65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2004-03-08 03月08日-03号

この事業は、平成12年から大山地域在住者を中心として推進協議会が発足され、下池の堰堤遊歩道整備防護壁設置野鳥観察小屋建設がなされ、現在親水水路整備が行われているが、引き続き駐車場整備公衆便所設置等工事計画されているとのことですが、全体的構造がいまだに見えていない現状ですが、推進協議会における進捗状況はどのようになっているのか、また今後の計画として当局はどのような見解を持っているのか

鶴岡市議会 2002-06-11 06月11日-03号

ただいま議員より御指摘のございました意味不明の落書きにつきましては、カラースプレーを吹きつける手口で市街地の個人住宅の塀を初め橋の橋台部の側壁、歩道橋の柱、分電盤公園公衆便所の外壁と、さらには国道バイパス等車道ボックスカルバートといいますか、道路横断地下道壁等にも散見される状況でありまして、モラルの問題ではありましょうが、大変憂慮しているものでございます。

山形市議会 2002-03-04 平成14年予算委員会( 3月 4日)

はじめに,第4款衛生費第1項保健衛生費環境衛生費でございますが,快適な環境を守るため,全市一斉清掃実施など環境衛生に要する経費のほか,アメシロ防除事業費公衆便所管理に要する経費,並びに道路拡張工事に伴う諏訪神社公衆便所更新工事費について計上したものでございます。  次に,166ページからの第2項清掃費について,ご説明申し上げます。  

鶴岡市議会 2001-09-11 09月11日-03号

現在のところなかなかこの整備方法が見つからず、苦慮いたしているわけでありますけれども、冒頭述べました利用の状況に照らしまして、まず関係機関から集まっていただきまして、意見交換を行うことから始めてまいりたいと思っておりますし、整備手法でありますとか用地の手当、あるいは事業主体事業費の確保、維持管理方法など、大変一般的な公衆便所整備よりいろいろ難しいケースでありますので、他地区事例調査なども含めまして

鶴岡市議会 2001-06-12 06月12日-03号

それから、やらなかったことが6項目あるということで、やらないことが悪いということではなくて、やはりプラン・ドゥー・シーということで、チェックするという意味におきましても、私が調べたところでは給与支給日の一本化、給与口座振り込み導入、これは実際にはこの7月から始められるわけですけども、ほかに定員適正化計画の策定、定員状況の公表、公衆便所管理事務担当課一元化並びに水道部における財務会計システム導入

山形市議会 2001-03-02 平成13年 3月定例会(第3号 3月 2日)

公園公衆便所管理あるいは放置自転車関係場所によっては受け付ける所が何カ所にもなってしまいます。  住民から連絡が来ても窓口が何カ所にもなっていれば,以前から指摘されている行政のたらいまわしになってしまいます。  これまで,国の補助金行政で行ってきたこともあり,確かに申請行為含め一定の理解はしますが,書類上は別に,管理窓口は少なくとも一本化することが,わかりやすい機構だと考えます。

山形市議会 1998-03-13 平成10年厚生委員会( 3月13日 厚生分科会・予算)

委員   公衆便所は市内に何カ所あるのか。 ○清掃管理課長   十日町一丁目霞城三の丸跡十日町一丁目歌懸稲荷境内諏訪町一丁目諏訪神社境内,香澄町三丁目日枝神社境内,鉄砲町一丁目六椹八幡神社境内印役町二丁目鈴川神明神社公園印役町三丁目ポンプ小屋横,緑町四丁目馬見ヶ崎川河畔十日町二丁目住友ビル内の9カ所である。  大要以上の後,全員異議なく可決すべきものと決した。  

山形市議会 1997-12-09 平成 9年厚生委員会(12月 9日 厚生分科会・決算)

委員   公衆便所管理体制についてどうなっているのか。 ○清掃管理課長   公衆便所については,現在,公園緑地課観光物産課教育委員会清掃管理課のそれぞれの所管管理しているものが83カ所ある。公衆便所管理については,今年度関係課と協議しているが,建設及び整備については,それぞれの補助の関わりがあるので,一元化は難しい状況にある。

山形市議会 1997-03-18 平成 9年厚生委員会( 3月18日 厚生分科会・予算)

委員   唐松観音前広場公衆便所整備商工費に予算があるが,本来は清掃管理課整備するものではないのか。 ○清掃管理課長   唐松観音前公衆便所は,観光物産課整備することになっている。そこの場所は,唐松観音やいも煮会等で賑わう観光名所なので,観光施設として維持管理観光物産課で行っていく。 ○委員   将来の管理は,どうなるのか。

山形市議会 1997-03-17 平成 9年予算委員会( 3月17日)

次に,委員から,公衆便所維持管理が各課に分れていることは市民にわからないし,問い合わせをするとたらい回しになってくる。市民がわかりやすい体制になるような仕組みを検討してほしいがどうか,との質疑があり,当局から,現在の公衆便所管理体制は,観光物産課公園緑地課教育委員会清掃管理課の4カ所に分かれている。今までは,整備されてきた形態目的によって管理体制をそれぞれの所管課で行ってきた。

山形市議会 1997-03-04 平成 9年 3月定例会(第1号 3月 4日)

市民から要望の多い公衆便所整備につきましては,東沢地区内の唐松観音多目的広場建設する経費を計上したところであります。  また,市民一人一人が,自分達の住む地域づくりに積極的に参加し,地域活性化地域の連帯を深めるため,市民運動推進に要する経費を引き続き措置したのであります。  次に,広域行政推進事業であります。