264件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

酒田市議会 2020-12-17 12月17日-06号

初めに、スマート自治体2040への転換についてでございますけれども、平成30年7月の自治体戦略2040構想研究会の第2次報告は、その後、今年に入りまして6月に、首相の諮問機関でございます第32次の地方制度調査会が、2040年頃から逆算し顕在化する諸課題対応するために必要な地方行政体制あり方等に関する答申を行ったものですけれども、2040年頃に深刻な労働力不足が予測される中、地方自治体におきましては

酒田市議会 2020-12-16 12月16日-05号

今現在、行き過ぎたグローバル化と新自由主義、そして、雇用労働劣化のひずみに対する見直しの機運が高まったところに、今のコロナ禍が加わっております。持続可能な社会が求められるこれからの時代に、農業水産業などの1次産業は、その存在感がますます大きくなるものと思います。酒田のような地方都市では、産業のベースとして大変重要な位置づけであると思います。

酒田市議会 2020-12-15 12月15日-04号

そこで、1番目の高齢化による労働力不足と担い手育成についてお伺いいたします。 本市農業集落営農が進み、農業法人も61法人となっております。しかし、多くが設立から10年以上たち、メンバーの高齢化とともにリタイヤなどによる労働力不足が深刻化していると聞いておりますが、全体の経営状況も含めてどのような現状であると捉えているのか、まずはお伺いいたします。 

酒田市議会 2020-09-18 09月18日-06号

厚生労働省では、就職氷河期世代活躍支援プラン令和元年5月に策定し、都道府県レベルなどで就職氷河期世代支援策の取りまとめや、経済団体労働局等各界一体となった取組推進を初め、就職氷河期世代一人一人につながる積極的な広報や対象者の個別の状況に応じたきめ細やかな事業の展開を目指しているところであります。 

酒田市議会 2020-09-16 09月16日-04号

厚生労働省と環境省より、新しい生活様式における熱中症予防ポイントとして、屋外で十分な距離、これは2メートルでございますけれども、この十分な距離が保てることや、マスクをした場合で極端に負荷がかかる場合は、マスクを外してもよいなどと状況に応じた例外が示されております。障がいによりマスクがつけられないというケースも考えられます。

酒田市議会 2020-09-15 09月15日-03号

私どもは、国民の消費動向が低いままであり、労働者の実質賃金が上がっていない中での消費税の引上げは、住民の消費活動をさらに冷え込ませ、経済に大きな打撃を与えるものとなると反対しております。 また、本来、市は消費税を国に納める必要がないものであり、市民から頂く必要のない消費税を手数料や使用料、料金などへの上乗せを行うことには反対するものであります。 まず、認第1号の一般会計決算です。 

酒田市議会 2020-09-01 09月01日-02号

それから、医師会や開業医への支援についてどのように考えているかということでございましたが、さきに厚生労働省から、5月の全国の医療機関受診患者数が公表されましたけれども、医科全体で20.9%の減、歯科全体で23.6%の減となっております。 また、診療科別では、小児科は46.1%の減、耳鼻咽喉科は41.7%の減など、深刻な状況が明らかになっております。 

酒田市議会 2020-06-18 06月18日-06号

また、厚生労働省も6月12日現在、新型コロナウイルス感染症を原因として、雇用調整可能性がある事業所数が4万148か所、解雇などが見込まれる労働者数が2万4,660人となることを発表しているところでございます。 5月29日に公表されたハローワーク酒田管内の4月分の雇用指標でも、有効求人倍率は前月を0.21ポイント下回り、1.39倍となっております。

酒田市議会 2020-06-17 06月17日-05号

働き方改革とは、生産年齢人口減少による労働力不足を背景に、その対策として生産性向上就業機会確保、長時間労働の解消、正規職員と非正規職員格差是正高齢者や女性、外国人労働者などの労働力確保といったことへの取組のために必要だとされています。 本市においても、これまで行財政改革推進計画特定事業主行動計画などにのっとり、働き方の見直し改革に積極的に取り組んでこられたと認識しております。 

酒田市議会 2020-03-17 03月17日-06号

そのためには、男女とも正規職員を増やし、男性の長時間労働をやめて労働時間を減らし、生産性を上げる必要があります。地域社会全体で子育て世代を見守り、育休を取りやすい環境づくり構築が必要であります。世代間ギャップへの当局の働きかけについてお伺いいたします。 (3)今後の取組についてお伺いいたします。 

酒田市議会 2020-03-13 03月13日-05号

次に、大項目2、改正教職員給与特別措置法による1年単位変形労働時間制導入方向性について伺います。 (1)1年単位変形労働時間制導入方向性ということで、2019年12月に、改正教職員給与特別措置法、いわゆる給特法が成立し、2021年度、令和3年度から、教員に1年単位変形労働時間制の導入が可能となりました。 改正給特法成立までの経緯について若干補足をします。 

酒田市議会 2019-12-20 12月20日-05号

しかしながら、本県においても農業従事者高齢化後継者不足に伴う労働力不足を初め、耕作放棄地の増加などさまざまな問題を抱えております。 ICTやロボット、AIを活用するスマート農業は、日本農業が抱えている課題を解決、成長産業化する試みであり、推進が急務とされております。 そこで、本市スマート農業への取り組みについてお伺いいたします。 

酒田市議会 2019-12-19 12月19日-04号

良質な雇用の場を確保することは、労働者の雇用生活を安定させ、若者地元定着向上に大きく寄与することと思われます。加速する少子高齢化、そして、生産年齢人口減少に歯どめをかけるために、今後も積極的に取り組むべき施策と考えます。ここ30年に及ぶグローバル化の進展により、海外へ拠点を移していた企業も国内回帰する動きというものが広がってきております。