143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形市議会 2013-11-28 平成25年産業文教委員会(11月28日)

児童の当日の様子については、通常どおり登校し、1校時体育、2校時国語担任授業に参加し、中間休みについても教室で過ごし大きな変化は見られなかったが、3校時の理科の時間が始まった際に、児童がいなくなっており、担当教員養護教諭もそれぞれ保健室教室にいるものと思い児童の所在を確認することはできなかった。

山形市議会 2013-09-11 平成25年 9月定例会(第3号 9月11日)

今回の全国学力学習状況調査において、山形市の状況は、小学校は国や県の平均と同程度の結果であり、中学校国語、数学ともに国や県の平均より高い値を示しております。山形市の傾向としましては、小学校では丁寧な指導により、苦手な子供学力向上が見られ成果があるものの、さらに学習を進めたい子供をどう伸ばしていくかが今後の課題として挙げられます。

天童市議会 2013-09-04 09月04日-03号

学習指導は、国語社会など時間割上の各教科を教えること、また特別活動や総合的な学習の時間などです。生徒指導は、生徒理解基礎人間形成を支援する仕事です。校務分掌は、問題行動対応保健に関すること、学習指導、そのほか学校教育を円滑に運営するために教職員が分担して行う活動などです。これらの中で児童生徒人間形成に資するためには、それ相応の計画が必要です。それが教育課程でありカリキュラムです。

天童市議会 2013-09-03 09月03日-02号

前回も申し上げましたが、昨年度、これまでの国語算数数学に追加して、理科についても全国学力学習状況調査が実施されました。学力関心意欲態度など学習状況把握、分析し、実態の把握課題改善に向けた取り組みにつなげていくために追加されたものであります。その結果から、市内小・中学生については理科学力面、興味、関心意欲態度面において全国や県の平均を上回っております。 

山形市議会 2013-06-19 平成25年 6月定例会(第3号 6月19日)

しかし、国では教育内容全国的に削減されたことを学力低下と捉え、今回の学習指導要領国語社会算数理科体育授業時数を10%程度増加させたと考えております。ただ、授業時間数の増加に伴って、学力が向上するかという点については検証の余地があるとも考えております。今後定着しております週5日制の現状や国の動向も踏まえ、週6日制の導入については慎重に検討してまいりたいと思っております。  

酒田市議会 2012-12-13 12月13日-06号

そして、貧困と学力は大きく影響し、年収200万円未満と1,500万円以上の比較では、国語、算数ともに20点ぐらい、収入の高いほうが高得点となっており、大学進学率でも高所得世帯のほうが高くなっているという結果が出ています。 そういう中で、要保護、準要保護世帯、いわゆる低所得者と言われる方々に対して就学援助という制度があります。

酒田市議会 2012-06-18 06月18日-03号

小学校においては国語、社会算数理科の4教科すべて全国標準を上回っております。中学校においては、国語、社会理科全国平均を上回っておりますが、学年が進むにつれ偏差値が下がる傾向にあります。全国平均以上とは言いながら、学年が進むにつれて偏差値が下がってきております。特に中学校3年生の数学英語、これについては全国標準を下回っております。

庄内町議会 2012-06-13 06月13日-02号

まずは中学校教科の内、学級活動、総合的な学習の時間、道徳、この三つの授業では学級担任が教えておりまして、国語社会など、他の9教科については教科担任制で、教科の先生が教えております。中学校学習小学校より専門的になるために、教科の特性や魅力を専門の教科担任が教えることで、生徒の学ぶ意欲を高め、生徒の力を伸ばすために全国的にも行っていることです。

天童市議会 2012-06-12 06月12日-03号

小学2年、4年で国語算数、6年と中学1年では国語、算数理科社会中学2年、3年では英語を加えた5教科の検査を実施しております。各教科偏差値と領域や設問ごと正答率が明らかになるため、各学校で結果を分析し、授業改善に活用しております。 天童市教育委員会でも、市全体の児童生徒学力傾向成果課題を分析し、授業改善の視点を各学校に示すとともに、具体的な授業実践を提案しております。 

村山市議会 2012-06-07 06月07日-02号

最近では国語なんかで大事な部分を拡大して取り出したり、色をつけたりとかラインを引いたりとか、そういうことで国語なんかでも有効に活用されている場面もあるし、算数の拡大、縮小とか、それから理科で自然のものの観察、あるいは推移というんでしょうか、動きというんですか、そういうようなものを見させるとか、そんなふうなことで活用されているのかなと思います。 

酒田市議会 2012-03-14 03月14日-06号

また、例を挙げられましたけれども、八幡小学校では国語算数で適宜学級を2つに分けて、小集団の学習を取り入れたりするなどで対応させていただいております。 しかし、議員からもありましたが、少人数のよさというのは、どなたも今周知のこととは思いますが、学校統合を進めていろいろ地域に入っての中で、小学校のある保護者から私に言われたことがまだ今でも胸に痛く刺さっています。

酒田市議会 2011-09-15 09月15日-05号

一定の基礎学力が必要なため、社会人にも一般入試を受験してもらっておりますが、小論文、面接のほかに、国語、数学1、英語1、英語2の受験科目のため、現役生よりはハンデがあるというのも事実でございます。社会人枠での入試については、他の看護学校の例なども参考にし、試験科目等含めて検討してまいりたいと思います。 医師、看護師確保についての御質問もございました。 

庄内町議会 2011-09-13 09月13日-05号

ですから、教科で言いますと国語算数社会とありますが、国語が一番教科多いのですが、毎日授業やるのです。給食も毎回45分の授業をしていると同じなのです。そういうところがメインステージになって教育をするという考え方をしていくと、一番大事なのはやはり安心・安全ではないかなと。 私もO-157の問題があったときに作業動線等についていろいろチェックされました。

鶴岡市議会 2011-09-09 09月09日-03号

ことしの小学校5年生の国語教育に載っていたわけですけども、江戸時代に大きい津波から人を救った実業家をモデルにした物語「稲むらの火」の一部を紹介する伝記が小学校5年生の国語教科書に載りました。こういうことは、実際に教育に載ったのは、実に半世紀ぶりであると言われております。災害から命を守る大切さを学びたいと。

酒田市議会 2011-06-20 06月20日-04号

議員のほうからありましたけれども、直すという矯正という言葉もありましたけれども、今回の学習指導要領では小学校5年生と中学校2年生の国語の中で共通語方言という指導事項が取り上げられてまいりました。そういう意味では、方言共通語とともに生きるという共生というお話もありましたが、その意味では国の施策としても一つの進展かなというふうに考えております。