4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4件)山形市議会(2件)鶴岡市議会(1件)酒田市議会(0件)村山市議会(0件)天童市議会(0件)庄内町議会(1件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

庄内町議会 2020-12-08 12月08日-01号

目社会福祉総務費で、7節慰労品11万円はNo.40で、介護及び障害施設従事者応援事業として実施したプレミアム商品券の支給について事業の終了による額の確定により減額、18節庄内町民生委員児童委員協議会運営交付金9万8,000円は、山形県との令和2年度の民生委員児童委員活動費等支払委託契約に係る単価の変更により追加、22節過年度補助金等返還金11万8,000円は、平成30年度分の障害者医療費国庫負担金分

山形市議会 2014-12-04 平成26年予算委員会(12月 4日)

障がい児の一般福祉に要する経費につきましては、障がい児通所給付費について、サービス提供事業所増加等により生じた給付費所要額、及び前年度国庫負担金分返還金についての補正をお願いするものであります。  自立支援給付に要する経費につきましては、サービス利用者の増による給付費所要額、及び前年度国庫負担金分返還金についての補正をお願いするものであります。  

山形市議会 2013-12-05 平成25年予算委員会(12月 5日)

障がい者の一般福祉に要する経費につきましては、障がい児通所給付費について、サービス提供事業所増加等により生じた給付費所要額、及び前年度国庫負担金分返還金についての補正をお願いするものでございます。  次に、自立支援給付に要する経費につきましては、サービス利用者の増による給付費所要額、及び前年度国庫負担金分返還金についての補正をお願いするものでございます。

鶴岡市議会 2005-12-06 12月06日-01号

御高承のことと思いますけれども、若干最近のところの経過を触れさせていただきますけれども、三位一体改革につきましては、これも報道のとおり、平成16年度から3年間に4億円の補助金の見直しを行い、3兆円の税源移譲を実施するということにしておりまして、最終年度に当たる18年度の予算に向けまして、17年度までに暫定措置とされた義務教育国庫負担金分8,500億円を含めて2兆4,000億円の補助金削減税源移譲

  • 1