229件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形市議会 1997-12-19 平成 9年12月定例会(第5号12月19日)

県内でも労働組合運動や,生活綴方運動に参加したというだけで検挙された方々がたくさんおられます。そもそも治安維持法は,政府の政策に反対する政党や労働者,農民の活動だけでなく,国民の思想,信教,集会,結社,言論,出版の自由など一切を弾圧,制限し,制定から3年後には緊急勅令をもって「死刑法」に変え特高警察による弾圧をもって恐怖政治暗黒政治の体制を敷くよりどころとなりました。

山形市議会 1997-12-15 平成 9年予算委員会(12月15日)

市川総務部長  前段のどうして一般職を上げるのかということでございますが,委員もおっしゃいましたように,私ども公務員につきましては,いわゆる労働組合交渉権,いわゆるストライキ権が保証されてございません。それは全て国家公務員地方公務員,同じような扱いでございますが,それの代償として人事院という勧告する機関,これが第三者的な調査を基に勧告をするというふうなシステムが取られてございます。

山形市議会 1997-12-10 平成 9年総務委員会(12月10日 総務分科会・決算)

世界の中でも労働組合が作れないのは日本とアフリカの国くらいしかないと思う。そのため,職場改善が遅れている。昨年職員委員会が作られたが,その活動状況はどうなっているのか。 ○(消)総務課長   職員委員会は昨年10月に開設し,第1回の委員会を開催した。そこでは,勤務条件環境整備救急救命士増員等要望があった。16時間の問題についても,改善に向け検討する。救急救命士の増も図っていく考えである。

山形市議会 1997-09-16 平成 9年決算委員会( 9月16日)

労働組合交渉中であるが,さらに2名減らしたい。平成9年から11年で5名減らしたい。職員数は数字的には全国平均より若干多いかもしれないが,浄水配水特性も勘案していかなければならない。人を配置している浄水場は2か所あるわけだが,本市は扇状地高低差があり,増圧施設が多く,維持管理のための人員が必要である。平成元年時点での職員数は178名だったので,すでに12名削減している。

山形市議会 1997-09-09 平成 9年建設委員会( 9月 9日 建設分科会・決算)

労働組合交渉中であるが,さらに2名減にしたい。平成9年~11年で5名減らしたい。職員数は数字的には全国平均より若干多いかもしれないが,浄水配水特性も勘案していかなければならない。人を配置している浄水場は2カ所あるわけだが,本市は扇状地高低差があり,増圧施設が多く,維持管理のための人員が必要である。平成元年時点での職員数は178人だったので,すでに12名削減している。

山形市議会 1997-07-18 平成 9年総務委員会( 7月18日2)

さらに,職員労働組合とも相談する必要があり,また,総務委員会とも相談していきたい。  また,答申案には議会実施機関に入っていないが,審議会から,市長に対し,議会実施機関に入れるよう要望があり,その点も協議しなくてはならない。 ○委員   あまり無理して,早急に作るべきではない。議会実施機関に入れるかどうかは総務委員会だけの問題ではない。議会全体で協議する必要がある。

山形市議会 1996-12-19 平成 8年予算委員会(12月19日)

さらに委員から,水道事業企業会計でありながら公務員と同じようにべースアップもあるということは,どういうことなのか,との質疑があり,当局から,一般職員と同じであるが,給与改定については公営企業法等により,労働組合との交渉を経て決定するもので,国の改定をそのまま採用するものではない,との答弁がありました。  

山形市議会 1996-03-21 平成 8年予算委員会( 3月21日)

次に委員から,OA化により,これまで11名が削減されたというが,OA化した分を即人員削減につなげるのは賛成出来ないが,この点はどう考えているか,との質疑があり,当局から,OA化だけで11名の削減を行ったのではなく,サービスセンターに業務を委託しており,その分も含めての削減であり,人員削減について労働組合との協議のうえで進めている,との答弁がありました。