18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

酒田市議会 2024-03-13 03月13日-06号

厚生労働省は、介護保険の第1号保険料について、給付費の5割公費とは別枠で公費を投入して、低所得高齢者保険料軽減を強化するために、2017年(平成29年)4月に消費税が10%に引き上げられた財源を活用して拡充しました。 本市も第8期計画の中での低所得者保険料は、第一段階では標準となる第5段階保険料標準乗率に公費負担割合の0.2を加えて0.55を0.35として2,233円となっています。

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

7項市町村特別給付費は、第1号保険料財源とする在宅介護支援に係るサービスであり、12節その他の委託料では介護タクシー等に係る費用100万6,000円を、19節おむつ支給費では要介護認定を受けた常時失禁状態にある高齢者を対象とし、おむつを支給する事業として600万円をそれぞれ計上しております。 3款地域支援事業費は、前年度比727万3,000円減の1億97万5,000円としております。

庄内町議会 2017-03-21 03月21日-06号

今回の改正は、提案理由にもあるように、消費税率10%への引き上げ平成31年10月に延期されたことにともない、これまで第1段階の方の第1号保険料について、本来基準額に対する割合の0.5を0.45に軽減している措置平成29年度も継続するものでございます。 基準額7万800円の0.5の金額は3万5,400円で、0.45の金額は3万1,860円となり、3,540円の軽減となっているものでございます。

鶴岡市議会 2004-03-05 03月05日-02号

導入時の鶴岡市の1号保険料基準額は2,752円でした。現在は3,353円です。介護保険制度は、今私たちの生活の中に一定の位置を占めています。もちろんこの間種々の改良が図られたことも事実です。一面高福祉を求めることは高負担を覚悟しなければならないということも実感させられました。今議会に2号保険料値上げに伴う国保税介護分値上げ提案されています。

鶴岡市議会 2001-09-06 09月06日-01号

これは、平成12年度の保険給付の当初計画額と実際給付額の差額について、既に12年度中に交付を受けた国からの負担金診療報酬支払基金からの交付金の返還及び1号保険料精算分基金に積み立てる内容であると理解しておりますが、平成12年度の介護保険特別会計決算を見ますと、保険給付費については、予算額37億7,000万円の予算に対して、執行額は36億8,600万円であります。

鶴岡市議会 2001-06-13 06月13日-04号

12年度の1号保険料は99.5%の収納率となっておりますが、これは国の特別対策によるところが大きい要素もあると考えておりまして、本年10月以降の推移を見守る必要がありますが、来年度には次の保険料基準額設定作業が控えておりますので、収納状況納付相談状況を見ながら、御提案の料率、設定方法につきましても、その際の検討事項の一つとしてまいりたいと考えております。  

鶴岡市議会 2001-06-12 06月12日-03号

昨日3番議員の質問に対する答弁の中で、65歳以上のいわゆる1号保険料の減免については、研究検討しているとのことでありましたが、本年9月には国の特別対策がなくなり、10月からはこれまでの半額から全額納入するということから、負担はさらに大きくなるわけであります。

山形市議会 1999-09-16 平成11年全員協議会( 9月16日)

本市の第1号保険料基準月額の試算にあたっては,この費用総額の推計を基に算定するが,市長が本会議で申し上げたとおり月額2,745円となる。 ○委員   サービスの上乗せや横出しは3年間しないということや,市長答弁にもあったが,実施してみて,不都合があれば対応策について検討するというが,3年間の間に負担できない人が出てきた場合にどうするのか。

  • 1