域住民の十分な理解と協力を得ながら、今後の施設整備の核となる基本方針を定めるための審議会であり、その後の基本計画等を含む具体的な取り組みの第一歩となる審議会立ち上げのための条例設定であります。 

酒田市議会 2021-03-15 03月15日-05号

国はデジタル化看板政策に位置づけ、12月にデジタル社会実現に向けた改革基本方針を閣議決定しています。この基本方針ではデジタル化のメリットとして、コスト削減や災害・感染症に強い社会実現、データの利活用経済成長が可能とし、その実現のため行政デジタル化を進め、システムの標準化官民情報連携マイナンバー制度活用などを行うとしています。 

庄内町議会 2021-03-04 03月04日-03号

まず(1)のアの祭り、マラソン大会集客イベントというところでございますが、先程教育長の方からもお話があったとおり、観光関連イベントにつきましても県の示す基本方針を踏まえた上で、そういった開催要件を満たす場合に開催できるものということで、来年度以降のイベントについてはそのような考え方でいるわけでございます。 

天童市議会 2021-03-03 03月03日-03号

天童市では第七次天童総合計画まちづくり目標である健康と健やかな成長を支え合うまちづくりのテーマの下、健康寿命の延伸を目的として、市民一人ひとりが積極的に健康づくり疾病予防に取り組むことができるように、乳幼児から高齢期まで各世代に応じた事業を推進し、健やかで心豊かに生活できる活力ある社会実現を目指すことが基本方針となっています。 

庄内町議会 2021-03-03 03月03日-02号

また、基本方針を今年は「新型コロナウイルスの収束と新しい庄内町の日常へ」と掲げ、その目標を、「これからのウィズコロナ・ポストコロナ」に据えて、「第2次庄内総合計画後期基本計画」のスタートと合わせ、事業の展開を図ってまいります。 次に、「総合計画」における重点構想の5本の柱と新型コロナウイルス関連を中心に、主な事業考え方を申し述べます。 

天童市議会 2021-03-02 03月02日-02号

第七次総合計画には、農林業では経営基盤強化、そして農業生産基盤整備観光基本方針その中で遊休農地発生防止と解消、農道の計画的な整備農業体験ということがございます。 この村山東部広域農道を新たな観光ゾーンとして、今後、愛称がつき内外に来ていただけるように強くアピールしていく上で、総合計画の中にこの東部地域環境整備を組み入れられないものかどうかお伺いします。 ○山崎諭議長 大木経済部長