2384件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2006-03-01 03月01日-01号

私はそういう立場で今ここに立っておるのでありますが、提案者と一緒にその会に参加しておるのであります。ですからこの中身にある文章と後で補足された文章は、私は一字一句問題がないと判断をいたしております。

山形市議会 2006-02-28 平成18年 3月定例会(第2号 2月28日)

消防及び防災安全課では近隣者と親睦を深めるために,講習会への参加の呼びかけあるいは敷地建物への侵入防止のための施錠,または可燃物等の整理,消火器等使用方法把握等を指導しております。また,空き家につきましては,関係者に対し侵入防止のための各開口部等への施錠及び周囲に可燃物を放置しないように指導してございます。

山形市議会 2006-02-23 平成18年 3月定例会(第1号 2月23日)

公募による実行委員会メンバーとともに男女共同参画センター開館10周年記念事業を実施するほか,NPOやボランティア団体活動拠点である市民活動支援センターの運営を推進するなど,市民まちづくりにかかわるさまざまな場面に主体的に参加することを目指し取り組みを続けてまいります。  最後に,市勢発展基礎づくりとビジョンの策定でございます。  

山形市議会 2006-02-23 平成18年産業文教委員会( 2月23日)

業務課長   中央卸売市場の枠組みでは,売買参加者の資格が必要であり,量販店資格をとっているところもあれば,仲卸から買っているところもある。中央量販店は,本部で一括仕入れし,地元では補完部分として仕入れている。地方卸売市場ではまっすぐ売買できる。加工能力など,量販店のシフトに対応できる能力が必要になってくる。

鶴岡市議会 2005-12-22 12月22日-06号

住民参加、公平性透明性についても同様であるが、住民参加については、住民の方の代表が委員として参加していただくことになるものであり、詳しくは、それぞれ行革大綱やその実施計画、あるいはこの委員会での提言にもよるところであり、表現の方法はいろいろあると思われるが、基本的には、そうした考え方が含まれるものである旨の答弁がありました。  

酒田市議会 2005-12-21 12月21日-07号

また、議員の方からありましたように、本当に子供たち地域から姿を消してきたということは大変大きな課題であり、私たちの悩みでもありますが、その課題解決に向けてさまざまな手だてを今考えておりますが、一つ、二つ具体例を挙げてみますが、前にもお話が出ました黒森の少年歌舞伎では、参加対象学年を引き下げたり、それから上田の太鼓では参加児童を上田だけではなくて本楯地区まで広げようというふうな試みもしております。

酒田市議会 2005-12-16 12月16日-04号

そのときに議員が御指摘のように住民参加と、それに対する情報の提供ということについては大切な視点と考えておりますし、これからも鋭意努力してまいりたいと思っているところでございます。 なお、ハード・ソフト事業がばらばらな施策の展開にならないように、融合を図りながらそれぞれの事業をさらに推進できるように努力してまいりたいと考えているところでございます。よろしくお願いします。

庄内町議会 2005-12-15 12月15日-06号

この委員のみなさんの資質を問うものではないわけでありますけれども、このメンバーの構成を見ます時に、自分の思いが強く、自ら率先して参加している方は3名、識見者を含めて5名、その他の方が意識が低いということではないわけでありますけれども、町の思い、町に対する熱い思いに燃えて参加される方がここに3名しかいらっしゃらないという事実です。

山形市議会 2005-12-13 平成17年全員協議会(12月13日)

10月11日から10月28日まで,公民館など16カ所の会場で実施し,合わせて341人の市民参加いただいた。  会議の冒頭に総合計画策定考え方や進め方,本市人口財政の現況,課題の例,市民アンケート中間報告などについて説明した上で,出席者から自由な意見を聞いた。  意見の総数は330件で,その内容の分類で一番多かったのは「行財政改革」に関するもので37件あった。

酒田市議会 2005-12-09 12月09日-02号

絶対人口数からいったときに地域一体感参加意識というものを考えたときに、4,000人を否定はいたしません。4,000人という全市レベルの大会を私は否定しませんけれども、やはりその地域を大事にしたボトムアップの行政方針というものがあって、そこから各地域、各地方が強くなった段階といいますか、並行しても結構なんですけれども、そういうふうな行政手法をとるべきだというふうに考えております。 

山形市議会 2005-12-09 平成17年厚生委員会(12月 9日)

10月11日には現地で説明会を行い,4団体参加し,その後2団体から申請があった。審査は,要綱に基づき,総務部長財政部長企画調整部長柴田会計士水上弁護士の5名の審査員により,10月25日に審査を行った。審査基準は,公の施設設置目的を効果的・効率的に達成できること,公の施設の管理を安定的に行う能力を有することなどの4点だった。

山形市議会 2005-12-09 平成17年産業文教委員会(12月 9日)

団体参加人数を絞ってもらう等の検討をしている。 7.議第132号  山形農業委員会委員の選挙区及び定数に関する条例の一部改正について  農業委員会事務局次長説明を了承し,全員異議なく可決すべきものと決定した。 8.議第135号  山形中央卸売市場業務条例の一部改正について  市場業務課長説明を了承し,全員異議なく可決すべきものと決定した。